TEDで英会話

不可能だったものを建てる : ゴールデン・ゲート・ブリッジ ━アレックス・ジェンドラー (5分7秒)

The surprising health benefits of dreaming ━  Matt Walker (5分7秒)



カリフォルニアのゴールデン・ゲート・ブリッジを支える全長227メートルの高い2基の塔が組み立てられました。これらの塔の建設は、技術者のチャールズ・エリスとジョセフ・シュトラウスが直面していた数々の課題のひとつに過ぎませんでした。着工以前にも多くの人々がこのプロジェクトは不可能であると考えていたのです。それは、ゴールデンゲート海峡では強風が吹き荒れ、晴れることのない霧に覆われ、地震が発生しやすい場所だからでした。それでは、この象徴的な橋はどのようにして建てられたのでしょうか?アレックス・ジェンドラーが、この偉業について詳細に述べます。


QUESTIONSはこちらから

TED オフィシャル動画   Transcript 機能付き

モナ・リザは、なぜこれほどまでに有名なのか :ノア・チャーニー

Why is the Mona Lisa so famous?   (5分20秒)



制作から500年以上の歳月を経て、レオナルド・ダ・ヴィンチの『モナ・リザ』は、ほぼ間違いなく世界で最も有名な絵画作品です。多くの学者は、同作をルネサンス期の芸術作品の傑作とみなしていますが、 歴史上には優れた絵画作品がたくさんあります。それでは、この作品の空前の名声はどのように高まっていったのでしょうか? ノア・チャーニーが、『モナ・リザ』が世界にセンセーションを巻き起こした要因を調査していきます。


QUESTIONSはこちらから

TED オフィシャル動画   Transcript 機能付き

デレク・シヴァーズ: 社会運動はどうやって起こすか



Quesions 


http://www.mytutor-jpn.com/info/2016/0604183909.html



Derek Sivers: How to start a movement


素晴らしい計画を新しく思いついたとき、私たちが最初に考えるのはそれを誰かに話すということですが、目標は秘密にしておいた方が良いとデレク・シヴァーズは言います。彼は1920年代まで遡る研究を援用しながら、自分の野心について話すことはその実現の見込みを下げる可能性があることを示しています。

ジャレド・ダイアモンド: よりよく老いる社会とは?


Questions:


http://www.mytutor-jpn.com/info/2016/0511153619.html



Jared Diamond: How societies can grow old better



人間の寿命を延ばそうとする試みには皮肉な側面があります。高齢者が若者中心の社会で暮らすのは大変なのです。高齢者は、意味のある役割や経済的な余裕を失うことで、孤立してしまうこともあります。ジャレド・ダイアモンドの興味深い話では、様々な社会が高齢者をどのように扱うかを、手厚い例や冷酷な例を交えて紹介します。そして、私達全員が彼らの経験を活用できると主張します。


続いてマイチューター講師 ローズ による「ナビゲーション動画」をご覧ください


パオロ・カルディーニ「マルチタスクはやめて、モノタスクを」


Questions 


http://www.mytutor-jpn.com/info/2016/0521170359.html



Paolo Cardini: Forget multitasking, try monotasking


私たちは料理をすると言っても、スマートフォンを使って同時にメールをしたり、通話したり、YouTubeを見たり、できあがったばかりの料理の写真をアップしたりします。マルチタスクの生産性に疑問を呈するデザイナーのパオロ・カルディーニは予想外にも「モノタスキング」を推奨します。彼が3Dプリンターで作ったかわいらしいスマートフォン用のケースもモノ タスクを容易にしてくれるかもしれません。



続いてマイチューター講師 ステラ による「ナビゲーション動画」をご覧ください。


セス・ゴーディン: “スライスしたパン”


Questions:


http://www.mytutor-jpn.com/info/2016/0519215143.html



Seth Godin: How to get your ideas to spread



選択肢に溢れているけれど、選ぶ時間が少ないこの世の中で、私たちは普通のものに見向きもしなくなっています。なぜ、退屈なアイディアよりも、ひどく奇想天外なアイディアの方が私たちの注目を集めやすいのか、マーケティングの権威、セス・ゴーディンが解説します。


続いてマイチューター講師 ジェンジェン による「ナビゲーション動画」をご覧ください。


ジュディ・マクドナルド・ジョンストン 「人生で良い終わりを迎えるためにするべきこと」


Questions:


http://www.mytutor-jpn.com/info/2016/0512152502.html



Judy MacDonald Johnston: Prepare for a good end of life


死について考えるのは恐ろしいことです。でも、前もって計画をしておくことは現実的で、最期の日々を穏やかな気持ちで過ごせるようになります。厳粛で、思慮に満ちた話で、ジュディ・マクドナルド・ジョンストンは、人生の良い終わりを迎えるために 実践するべき5つのことを紹介します。


続いてマイチューター講師 SHAN  による「ナビゲーション動画」をご覧ください。


ローレンス・レッシグ「皆で共和国本来の国民の力を取り戻そう」


Questions : 


http://www.mytutor-jpn.com/info/2016/0503192139.html



Lawrence Lessig: We the People, and the Republic we must reclaim


アメリカ政治の中心に存在する腐敗は、連邦議会議員の資金調達がごく一部の国民に依存していることに起因している。これが法学者ローレンス・レッシグの見解です。この講演では、めまぐるしく変わるスライドを使って、アメリカの政治資金調達プロセスがいかに共和国を根底から弱体化させているか説明し、改革に向けた超党派的な連携の必要性をアメリカ国内外に訴えます



続いてマイチューター講師 VENUS による「ナビゲーション動画」をご覧ください。


「情報の世界をめぐる、タイムマシンの制作」


Questions 


http://www.mytutor-jpn.com/info/2016/0428221551.html



Frederic Kaplan: How to build an information time machine




フレデリック・カプラン: 情報の世界をめぐる、タイムマシンの制作
中世のFacebookを見れたら、どうでしょう?これは、それほど突飛な話でもありません。楽しく興味深いトークで、研究者・エンジニアのフレデリック・カプランが堂々発表するのは「ヴェネツィア・タイムマシン」というプロジェクトです。全長80キロにも及ぶ保管庫にある書籍をデジタル化し、1000年にもわたるヴェネツィアの歴史や地理を再現します。

続いてマイチューター講師 ラブリー による「ナビゲーション動画」をご覧ください

セルゲイ・ブリン: なぜグーグル・グラスなのか?

Questions : 

http://www.mytutor-jpn.com/info/2016/0428211519.html

Sergey Brin: Why Google Glass?

なぜグーグルのセルゲイ・ブリンと彼のチームは、グラスというコードネームがついたヘッドマウント式のカメラ兼コンピュータを作りたかったのでしょうか?このトークでは、デモンストレーションではなく、その哲学について語られます。TED2013のステージで、ブリンは、スクリーンを覗き込むのではなく顔を上げて世界と向き合うという、モバイル・コンピュータを使った新たな関係性のあり方を提唱したのです。