英語4技能対策

TEDで英会話「夢を見ることの驚くべき健康への効果 ━マット・ウォーカー 」


オンライン英会話  【TED】で英語学習!


IELTS,TOEFL,TOEIC,英検など様々な英語試験対策にも役立つ!!

マイチューターでは、【TED】を使った効果的なレッスンプランを用意しています。

TEDで英会話ライブラリー」の中から、お好きなトピックスを選び、

こちらが用意したQuestionsに答えながらレッスンを進めてまいります。

 TEDで英会話  お勧め学習法

| 選んだ 「TED Talk」 を徹底的に聞き込む


日本語原稿の熟読 ⇒ 英語原稿の熟読
⇒ 単語・文法チェック ⇒ 英語原稿の音読
⇒ 動画を日本語字幕で見る ⇒ 動画を英語字幕で見る
⇒ 動画を英語字幕で見ながらシャドーイング
⇒ 動画を字幕なしでシャドーイング


| TEDインストラクターと概要や自分の意見を語る


⇒ 内容についての質問など(Questions)を予習

⇒ TEDインストラクターの中から講師を予約する

⇒ Questionsに答えながらTED Talkの概要や自分の意見を発言する

ライブラリー追加 TED 動画


夢を見ることの驚くべき健康への効果 ━マット・ウォーカー (2分3秒)


眠りに落ち、夢を見始めるとき、実は皆さんはとても大事な作業をしています。睡眠科学者のマット・ウォーカーによると、夢は「睡眠中のセラピー」のような役割を果たしているのだと言います。夢を見ることで、問題解決能力が高まったり、生活に影響を及ぼす感情が整理されたりするかもしれないのです。


今すぐ「TEDで英会話コース」をインストラクターと一緒にレッスン!

英検準1級 Part 3 リスニング  攻略ポイント

英検準1級 Part 2  リスニング Real-Life形式の内容一致選択 5問

放送前の10秒で問題用紙に印刷されたSituationQuestion

読み、放送文を聞いて4つの選択肢から正解を選ぶ形式です。

5問出題されます。 

Questionは基本的にWhat[ Where / When] ….. should you ~ ? の形で、

「あなた(たち)がすべきこと」を問うものです。

Situation:    You are at a neighborhood bookstore and cannot find the book you want. You speak to a clerk. You do not want to pay delivery costs.

Question:    What should you do first?

放送パッセージは、日常生活で体験する案内放送や電話の
自動応答メッセージなど、日常生活に即した内容です。
Real-Life 形式の音声で、電話の呼び出し音など、
臨場感あふれる効果音が入ることもあります。
 
Part3は「状況」と「質問」が問題冊子に書かれているので、
Part1,2ほど冒頭の聞き取りに注力するひつようはありません。 
その先の展開を予想しながら、
質問の回答になるところを聞き逃さないようにします。

音声の種類は、さまざ様々な職種の人たちの
諸連絡・説明であることが半数近く、
次いで多いのが留守番電話のメッセージと施設での館内放送です。

放送には、まぎらわしい情報があり、
必要な情報を確実に聞き取るスキルが求められます。

Questionは What, When, Where で特定の情報を尋ねるものがほとんどです

Situation やQuestionで予測した情報に的を絞って聞く必要があります。

Part 3  Real-Life形式の内容一致選択 解答テクニック

▮ 状況と質問の先読み

 
Part3は、問題ごとに放送前の10秒間、問題冊子を読む時間があります。 
この間に受験者は状況文と質問文に目を通さなければなりません。
実際10秒ですべて読むことは易しくはありませんが、
何度も練習し読めるようにしてください。

問題が始まる前に状況文と質問文の先読みをすることが
Part3の攻略ポイントになります。
 

▮ 選択肢にメモを取る

 
放送が始まったら、予め頭に刷り込んでおいた選択肢に目を通しながら、
ポイントになりそうなところに〇をつけます。 
また、放送内容で大事なことは選択肢の横に書き込むようにしてください。
リスニングの問題は立て続けに放送されるので、書き留めておかないと、
忘れたり、他の問題と混同したりしますのでメモは大事です。


放送パッセージ

You have 10 seconds to read the situation and Question No. 25.

