ビジネス英会話を学ぶなら【マイチューター】

EIKEN Grade 2 Lesson Course (英検2級対策コース)

英検2級対策では、5つのコースをご用意しております。
1次試験対策ではTextbook Class (テキストブック・クラス)が最もスタンダードなレッスンとなります。
苦手な科目を補強するために、Writing Class、Past Exam Class、Vocabulary Card Classの受講をお考えください。
尚、全てのレッスンを受講する必要はありません。 受講者の判断で必要な分だけ受講してください。
また、途中でコース変更も可能です。

● 全ての講師が担当します。

▮ Textbook Class (テキストブック・クラス)【44レッスン】  一番人気!

出題傾向を分析して合格までの各要点を見開き2ページでまとめてあります。左側のページで要点を解説(授業は英語になります)した後に、右側の練習問題を講師と共に解いていきます。市販教材となります。レッスン中は講師が教材を共有画面でお見せしながらになりますが、予習復習で必要になりますので、受講者ご自身でご用意いただくようお願い申し上げます。 各レッスン毎に練習問題がございますので、予め予習していただくことをお勧めします。教材についてはカスタマサポートまでお問い合わせください。

▮ Past Exam Class (過去問クラス)【100~150レッスン】

過去問12回分(2018年度第3回~2022年度第2回)問題形式別に問題がまとめられたカリキュラムです。苦手な問題形式(例:Gap fill passages)中心の受講も可能です。レッスンで弱点を克服、解答テクニックを取得。教材はこちらでご用意してあります。予習復習で必要な方は担当講師又はカスタマサポートまでお問い合わせください。

▮ Vocabulary Card Class (ボキャブラリーカード クラス)【全60レッスン】  サンプル教材

1030単語 26レッスン + 541熟語 22レッスン + 106会話表現 5レッスン + 179連結語句 7レッスン
2級に必要な単語、熟語、会話表現を「ボキャブラリーカード」を使い、例文と類義語を通して覚えていきます。
単語を覚える際は、必ず発音記号と共に正しく発音できるようにします。
単語の意味だけでなく使い方を理解できると、短文の並び替え問題(英作文)や空所補充で文脈から単語を導き出せるようになります。

▮ Writing Opinion Task (英作文 意見論述問題)【全70レッスン】  レッスン概要

▮ Writing Summary Task (英作文 要約問題) 【全55レッスン】  レッスン概要 

オリジナル練習問題(模範解答付)
事前に予習されることをお勧めします。回答文をwordなどのファイルで作っておきましょう。
受講者の回答文を基に少しずつ添削とアドバイスをしていきながら模範回答文を作り上げていきます。
予習していない場合でも、講師の誘導で受講者の回答文を基に模範回答文を作り上げていきます。

▮ Interview Class (二次試験対策 面接クラス)【全77レッスン】 試験内容

テキスト 5レッスン + 過去問 37レッスン + 練習問題 20レッスン + オリジナル問題 15レッスン
実際の試験同様、「音読」、「パッセージについての質問」、「イラストについての質問」、「受講者自身の意見など」を講師の誘導で回答してもらい、添削とアドバイスをしていきながら模範回答スピーキングをり上げていきます。


EIKEN Grade Pre-2 Lesson Course (英検準2級対策コース)

英検準2級対策では、5つのコースをご用意しております。
1次試験対策では1. Textbook Class (テキストブック・クラス)が最もスタンダードなレッスンとなります。
苦手な科目を補強するために、2. Writing Class、3. Past Exam Class、4. Vocabulary Card Classの受講もお考えください。 また、2次試験(面接)対策として 5. Interview Class をご用意しております。
尚、全てのレッスンを受講する必要はありません。 受講者の判断で必要な分だけ受講してください。
また、途中でコース変更も可能です。


● 全ての講師が担当します。

▮ Textbook Class (テキストブック・クラス)【40レッスン】  一番人気!

