TEDで英会話

ローレンス・レッシグ「皆で共和国本来の国民の力を取り戻そう」


Questions : 


http://www.mytutor-jpn.com/info/2016/0503192139.html



Lawrence Lessig: We the People, and the Republic we must reclaim


アメリカ政治の中心に存在する腐敗は、連邦議会議員の資金調達がごく一部の国民に依存していることに起因している。これが法学者ローレンス・レッシグの見解です。この講演では、めまぐるしく変わるスライドを使って、アメリカの政治資金調達プロセスがいかに共和国を根底から弱体化させているか説明し、改革に向けた超党派的な連携の必要性をアメリカ国内外に訴えます



続いてマイチューター講師 VENUS による「ナビゲーション動画」をご覧ください。


エイミー・カディ: ボディランゲージが人を作る


Questions : 


http://www.mytutor-jpn.com/info/2016/0507235142.html



Amy Cuddy: Your body language shapes who you are



私たちのするボディランゲージは、自分に対する他の人の見方に影響しますが、自分自身の見方にも影響します。社会心理学者のエイミー・カディは、自信のないときでも自信に溢れる「力のポーズ」を取ることで、脳内のテストステロンやコルチゾールのレベルが変化し、成功できる見込みも変わるのだと言います。

BLACK 「ヨーヨーの達人への道」


Questions : 


http://www.mytutor-jpn.com/info/2016/0427190013.html


BLACK: My journey to yo-yo mastery


ヨーヨーをただ回らせるだけでも四苦八苦していた日を覚えていますか? うまい人なら「犬の散歩」もできたかもしれませんね。でも、あなたはまだ本当のヨーヨーを知りません。日本から来たヨーヨー世界チャンピオンのBLACKが、人生の情熱を見出した心に響く話とともに、息をのむパフォーマンスをお目にかけます。これを見たら、引き出しの奥からまたヨーヨーを引っ張り出そうという気になるかもしれません。



続いてマイチューター講師 フェルマン による「ナビゲーション動画」をご覧ください


リサ・ブー: 読書で心が広がる


Questions :


https://www.mytutor-jpn.com/info/2016/0426201810.html



Lisa Bu: How books can open your mind


子どもの頃の夢が…叶わなかったとき、何をしますか? リサ・ブーはアメリカでの新しい生活に慣れるにつれて、視野を広げて彼女の新しい道を作るため、本に頼りました。本の魔法についての素敵な彼女自身の話を通し、読書へのユニークな向き合い方を紹介します。



続いてマイチューター講師 ステラ による「ナビゲーション動画」をご覧ください


「情報の世界をめぐる、タイムマシンの制作」


Questions 


http://www.mytutor-jpn.com/info/2016/0428221551.html



Frederic Kaplan: How to build an information time machine




フレデリック・カプラン: 情報の世界をめぐる、タイムマシンの制作
中世のFacebookを見れたら、どうでしょう?これは、それほど突飛な話でもありません。楽しく興味深いトークで、研究者・エンジニアのフレデリック・カプランが堂々発表するのは「ヴェネツィア・タイムマシン」というプロジェクトです。全長80キロにも及ぶ保管庫にある書籍をデジタル化し、1000年にもわたるヴェネツィアの歴史や地理を再現します。

続いてマイチューター講師 ラブリー による「ナビゲーション動画」をご覧ください

パティ・マースによる 「第六感」デバイス のデモ。ゲームの流れを変える着用可能な技術


Questions:

http://www.mytutor-jpn.com/info/2016/0511151316.html



Pattie Maes and Pranav Mistry: Meet the SixthSense interaction


MITのパティ・マースと開発の指揮をとるプラナブ・ミストリによるデモ。このデモはTEDでとても人気があります。プロジェクターを搭載し、新しいインタラクションの道を拓く、着用可能なデバイス。映画「マイノリティーレポート」の世界を実感させてくれます。


続いてマイチューター講師 マリリン による「ナビゲーション動画」をご覧ください。


「ジェニファー・ヒーリー: もし車が話せたら事故は避けられる」


Questions : 


http://www.mytutor-jpn.com/info/2016/0428205702.html



Jennifer Healey: If cars could talk, accidents might be avoidable



ジェニファー・ヒーリー: もし車が話せたら事故は避けられる
車を運転するときは、ガラスに囲まれた密閉空間に乗り込みドアにロックをかけ、自分の目を頼りにして ? 前後の数台しか見ることはできないにも関わらず ? アクセルを踏み込みます 。しかし車同士が位置や速度の情報を共有し、予測モデルを用いて道路上の全員にとって最も安全な経路を計算できたらどうでしょうか?ジェニファー・ヒーリーは事故の無い世界を想像します。



続いてマイチューター講師 ヴィーナス による「ナビゲーション動画」をご覧ください。


ゲリー・コバックス 「追跡者の追跡」




Webを見て回っているとき、あなたの情報が収集されています。Webトラッキングは100%悪というわけではありません。個人データによってWebをより効率的に利用できるようにすることができ、クッキーはお気に入りのサイトとの関係を維持する役に立ちます。しかし自分のどんなデータが収集され、それがネット上の活動にどう影響するのか知る権利が私達にはあるとゲリー・コバックスは言います。そしてそのためのFirefoxアドオンを披露しています。



続いてマイチューター講師 ラブリー による「ナビゲーション動画」をご覧ください

マイケル・サンデル「なぜ市場に市民生活を託すべきではないのか?」

Questions 

http://www.mytutor-jpn.com/info/2016/0427142010.html
Michael Sandel: Why we shouldn’t trust markets with our civic life



この30年でアメリカは市場経済から市場社会へ移行したと、マイケル・サンデルは言います。アメリカ人が「共有する」市民生活は、どれだけお金を持っているかによって違うものになってしまったと言っていいでしょう。(主な例として、教育を受ける機会、司法と政治的影響力を利用する機会があります。)彼は、話と観客による議論を通して、真剣に考えるべき問題を提起します。現在の民主主義では、売りに出されるものがあまりにも多いのではないか、という問いです。



続いてマイチューター講師 ロエナ による「ナビゲーション動画」をご覧ください

アマンダ・パーマー 「“お願い” するということ」

Questions : 

http://www.mytutor-jpn.com/info/2016/0426223414.html
Amanda Palmer: The art of asking



音楽にお金を出させるのではなく、払いたい人が払えるようにしてあげればいいんだとアマンダ・パーマーは言います。「2メートル半の花嫁 (!)」として帽子にお金を集めていたストリート・パフォーマー時代で始まる情熱的な語りを通して、彼女はアーティストとファンの新しい関係を考察しています。



続いてマイチューター講師 ROSE による「ナビゲーション動画」をご覧ください。