
月額制回数変更は、毎月更新日(お支払い日)5日前までにメールでお知らせください。
回数を上げる場合 (例:毎月8回 6,980円 ⇒ 毎月12回 8,980円)
支払い金額の20%を超えた支払金額の設定はできません。
Mini Testは、7日間で 2 回 テストを 無料でご利用いただけます。
7日間で2回テストを超える利用は有料となります。(1ポイント / 1テスト )
有料の場合、以下のように画面に「有料(1ポイント)」という注意喚起が表示されますので、テストを開始する前に必ずご確認ください。
(注意:テスト開始ボタンクリック後のキャンセルはできませんのでご了承ください。)

IELTS スピーキング バンドスコア 7+対策法 Topic Word (テーマ別単語) 2
「MUSIC」

IELTS スピーキングの採点基準「 Lexical Resource (Vocabulary) 語彙の豊富さ」で
高い評価を得るために、Topic Word (テーマ別単語) の習得が必須です。
試験官は、質問のトピック(テーマ)にどれほど、受験者がTopic Word を
使って回答しているかをチェックしています。
例えば、環境問題について話をするとき、climate change, pollution levels などの単語が
すらすら出てくることを期待しています。
Topic Word テーマ別単語 「MUSIC」
以下、5つの単語は「MUSIC」に関連したTOPIC WORDです。
単語の定義を覚えましょう

試験で使える!Topic Word 「MUSIC」
GIG ライブ

┃ 定義

┃ 例文

┃ Collocation 連語

TUNE

┃定義

┃ 例文

┃ Collocation 連語

IELTSスピーキングで使える「Music」に関連したTopic Word
- Melody (旋律): 音楽の旋律やメロディー。
- Harmony (ハーモニー): 音楽の和声や調和。
- Rhythm (リズム): 音楽のリズムや拍子。
- Instrument (楽器): 楽器や楽器の種類。
- Genre (ジャンル): 音楽のジャンルや種類。
- Lyrics (歌詞): 歌の歌詞や詩。
- Beat (ビート): 音楽のビートや拍子感。
- Chorus (コーラス): 曲のコーラス部分。
- Solo (ソロ): 一人で演奏する部分。
- Concert (コンサート): 音楽のコンサートやライブ。
- Album (アルバム): 音楽のアルバム。
- Composition (作曲): 音楽の作曲プロセス。
- Performance (演奏): 音楽の演奏やパフォーマンス。
- Audience (観客): 音楽を聴く人々。
- Musician (ミュージシャン): 音楽家やアーティスト。
- Conductor (指揮者): オーケストラの指揮者。
- Tempo (テンポ): 音楽のテンポや速さ。
- Soundtrack (サウンドトラック): 映画やゲームの音楽。
- Improvisation (即興演奏): 即興演奏のアート。
- Notation (楽譜): 音楽の楽譜や記譜法。
「Topic Word」をインストラクターと一緒にレッスン!

Marketing and Advertising [マーケティング、広告]
(7 ユニット 50レッスン/25分)
★ レッスン数は受講者のにより異なります。
マーケティング、広告代理店で働くプロフェッショナル又は就職を希望する学生が英語で信頼される実用的なコミュニケーションをクライアントや同僚と円滑に行うスキルを身につけます。
主な受講対象者:広告代理店、マーケティング担当、専門学生(中級レベル)者

市販教材: Express Series: English for Marketing and Advertising
レッスン中は共有画面でテキストをご覧いただくことはできますが、予習復習で
必要の際は ネット通販などでお買い求めください 。
Contents
= 7 ユニット 50レッスン/25分 =
- Introduction to marketing and advertising
- Finding the customer
- Planning a marketing strategy
- Creating ads
- Marketing tools
- Presenting your public face
- Marketing through trade fairs
サンプル教材







= ご注意点 =
● 専門インストラクターとの集中レッスンをお望みの方へご用意した特別コースになります。
担当インストラクターの中から講師をご予約ください。
● 全てのコースは「ポイント制プラン」又は「月額制プラン」で受講いただけます。
● ご購入時にマイページ「カスタマーサポート」までご希望レッスンをお知らせください。
(代行無しの設定にさせていただきます。)
● 受講者の希望で専門担当講師を最大週5コマまで予約確保(担任制-固定予約)致します。
English for Careers (職業別特訓コース)
レベル: 英検2級程度~
アメリカ人が毎日使うスラング・イディオムを学ぶ!
海外ドラマ、日常生活で使われるリアルな英語が楽しく自然に身につく!