It’s possible to order from our website and have the book delivered to your home. If you don’t want to pay delivery costs, you can ask our staff at the Customer Service Desk to order one for you. They will then fill out a request form for you and notify you once the book arrives, so they’ll need a number where you can easily be reached. If we already have the book in our central warehouse, you should be able to pick it up in a day or two. Otherwise, it’s likely to take a week.

Now mark your answer on your answer sheet.

No.  25

(G)

Situation:    You are at a neighborhood bookstore and 

cannot find the book you want.

You speak to a clerk. You do not want to pay delivery costs.

Question:    What should you do first?

1 Fill out an online form.

2 Go to the Customer Service Desk.

3 Order the book from the bookstore’s website.

4 Call the central warehouse.

出典:英検準1級2017年度第2回


英検準1級 Part 3 リスニング 攻略ポイント

英検準1級 Part 2  リスニング Real-Life形式の内容一致選択 5問

放送前の10秒で問題用紙に印刷されたSituationQuestion

読み、放送文を聞いて4つの選択肢から正解を選ぶ形式です。

5問出題されます。 

Questionは基本的にWhat[ Where / When] ….. should you ~ ? の形で、

「あなた(たち)がすべきこと」を問うものです。

Situation:    You are at a neighborhood bookstore and cannot find the book you want. You speak to a clerk. You do not want to pay delivery costs.

Question:    What should you do first?

放送パッセージは、日常生活で体験する案内放送や電話の
自動応答メッセージなど、日常生活に即した内容です。
Real-Life 形式の音声で、電話の呼び出し音など、
臨場感あふれる効果音が入ることもあります。
 
Part3は「状況」と「質問」が問題冊子に書かれているので、
Part1,2ほど冒頭の聞き取りに注力するひつようはありません。 
その先の展開を予想しながら、
質問の回答になるところを聞き逃さないようにします。

音声の種類は、さまざ様々な職種の人たちの
諸連絡・説明であることが半数近く、
次いで多いのが留守番電話のメッセージと施設での館内放送です。

放送には、まぎらわしい情報があり、
必要な情報を確実に聞き取るスキルが求められます。

Questionは What, When, Where で特定の情報を尋ねるものがほとんどです

Situation やQuestionで予測した情報に的を絞って聞く必要があります。

Part 3  Real-Life形式の内容一致選択 解答テクニック

▮ 状況と質問の先読み

 
Part3は、問題ごとに放送前の10秒間、問題冊子を読む時間があります。 
この間に受験者は状況文と質問文に目を通さなければなりません。
実際10秒ですべて読むことは易しくはありませんが、
何度も練習し読めるようにしてください。

問題が始まる前に状況文と質問文の先読みをすることが
Part3の攻略ポイントになります。
 

▮ 選択肢にメモを取る

 
放送が始まったら、予め頭に刷り込んでおいた選択肢に目を通しながら、
ポイントになりそうなところに〇をつけます。 
また、放送内容で大事なことは選択肢の横に書き込むようにしてください。
リスニングの問題は立て続けに放送されるので、書き留めておかないと、
忘れたり、他の問題と混同したりしますのでメモは大事です。


放送パッセージ

You have 10 seconds to read the situation and Question No. 25.

It’s possible to order from our website and have the book delivered to your home. If you don’t want to pay delivery costs, you can ask our staff at the Customer Service Desk to order one for you. They will then fill out a request form for you and notify you once the book arrives, so they’ll need a number where you can easily be reached. If we already have the book in our central warehouse, you should be able to pick it up in a day or two. Otherwise, it’s likely to take a week.

Now mark your answer on your answer sheet.

No.  25

(G)

Situation:    You are at a neighborhood bookstore and 

cannot find the book you want.

You speak to a clerk. You do not want to pay delivery costs.

Question:    What should you do first?

