5分でわかる! 英検3級 リスニング 第3部 文の内容一致選択 攻略のコツ
英検3級は中学卒業程度のレベルとされ、リスニングでは、身近なことに
関する内容を理解することができるかが試されます。
英検3級リスニングは、以下の3つの大問で構成されています。
【第1部】会話の応答文選択 10問
【第2部】会話の内容一致選択 10問
【第3部】文の内容一致選択 10問
各10問ずつ、合計30問になります。
第3部 文の内容一致選択問題
問題の内容
リスニング第3部は、少し長め(30~40語程度)の説明文です。
説明文の後に流れてくる質問を聞いて、適切な選択肢を選ぶ形式になります。
第2部と同様に、選択肢は問題に書かれており、質問内容は書かれていません。
第2部同様に放送は2回繰り返されます。
説明文はある人物のエピソードであることが最も多く、
主語が I(私)であるパターンと、Stally、Sachiko など
特定の人名であるパターンとがあります。
店、学校内など公共の場での案内放送も毎回出題されます。
質問の多くは、同じ種類の情報(時、場所、値段などの表現)が複数出てきて、
それを聞き分けるタイプのものです。
問題例 出典: 英検3級 2017年度第2回
No. 21
Next week, Satoko is going to Sydney for work. She’ll
have meetings on Tuesday and Wednesday. She’s free on
Thursday, so she’ll go sightseeing on that day. She’ll
come back to Japan on Friday.
Question: When will Satoko go sightseeing?
選択肢
1 On Tuesday
2 On Wednesday
3 On Thursday
4 On Friday
第3部 文の内容一致選択問題 解答テクニック
▮ 1回目の放送で状況把握と質問内容をチェック、 2回目で重要なところに集中
リスニング第2部は放送が2回流れます。 そこで、1回目は、本文の概要を
大まかにつかみ、質問を聞いて何が問われているかを理解します。
そして、選択肢を一つか二つ消去しておきましょう。
2回目は、質問で問われている本文の箇所に意識を集中して、放送を聞くようにします。
質問が何を聞いているのかを聞き逃さないようにしてください。
例えば「来週, サトコは仕事でシドニーヘ行く。火曜日と水曜日に会議が ある。
木曜日は暇なので, その日に観光に行くつもりだ。
彼女は金曜日に日本へ戻ってくる」という放送があったとします。
「サトコはいつ観光に行くか」という質問が流れ、選択肢が次の4つだとします。
1 火曜日に。 2 水曜日に。 3 木曜日に。 4 金曜日に。
質問のキーボードは「観光」であるとわかったものの1回目では、
「いつ観光に行くのか」を聞きそびれても、2回目の放送で
「木曜日は暇なので観光に・・・」を聞き取れれば正解が3木曜日であると分かります。
▮ 選択肢の先読み―- キーワードのメモ
リスニング問題では、質問から、次の問題の本文が放送されるまで10秒あります。
5秒以内で解答を済ませ、残りの時間で次の問題の選択肢を先読みします。
また、筆記問題が早く終われば残りの時間でリスニング問題の
選択肢を見ておくこともできるでしょう。
ここでやっておきたいことは、キーワードのメモです。
設問でおそらく聞かれるであろうキーワードを
あらかじめ書いておくということです。
例えば、選択肢が、
1 On Tuesday
2 On Wednesday
3 On Thursday
4 On Friday
であれば、選択肢の共通点は「曜日」なので、質問は When~で始まることが予想できます。
そこで選択肢の横に、「曜日」「When」と鉛筆でメモしておきましょう。
そういった細かいことを書いておくことで、
何に集中して聞けばいいのかがはっきりしてきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
英検3級 「英検特訓ゼミ」 お申し込みはこちらから
英検3級 Past Exam (過去問) クラス リスニング問題集中講座
過去問でリスニング問題を集中して受講をご希望の際は、
「EIKEN Grade 3 Past Exam Class Listening 」とお伝えください。