出題傾向を分析して合格までの各要点を見開き2ページでまとめてあります。左側のページで要点を解説(授業は英語になります)した後に、右側の練習問題を講師と共に解いていきます。市販教材となります。レッスン中は講師が教材を共有画面でお見せしながらになりますが、予習復習で必要になりますので、受講者ご自身でご用意いただくようお願い申し上げます。 各レッスン毎に練習問題がございますので、予め予習していただくことをお勧めします。教材についてはカスタマサポートまでお問い合わせください。

▮ Past Exam Class (過去問クラス)【100~150レッスン】

過去問12回分(2018年度第3回~2022年度第2回)問題形式別に問題がまとめられたカリキュラムです。苦手な問題形式(例:Gap fill in Dialogue)中心の受講も可能です。レッスンで弱点を克服、解答テクニックを取得。教材はこちらでご用意してあります。予習復習で必要な方は担当講師又はカスタマサポートまでお問い合わせください。

▮ Vocabulary Card Class (ボキャブラリーカード クラス)【全55レッスン】 サンプル教材

1215単語 30レッスン + 485熟語 20レッスン+ 103会話表現 5レッスン
準2級に必要な単語、熟語、会話表現を「ボキャブラリーカード」を使い、例文と類義語を通して覚えていきます。
単語を覚える際は、必ず発音記号と共に正しく発音できるようにします。
単語の意味だけでなく使い方を理解できると、短文の並び替え問題(英作文)や空所補充で文脈から単語を導き出せるようになります。

▮ Writing Opinion Task(英作文 意見論述問題)【全50レッスン】  レッスン概要

▮ Writing E-mail Task (英作文 Eメール問題) 【全40レッスン】  レッスン概要

オリジナル練習問題
事前に予習されることをお勧めします。回答文をwordなどのファイルで作っておきましょう。
受講者の回答文を基に少しずつ添削とアドバイスをしていきながら模範回答文を作り上げていきます。
予習していない場合でも、講師の誘導で受講者の回答文を基に模範回答文を作り上げていきます。

▮ Interview Class (二次試験対策 面接クラス)【全61レッスン】  二次試験内容

テキスト 5レッスン + 過去問 24レッスン + 練習問題 20レッスン + オリジナル問題 12レッスン
実際の試験同様、「音読」、「パッセージについての質問」、「イラストについての質問」、「受講者自身の意見など」を講師の誘導で回答してもらい、添削とアドバイスをしていきながら模範回答スピーキングをり上げていきます。

英検3級について  About EIKEN Grade3

出典: 公益財団法人 日本英語検定協会

===========================================================

Tutor Only

EIKEN Grade-3 Lesson Course (英検3級対策コース)

英検3級対策では、5つのコースをご用意しております。
1次試験対策ではTextbook Class (テキストブック・クラス)が最もスタンダードなレッスンとなります。
苦手な科目を補強するために、Writing Class、Past Exam Class、Vocabulary Card Classの受講をお考えください。
尚、全てのレッスンを受講する必要はありません。 受講者の判断で必要な分だけ受講してください。
また、途中でコース変更も可能です。

● 全ての講師が担当します。

● 英検3級について


▮ Textbook Class (テキストブック・クラス)【37レッスン】  一番人気!

出題傾向を分析して合格までの各要点を見開き2ページでまとめてあります。左側のページで要点を解説(授業は英語になります)した後に、右側の練習問題を講師と共に解いていきます。市販教材となります。レッスン中は講師が教材を共有画面でお見せしながらになりますが、予習復習で必要になりますので、受講者ご自身でご用意いただくようお願い申し上げます。 各レッスン毎に練習問題がございますので、予め予習していただくことをお勧めします。教材についてはカスタマサポートまでお問い合わせください。

▮ Past Exam Class (過去問クラス)【50~100レッスン】

過去問12回分(2018年度第3回~2022年度第2回)問題形式別に問題がまとめられたカリキュラムです。苦手な問題形式(例:Gap fill in Dialogue)中心の受講も可能です。レッスンで弱点を克服、解答テクニックを取得。教材はこちらでご用意してあります。予習復習で必要な方は担当講師又はカスタマサポートまでお問い合わせください。

▮ Vocabulary Card Class (ボキャブラリーカード クラス)【全43レッスン】 サンプル教材

900単語 30レッスン + 91熟語 6レッスン+ 136会話表現 7レッスン
3級に必要な単語、熟語、会話表現を「ボキャブラリーカード」を使い、例文と類義語を通して覚えていきます。
単語を覚える際は、必ず発音記号と共に正しく発音できるようにします。
単語の意味だけでなく使い方を理解できると、短文の並び替え問題(英作文)や空所補充で文脈から単語を導き出せるようになります。