1 Fill out an online form.

2 Go to the Customer Service Desk.

3 Order the book from the bookstore’s website.

4 Call the central warehouse.

出典:英検準1級2017年度第2回


Gmailで複数アカウント(メールアドレス)を作成・管理する方法 - エリアス


マイチューター会員登録では、ご連絡先及び会員ログイン用にメールアドレスを

入力しています。お一人で複数のアカウント(会員登録)を運用する場合、

それぞれのアカウントで別々のメールアドレスが必要になります。

Gmailのエリアスを使えば、1つのGmailで複数アカウントの登録が可能です

Gmailには“エイリアス”という機能があります。この機能を用いれば、

1つのGmailアカウントに、別名を加えた異なるメールアドレスを

複数作成することが可能です。

この方法で作成したメールアドレスは、以下のように元となる

メールアドレスのアカウントに任意の文字列を加えた形式となります。


なお、エイリアス機能で作成したメールアドレスは、受信メールが同じ受信トレイ

に入ります。まずは、この点が運営上で問題ないか確認してください。


マイチューターで複数のアカウント(会員登録)をエイリアスを使って登録した場合、

全てのアカウントへのメール(例:予約(キャンセル)確認メールなど)

を元メールアドレスで受信できます。

メインのメールアドレス

mytutor@gmil.com

エリアス 

mytutor + speaking@gmil.com

mytutor + writing@gmil.com

mytutor + reading@gmil.com

mytutor + listening@gmil.com


<作成方法>

1.Gmailを開く


2.歯車マークをクリックして「すべての設定を表示」を選ぶ


3.「アカウントとインポート」タブを選ぶ


4.「名前」項目にある「他のメールアドレスを追加」をクリック


5.名前とメールアドレスを入力し、「エイリアスとして扱います」にチェックを入れて

「次のステップ」をクリック
※このとき、メールアドレスは【元となるアカウント名(上記例なら『mytutor』)+●●@gmail.com】とする

6.メールアドレスが追加されていれば完了
※2021年9月1日時点

Gmailで複数アカウント(メールアドレス)を管理する方法

続いて、作成した複数のGmailアカウント(メールアドレス)の管理方法を解説します。


▮ Gmailアカウントの追加、切り替え

Googleにはマルチログイン機能があります。この機能を使えば、わざわざログアウト/

ログインしなくてもアカウントを切り替えられます。

便利なので、操作方法を覚えておきましょう。


【PCの場合】
1.Gmailを開く
2.画面右上にあるアカウントボタン(プロフィール写真)をクリック
3.アカウントが一覧で表示されるので、使用したいアカウント名を選ぶ
4.アカウントが切り替わる

【スマホアプリの場合】
1.Gmailアプリを起動する
2.画面右上にあるアカウントボタン(プロフィール写真)をタップ
3.アカウントが一覧で表示されるので、使用したいアカウント名を選ぶ
4.アカウントが切り替わる

※2021年9月1日時点

ネイティブのリアル英語   knock off early  早退する

アメリカ人が毎日使うスラング・イディオムを学ぶ!

海外ドラマ、日常生活で使われるリアルな英語が楽しく自然に身につく!

ネイティブのリアル英語  


       knock off early  早退する


「   早退する 」って英語ではどう言うんでしょか?


アメリカでは  ”    knock off early といいます。


例文


I want to knock off  early today.

今日は早退したいです。


knock off は「たたき落とす、打って突き落とす、払い落とす」あるいは

「打ち倒す、打ち破る、打ち負かす」などの意味で使われることが多いですが、


仕事などを「中断する、中止する」という意味でも使われます。

knocking off early” は、その場から早く去るときに使います。


また、シンプルに “leaving early “とも言います。


 

少し聞きなれないところでは “ducking out early” と言うこともできます、

これも早退するときに使いますが、アヒルが湖で頭から水浴びをして

いるようなイメージから来ています。



knock  を使った慣用句・表現」


● knock A around  :     A(人)を何度もなぐる[ける]

● knock away         :   (物を)たたき続ける≪at≫

● knock back         :    〈酒などを〉ぐいっとあおる,(人)にショックを与える

● knock down         :     なぐり[押し]倒す;〔通例受身形で〕〈車が〉〈人を〉はねる

● knock A cold [dead] :    A(人)をなぐって気絶させる, A(人)をびっくりさせる

● knock over         :     〈人・物を〉打ってひっくり返す,〈店などに〉強盗に入る

● knock up            :    〈人を〉(戸・窓をたたいて)起こす,〈物を〉打ち[つき]上げる



  hold down a job  きちんと仕事をする 」習得・攻略


ネイティブのリアル 英語:

I’m going to knock off early today. I have to go home and get ready to go to the theater tonight.