ネイティブのリアル英語 leftovers 食べ残し
アメリカ人は「食べ残し」のことを”leftovers”とよく言います。
ただし、日本人がもつ「食べ残し」=イメージが悪いものとは、かなりニュアンスが違います。
“leftovers” は食べ残りには違いありませんが、多くの場合、”また食べることを意識した残りもの” という意味で使っています。
つまり、その時点では食べ残されているのですが、最終的には残らないはずの食物なのです。
日本で社会問題になっている”食べ物の廃棄”または”家畜飼料”にするような残り物の
ニュアンスとは違うわけです。

米国などの外食産業では一般的な”持ち帰り”(”doggy bag“)の習慣が日本にないため、
問題につながっているとの指摘もあります。
例文 1
Everyone, let’s not waste any food. Feel free to use doggy bags to take the leftovers home for later.
皆さん、食べ物をムダしないようにしましょう。ご遠慮なくこのドギーバッグで残った物をお宅に持ち帰ってください。

例文 2
I’m so hungry.
May I have your leftovers ?
ものすごくお腹がすいているんだ。
残されたものを、いただいてもいいですか。
「 leftovers 食べ残し 」 習得・攻略

ネイティブのリアル 英語:
Do you want to come to my house for dinner? We have a lot of leftovers from the party last night.
学校で教わる英語:
Do you want to come to my house for dinner? We have a lot of remaining food from the party last night.
ネイティブのリアル発音:
Ya wanna come ta my house fer dinner? We have a lod ’a leftovers fr’m the pardy las’ night.
left を使ったイディオム
● Left field : 非常に予期せぬ場所や状況
His suggestion came completely out of left field, and we were all surprised.
彼の提案は完全に予想外だったので、私たちは皆驚きました。
● Left-handed compliment : 二重の意味を持った褒め言葉、皮肉を込めた褒め言葉
Saying she’s improved implies she wasn’t good before – it’s a bit of a left-handed compliment.
彼女が上達したね」と言うのは、以前はうまくなかったという意味を含んでいて、ちょっとした皮肉な褒め言葉ですね。
● Left in the lurch : 助けを求めているまたは必要としている状態で置き去りにされる
After the guide disappeared, we were left in the lurch in the middle of the desert.
ガイドが姿を消した後、私たちは砂漠の真ん中で見捨てられました。
● Left to one’s own devices : 自分自身の方法や手段で物事を行う自由を与
Left to his own devices, he organized the event perfectly.
彼に任せると、彼はイベントを完璧に組織しました。
● Two left feet : ダンスや運動のコーディネーションが不得手であること
I’d love to try salsa dancing, but I’ve got two left feet!
サルサダンスを試してみたいけれど、私は踊りがまったくダメなんだ!
▮ Lesson Course Name: IELTS Speaking Useful Phrase Course
▮ Level: IELTS OA 3.0~7.0 , CEFR A2~, EIKEN Grade Pre-2nd or more
▮ Number of Lessons: 21 Lessons (25 minutes per lesson)
▮ Materials: We use original materials, which will be provided by the instructor during the lesson. The training involves learning phrases through example sentences, instantly creating English compositions on the spot, and practicing speaking, so no preparation is needed.
▮ Features: The lesson content allows you to not only acquire phrases useful for IELTS Speaking but also to produce sophisticated answers while using vocabulary and grammar related to topics frequently featured in the IELTS Speaking Test.
▮ Overview of the Lesson
You will learn and practice many phrases useful for the IELTS Speaking Test efficiently through this course. The course supports you in enhancing the variation of phrases used in the speaking test, aiming for natural and English-like fluent speech, and aiding you in obtaining a high score.
In this course, we don’t only memorize phrases; we incorporate vocabulary and grammar related to topics often addressed in the IELTS Speaking Test, offering lesson content that provides skills for delivering advanced answers. In the lessons, we learn phrases along with example sentences, create our own sentences (answers) using them, and train to speak them fluently.
The lesson content involves creating sentences (answers) using phrases, with reference to example sentences using phrases, and training to speak them smoothly.
▮ Main Phrases to Learn
- Phrases to use when talking about your own experiences
In Part 1, you will answer questions about yourself and your daily life. The questions themselves are not difficult, but be careful not to get stuck in a pattern with your answers. Using a variety of phrases to talk about personal experiences and memories will enrich your speaking and improve your evaluation.
2. Phrases to use when stating your opinion
Throughout the IELTS Speaking Test, you are asked to “state your opinion.” Relying too heavily on expressions like “I think…” will not yield a high score, so let’s prevent the overuse of the same expressions.
3. Phrases to use when stating predictions
In Parts 2 and 3, you may be asked about your future predictions. These are phrases used when talking about uncertain things in the future or things you cannot assert.
4. Phrases to use in discussions
In Part 3, you will have a discussion about the topic covered in your Part 2 speech, and you may be asked to state whether you are for or against something. We practice phrases that can be used while answering the examiner’s questions and expanding the discussion.
5. Phrases to use when comparing things
In the IELTS Speaking Test, you are also asked to explain things by comparing them. To properly compare things, be sure to understand the correct usage of grammatical “comparative” forms.
6. Phrases to describe a small difference or no difference
Try practicing with these expressions to add nuance to what you talk about and achieve flexible communication. In spoken language, such subtle nuances often play a significant role.
7. Phrases to use when asking questions back
The IELTS Speaking Test is conducted face-to-face with an examiner. The examiner’s role is not only to evaluate but also to assist the candidate in fully demonstrating their capabilities. Therefore, if you do not understand a question or cannot hear it, please do not hesitate to ask again