▮ Writing Opinion Task(英作文 意見論述問題)【全50レッスン】  レッスン概要

▮ Writing E-mail Task (英作文 Eメール問題) 【全40レッスン】  レッスン概要

オリジナル練習問題(模範解答付)
事前に予習されることをお勧めします。回答文をwordなどのファイルで作っておきましょう。
受講者の回答文を基に少しずつ添削とアドバイスをしていきながら模範回答文を作り上げていきます。
予習していない場合でも、講師の誘導で受講者の回答文を基に模範回答文を作り上げていきます。

▮ Interview Class (二次試験対策 面接クラス)【全54レッスン】 

テキスト 5レッスン + 過去問 24レッスン + 練習問題 10レッスン + オリジナル問題 15レッスン
実際の試験同様、「音読」、「パッセージについての質問」、「イラストについての質問」、「受講者自身のことなど」を講師の誘導で回答してもらい、添削とアドバイスをしていきながら模範回答スピーキングを作り上げていきます。

EIKEN Gade 4 Lesson Course (英検4級対策コース)

英検4級対策では、4つのコースをご用意しております。
一次試験対策としてTextbook Class (テキストブック・クラス)が最もスタンダードなレッスンとなります。
苦手な科目を補強するために、Past Exam Class、Vocabulary Card Classの受講をお考えください。
二次試験のスピーキングテストは合否には影響ありませんが、英語の表現力に自信がつくことに加え、3級以降の面接試験対策の準備になりますので受講をお勧めします。
尚、全てのレッスンを受講する必要はありません。 受講者の判断で必要な分だけ受講してください。
また、途中でコース変更も可能です。

● 全ての講師が担当します。

▮ Textbook Class (テキストブック・クラス)【30レッスン】  一番人気!

出題傾向を分析して合格までの各要点を見開き2ページでまとめてあります。左側のページで要点を解説(授業は英語になります)した後に、右側の練習問題を講師と共に解いていきます。市販教材となります。レッスン中は講師が教材を共有画面でお見せしながらになりますが、予習復習で必要になりますので、受講者ご自身でご用意いただくようお願い申し上げます。 各レッスン毎に練習問題がございますので、予め予習していただくことをお勧めします。教材についてはカスタマサポートまでお問い合わせください。

▮ Past Exam Class (過去問クラス)【130~200レッスン】

過去12回+追加も可能。問題形式別に問題がまとめられたカリキュラムです。苦手な問題形式(例:Gap fill in Dialogue)中心の受講も可能です。レッスンで弱点を克服、解答テクニックを取得。教材はこちらでご用意してあります。予習復習で必要な方は担当講師又はカスタマサポートまでお問い合わせください。

▮ Vocabulary Card Class 【全40レッスン】  サンプル教材

サンプル教材542単語 27レッスン + 91熟語 6レッスン+ 136会話表現 7レッスン
4級に必要な単語、熟語、会話表現を「ボキャブラリーカード」を使い、例文と類義語を通して覚えていきます。
単語を覚える際は、必ず発音記号と共に正しく発音できるようにします。
単語の意味だけでなく使い方を理解できると、短文の並び替え問題(英作文)や空所補充で文脈から単語を導き出せるようになります。
教材はマイページ上部メニュー「オリジナル教材」からダウンロードできます。

▮ Speaking Class (二次試験対策) 【全20レッスン】  オリジナル教材

類似問題使い受講者の回答を基に模範回答へ導きます。スピーキングテストは合否には影響ありませんが、英語の表現力に自信がつくことに加え、3級以降の面接試験対策の準備になりますので受講をお勧めします。

英検5級 試験内容  About EIKEN Grade 5

<出典:日本英語検定協会>

 一次試験

==========================================

Tutor Only

EIKEN Gade 5 Lesson Course (英検5級対策コース)

英検5級対策では、4つのコースをご用意しております。
一次試験対策としてTextbook Class (テキストブック・クラス)が最もスタンダードなレッスンとなります。
苦手な科目を補強するために、Past Exam Class、Vocabulary Card Classの受講をお考えください。
二次試験のスピーキングテストは合否には影響ありませんが、英語の表現力に自信がつくことに加え、3級以降の面接試験対策の準備になりますので受講をお勧めします。
尚、全てのレッスンを受講する必要はありません。 受講者の判断で必要な分だけ受講してください。また、途中でコース変更も可能です。


● 全ての講師が担当します。

● 英検5級の試験内容

● 受講プランと料金 ➤ (Course Plans and Fees)


― 英検5級 4つのコース ―

▮ Textbook Class (テキストブック・クラス) 【29レッスン】 一番人気!