学校で教わる英語:

 I’m going to leave work early today. I have to go home and get ready to go to the theater tonight.



ネイティブのリアル発音:

 I’m gonna knock off early taday. I hafta go home ’n get ready da go da the theeder tanight.


同義表現


to leave work early.



IELTS,TOEFL,TOEIC,英検などの試験対策にも効果抜群!

▮ マイチューター News Course  

▮ マイチューター TEDで英会話


TEDで英会話「交渉で望むものを手に入れるための3つのこと━ルチ・シンハ」


オンライン英会話  【TED】で英語学習!


IELTS,TOEFL,TOEIC,英検など様々な英語試験対策にも役立つ!!

マイチューターでは、【TED】を使った効果的なレッスンプランを用意しています。

TEDで英会話ライブラリー」の中から、お好きなトピックスを選び、

こちらが用意したQuestionsに答えながらレッスンを進めてまいります。

 TEDで英会話  お勧め学習法

| 選んだ 「TED Talk」 を徹底的に聞き込む


日本語原稿の熟読 ⇒ 英語原稿の熟読
⇒ 単語・文法チェック ⇒ 英語原稿の音読
⇒ 動画を日本語字幕で見る ⇒ 動画を英語字幕で見る
⇒ 動画を英語字幕で見ながらシャドーイング
⇒ 動画を字幕なしでシャドーイング


| TEDインストラクターと概要や自分の意見を語る


⇒ 内容についての質問など(Questions)を予習

⇒ TEDインストラクターの中から講師を予約する

⇒ Questionsに答えながらTED Talkの概要や自分の意見を発言する

ライブラリー追加 TED 動画


交渉で望むものを手に入れるための3つのこと━ルチ・シンハ


仕事ではよく交渉をすることになります。例えば昇給や、昇進、休暇を得るために。そして戦いのように臨みがちです。でも交渉ですべきなのは優位を取ろうとすることではなく、関係を構築し、自分と相手の要求について理解することなのだと、組織心理学者のルチ・シンハは言います。彼女の挙げる3項目が、この必須のスキルを身につける役に立つことでしょう。


今すぐ「TEDで英会話コース」をインストラクターと一緒にレッスン!

スカイプ(ZOOM) ID変更方法

ご登録スカイプ(ZOOM) IDの変更はこちら事務局で行ないます。

新しいスカイプ(ZOOM) IDをマイページ上部メニュー「カスタマーサポート」から

ご連絡ください。

ZOOMをご利用の方は、ZOOMにご登録したメールアドレス(ZOOM サインイン メールアドレス)をご連絡ください。

ご登録通信ソフトはスカイプまたはZOOMどちらか1つになります。

スカイプとZOOM、2つの通信ソフトを同時に登録することはできません。

ネイティブのリアル英語   hold down a job きちんと仕事をする

アメリカ人が毎日使うスラング・イディオムを学ぶ!

ネイティブのように話せるようになるのも”in no time”(あっという間)!

ネイティブのリアル英語  


      hold down a job  きちんと仕事をする


「   きちんと仕事をする 」って英語ではどう言うんでしょか?


アメリカでは  ”    hold down a job といいます。


例文


She’s never been able to hold down a steady job.

彼女は今まで定職に就いたことがないんだよ。



hold down」は「(人や物を)押さえる」、「(何かを)抑える」、「(仕事など)就いている

・維持している」といった意味があります。


「(人や物を)押さえる」は「自分の体を使って人や物が動くのを押さえる」

という意味合いになります。


「(何かを)抑える」は「行動や物事を制限し、抑制する」といった意味合いになります。


「(仕事など)就いている・維持している」は「仕事やチームの中でのポジション

を保持するためにやりくりしている」という意味合いになります。


hold down を使った慣用句・表現」

● hold down a regular job as:    ~という定職{ていしょく}に就いている

● hold a dog down:    犬を押さえる

● hold a key down:    キーを押し下げたままにする

● hold down a price rise:    値上げを抑える

● hold down a real relationship:    真剣な関係を保つ

● hold down energy cost:    エネルギー費を抑える



  hold down a job  きちんと仕事をする 」習得・攻略


ネイティブのリアル 英語:

I don’t know how Cecily does it. She holds down two jobs, takes care of her family, and does volunteer work at night!



学校で教わる英語:

 I don’t know how Cecily does it. She maintains two jobs, takes care of her family, and does volunteer work at night!



ネイティブのリアル発音:

 I dunno how Cecily does it. She holds down two jobs, takes care ’ev ’er fam ’ly, an’ does volunteer work ’et night!


同義表現


to maintain a job.



IELTS,TOEFL,TOEIC,英検などの試験対策にも効果抜群!

▮ マイチューター News Course  

▮ マイチューター TEDで英会話


英検準1級 Part 2 リスニング <文の内容一致選択> 攻略ポイント

英検準1級 Part 2  リスニング 文の内容一致選択 12問


Part 2では、150語前後の文章を聞いた後に2つの質問に答えます。
パッセージは多くが論説文で、テーマは新しい技術や歴史上の人物・
事件、動物の生態など、多岐にわたります。

 
英検準1級のリスニングは一般的に難易度が高いとされています。
中でもPart2は本文が2段落にわたる長文になり、トピックも難解な
説明文が流されるため、最も難しいパート
であると言えます。

また、英検準1級では音声スピードが速いことも、
難易度を上げている1つの要因です。


確かに、パッセージの内容は難しいのですが、
質問は単純で細かいところは問われません
パッセージの大枠を掴むように聞いていれば解答できる問題です。
 
Part 2は英検準1級の中で最も難しいところなので、
70%(12問中 8~9問正解)で十分ではないでしょうか。

Part 2  文の内容一致選択 解答テクニック


▮ 段落ごとに答えがある― 話題が変わる瞬間を見極める

 
放送のパッセージは大きく分けて2つの段落で構成されています。

2問ある質問についてそれぞれ10秒の回答時間が与えられています。


段落毎に質問があり回答があります。
 
つまり第一段落に1つ、第二段落に1つ、
答えにつながるキーワードがある
ということになります。 

なので、話題が少し変わる瞬間を見極めて、
それぞれの段落の概要がわかれば正解が見つかります。
 


▮ 選択肢の先読み―  問題用紙に書き込み


Part 2 のパッセージが放送される前に説明が流れます。
説明は聞かずに選択肢を一通り目を通しておきます。

問題のテーマを想像して問題用紙に書き込んでも良いでしょう。
放送を聞く前に内容をざっくりと掴んでおくことで
パッセージのポイントがわかります。
 

▮ 大枠だけ聞き取る― 細かい情報は聞き流す

Part 2はのパッセージは多くが論説文で難しく長いので
内容を記憶することはできません。

しかしながら、細かい情報は問われないので、
各段落の大枠だけ聞き取ることに集中することが大切です。

細かい情報は選択肢のひっかけで使われるので注意してください。

Is iron the fuel of the future? According to scientist Jeffrey Bergthorson,
iron can be turned into iron powder and then burned to provide clean energy. The process used to produce iron powder requires large amounts of electricity, but it could be done in deserts where sunlight could provide solar power. The iron powder could then be shipped wherever it is needed. Iron powder does not require special modes of transportation or storage facilities. This would be an advantage over fuels such as hydrogen, which can be dangerous to transport.
 
Bergthorson has shown that his idea is technically possible and would not pollute the air because burning iron produces no CO2. He is now working on the next step- building an engine that can actually do the burning. If he is successful, such a device could be used to power large ships or even space rockets.
 