出題傾向を分析して合格までの各要点を見開き2ページでまとめてあります。左側のページで要点を解説(授業は英語になります)した後に、右側の練習問題を講師と共に解いていきます。市販教材となります。レッスン中は講師が教材を共有画面でお見せしながらになりますが、予習復習で必要になりますので、受講者ご自身でご用意いただくようお願い申し上げます。 各レッスン毎に練習問題がございますので、予め予習していただくことをお勧めします。教材についてはカスタマサポートまでお問い合わせください。

▮ Past Exam Class (過去問クラス) 【12~24レッスン】

過去12回+追加も可能。問題形式別に問題がまとめられたカリキュラムです。苦手な問題形式(例:会話文の文空所補充)中心の受講も可能です。レッスンで弱点を克服、解答テクニックを取得。教材はこちらでご用意してあります。予習復習で必要な方は担当講師又はカスタマサポートまでお問い合わせください。

▮ Vocabulary Card Class (ボキャブラリーカードクラス) 【全40レッスン】 サンプル教材

サンプル教材 587単語 30レッスン + 25熟語 3レッスン+ 84会話表現 7レッスン5級に必要な単語、熟語、会話表現を「ボキャブラリーカード」を使い、例文と類義語を通して覚えていきます。
単語を覚える際は、必ず発音記号と共に正しく発音できるようにします。
単語の意味だけでなく使い方を理解できると、短文の並び替え問題(英作文)や空所補充で文脈から単語を導き出せるようになります。教材はマイページ上部メニュー「オリジナル教材」からダウンロードできます。

▮ Speaking Class (二次試験対策) 【全20レッスン】 サンプル教材

類似問題使い受講者の回答を基に模範回答へ導きます。スピーキングテストは合否には影響ありませんが、英語の表現力に自信がつくことに加え、3級以降の面接試験対策の準備になりますので受講をお勧めします。

英検2級をギリギリで合格した小5です。準1級対策で受講を検討しています。

英検準1級対策コースでは以下の4つのクラスをご用意しております。
各コースは1つのアカウントで同時並行で進めることも可能です。

マルチアカウントについて

  1. Textbook Class

市販教材(詳細はカスタマサポートまでお問い合わせください)を使用しますので、お客様の方でもご用意(購入)くださいますようお願い申し上げます。(テキストはレッスン中は講師と画面共有できます。予習復習で必要な方はご自身でもご用意ください)


  1. Past Exam (過去問)Class 

教材はこちらでご用意しております。
問題形式別なので、苦手なパート(例:長文の語句空所補充)を集中的に受講することも可能でございます。


  1. 英作文コース(EIKEN Grade pre 1 Writing Course)

教材はこちらでご用意しております。
受講者の回答文を基に少しずつ添削とアドバイスをしていきながら模範回答文を作り上げていきます。


  1. 面接対策( EIKEN Grade pre 1 Interview )

教材はこちらでご用意しております。
講師の誘導で受講者の回答スピーチを基に模範回答スピーチを作り上げていきます。


参考までに一次試験対策の学習プランと料金の一例をご確認ください。

受講プランと料金 ― 英検 EIKEN についてはこちらからご確認ください。

英検準1級対策 コースの詳細はこちらからご覧ください。


多くの方は EIKEN G-Pre1 Textbook Class 又は過去問クラスから始められます。
よろしければ担当講師へご希望レッスンクラスをお伝えください。


一度、受講頂くと、カリキュラムの順番で進めてまいりますので、2回目からは
連絡の必要はございません。

「講師への連絡」からご希望のレッスンを伝える方法はこちらからご覧ください。

また、マイページに表示されておりますコース名も最終受講コースが表示されます。

Lesson Course Summary (レッスンコース 概要一覧)ーNet-English

教材について: 使用教材は、各レッスンコース概要からご確認ください。市販教材に関しては、レッスン中に講師が画面共有を行います。予習や復習に必要な場合は、ネット通販などでお求めください。入手困難な教材、その他ご不明な点は、事務局までお問い合わせください