質問
No.13 What is one thing we learn about iron powder?
No.14 What is Jeffrey Bergthorson working on now?
 
選択肢
 
             No. 13
1 It costs less to produce than solar power.
2 It is safer to transport than some other fuels.
3 It requires little electricity to produce.
4 It is expensive to mine.
 
             No. 14
1 Reducing the amount of CO2 produced by iron powder.
2 Finding a way to manufacture iron powder.
3 Getting funding for a rocket that uses iron powder.
4 Developing an engine that bums iron powder.
 
出典 : 英検準1級2017年度第2回

英検準1級 Part 2 リスニング <文の内容一致選択> 攻略ポイント

英検準1級 Part 2  リスニング 文の内容一致選択 12問


Part 2では、150語前後の文章を聞いた後に2つの質問に答えます。
パッセージは多くが論説文で、テーマは新しい技術や歴史上の人物・
事件、動物の生態など、多岐にわたります。

 
英検準1級のリスニングは一般的に難易度が高いとされています。
中でもPart2は本文が2段落にわたる長文になり、トピックも難解な
説明文が流されるため、最も難しいパート
であると言えます。

また、英検準1級では音声スピードが速いことも、
難易度を上げている1つの要因です。


確かに、パッセージの内容は難しいのですが、
質問は単純で細かいところは問われません
パッセージの大枠を掴むように聞いていれば解答できる問題です。
 
Part 2は英検準1級の中で最も難しいところなので、
70%(12問中 8~9問正解)で十分ではないでしょうか。

Part 2  文の内容一致選択 解答テクニック


▮ 段落ごとに答えがある― 話題が変わる瞬間を見極める

 
放送のパッセージは大きく分けて2つの段落で構成されています。

2問ある質問についてそれぞれ10秒の回答時間が与えられています。


段落毎に質問があり回答があります。
 
つまり第一段落に1つ、第二段落に1つ、
答えにつながるキーワードがある
ということになります。 

なので、話題が少し変わる瞬間を見極めて、
それぞれの段落の概要がわかれば正解が見つかります。
 


▮ 選択肢の先読み―  問題用紙に書き込み


Part 2 のパッセージが放送される前に説明が流れます。
説明は聞かずに選択肢を一通り目を通しておきます。

問題のテーマを想像して問題用紙に書き込んでも良いでしょう。
放送を聞く前に内容をざっくりと掴んでおくことで
パッセージのポイントがわかります。
 

▮ 大枠だけ聞き取る― 細かい情報は聞き流す

Part 2はのパッセージは多くが論説文で難しく長いので
内容を記憶することはできません。

しかしながら、細かい情報は問われないので、
各段落の大枠だけ聞き取ることに集中することが大切です。

細かい情報は選択肢のひっかけで使われるので注意してください。

Is iron the fuel of the future? According to scientist Jeffrey Bergthorson,
iron can be turned into iron powder and then burned to provide clean energy. The process used to produce iron powder requires large amounts of electricity, but it could be done in deserts where sunlight could provide solar power. The iron powder could then be shipped wherever it is needed. Iron powder does not require special modes of transportation or storage facilities. This would be an advantage over fuels such as hydrogen, which can be dangerous to transport.
 
Bergthorson has shown that his idea is technically possible and would not pollute the air because burning iron produces no CO2. He is now working on the next step- building an engine that can actually do the burning. If he is successful, such a device could be used to power large ships or even space rockets.
 
質問
No.13 What is one thing we learn about iron powder?
No.14 What is Jeffrey Bergthorson working on now?
 
選択肢
 
             No. 13
1 It costs less to produce than solar power.
2 It is safer to transport than some other fuels.
3 It requires little electricity to produce.
4 It is expensive to mine.
 
             No. 14
1 Reducing the amount of CO2 produced by iron powder.
2 Finding a way to manufacture iron powder.
3 Getting funding for a rocket that uses iron powder.
4 Developing an engine that bums iron powder.
 
出典 : 英検準1級2017年度第2回