対応講師:  全ての講師がここで紹介するレッスンコースに対応しております。 

講師について 講師プロフィール

希望レッスンの連絡: スカイプ(ZOOM)利用者は、「講師への連絡」から連絡することができます。一度受講いただくと、受講歴が記録され、カリキュラムの順番に従って進めますので、2回目以降は連絡の必要はありません。以後、コース変更の際は、希望レッスンを連絡してください。複数のコース(例:英検3級コースと日常会話)を1つのアカウントで同時に受講される場合、マルチアカウントをご利用ください。

英検(EIKEN) 対策コース

● 英検5級 (EIKEN GRADE 5)

● 英検4級 (EIKEN GRADE 4)

● 英検3級 (EIKEN GRADE 3)

● 英検準2級 (EIKEN GRADE Pre 2)

● 英検2級 (EIKEN GRADE 2)

● 英検準1級 (EIKEN GRADE Pre 1)

● 英検1級 (EIKEN GRADE 1)

TOEFL Junior ・ TOEFL Primary 対策コース

● TOEFL Junior

● TOEFL Primary

中学受験 対策コース


▮ 中学受験 英作文(エッセイ)対策コース(JHS Entrance Exam Essay Course)

▮ 中学受験 英語面接試験対策コース(JHS Entrance Exam Interview Course)

○ 洗足学園中学 帰国子女枠入試-英語面接試験

〇 渋谷教育学園 幕張中学 帰国子女枠入試-英語面接試験

▮ 古典文学読解コース Classical Literature Reading


Primary Class (小学生クラス)

▮ Primary Class (小学生クラス)  日常会話 + 文法


Teen Class (中高生クラス)

▮ Teens Class (中高生クラス) + 文法


TOEFL / IELTS / TOEIC / TEAP

▮ TOEFL iBT ┃ TOEFL ITP ┃

▮ IELTS   (Academic ┃ General )

▮ TEAP

▮ TOEIC L&RTOEIC Speaking ┃ TOEIC Writing


一般向け 日常会話

 Everyday Conversation Course (日常会話コース)

   Basic ~ Pre-Intermediate ┃ Intermediate ┃ Pre-Advance~


Lesson Course Summary (レッスンコース 概要一覧)ーバイリンガルクラブ

教材について: 使用教材は、各レッスンコース概要からご確認ください。一部のオリジナル教材は、マイページの上部メニュー「オリジナル教材」からダウンロードすることができます。市販教材に関しては、レッスン中に講師が画面共有を行います。予習や復習に必要な場合は、ネット通販などでお求めください。入手困難な教材、その他ご不明な点は、講師またはカスタマーサポートまでお問い合わせください

対応講師:  全ての講師はIELTSやTOEFLを始めとする英語検定試験での最高得点を目指す指導力を持っています。 講師について 講師プロフィール

希望レッスンの連絡: スカイプ(ZOOM)利用者は、「講師への連絡」から連絡することができます。一度受講いただくと、受講歴が記録され、カリキュラムの順番に従って進めますので、2回目以降は連絡の必要はありません。以後、コース変更の際は、希望レッスンを連絡してください

その他サービス: 複数コースを同時進行 ┃ 担任制固定予約Personal Support Program添削くん予約数 ┃


▮ Primary Class (小学生クラス)

▮ Teens Class (中高生クラス)


 EIKEN (英検)

1級(G-1) 準1級(G-Pre1)2級(G-2)準2級(G-Pre2)3級(G-3)4級(G-4)5級(G-5)


▮  TOEFL Junior ┃ TOEFL Primary

▮ 中学受験 英語入試(帰国生)対策コース

▮ TOEFL iBT ┃ TOEFL ITP ┃

▮ TEAP

 Everyday Conversation Course (日常会話コース)

   Basic ~ Pre-Intermediate ┃ Intermediate ┃ Pre-Advance~


▮ TOEFL iBT ┃ TOEFL ITP ┃

▮ IELTS   (Academic ┃ General )

▮ TOEIC L&RTOEIC Speaking ┃ TOEIC Writing