英語4技能対策

IELTS バンドスコア 7+ 対策法!  語彙の豊富さ Collocation / Phrasal Verb (14)

IELTS スピーキング バンドスコア 7+対策法  語彙の豊富さ
Collocation /  Phrasal Verb  (14)


「 FAST FOOD 」


IELTS スピーキングの採点基準「 Lexical Resource (Vocabulary)  語彙の豊富さ」で

高い評価を得るために、 Collocation /  Phrasal Verb の習得が必須です。


● Collocation -  単語と単語のよく使われる組み合わせ

● Phrasal Verb - 「get up → 起きる」のように動詞と前置詞の組み合わせ


動詞 + 名詞   Collocations 

以下3つの Collocation は 形容詞 + 名詞 の組み合わせです。

例文と一緒に覚えましょう。


Have lunch

It’s 12 noon now. The whole team will have lunch at the cafeteria.


☑ Pay the price

You’re late, you’ll pay the price. I’m sure your teacher will get angry.


Take a break

We have been working non stop for 12 hours. Let’s all take a break for a while.




試験で使える!Collocation /  Phrasal Verb 「 FAST FOOD 」


▮質問 1

Why do eat in a fast food restaurant?



サンプル回答


I honestly love eating out at fast food restaurants, because I seriously love their food, maybe because I grew up with fried chicken, French fries, burgers, pizzas, and desserts I know it’s not healthy, but it’s not daily, so don’t worry What I meant was my parents would always bring my siblings and me out to the mall on some weekends, and we’d always have lunch at different fast foods, depending on our moods and what we wanted to eat I would then remember we would run towards the play area and play for nearly an hour or maybe even more after eating and our mom would always sit at our table and watch us from afar while our dad is responsible for dragging us out of the playground if we have played too much Although I can’t enjoy the mini playground inside some of the fast food restaurants here, I still have fun memories with my friends or even with my parents And have I said their food is actually delicious? Well, some places can’t get the taste of certain menus right, but other fast food restaurants do If you want to get the best pizza, there are few places for that, but if you want chicken, get it from another store At least that’s my opinion Still, I honestly do love eating fast food




◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇


▮質問 2

Describe your favorite fast food. You

should say:

  • what it is
  • where do you usually eat
  • how often do you eat there

And why you like to dine there?




サンプル回答

That’s a tough question! I actually love a few places that offer some excellent food but I guess I’ll go with KFC It’s an American fast food restaurant chain that has hundreds of stores around the globe I think each country gets its special menu, but the fried chicken recipe remains the same, and that’s what I love about it I actually prefer spicy fried chicken more than the original one It has a kick that isn’t painful but instead will make you want to eat more I can probably eat up an entire bucket by myself, but I do restrict myself most of the time because I know it’s not a good decision I don’t want to pay the price in the future Unfortunately, I don’t eat as much in any KFC store for quite a long time The last time I ate at one was around eight months, I guess? I was with a friend at that time, and we were just roaming around the mall We spotted a KFC and since we both love the place, we decided to eat there But really, that was the last time I ate at KFC or any fast food restaurant I’m really trying to watch my health and my body this year, so I haven’t had fast food for a while Still, I love KFC They have the best chicken for me, and chicken is one of my guilty pleasures But for now, we need to take a break so I can focus on my fitness goals!


「Collocation /  Phrasal Verb 」をインストラクターと一緒にレッスン!



ご利用方法 ― まとめ


▮ 会員登録(無料体験レッスン申し込み)

▮ 無料体験レッスン(フリーレッスン)

▮ 有料会員手続き(料金について)

▮ 本レッスン

▮ 会員ページ(マイページ)

▮ 予約・キャンセル・欠席・担任性-固定予約

▮ スカイプ

▮ ZOOM

▮ Microsoft Teams

▮ 添削サービス(添削くん)

▮ パーソナルサポートプログラム

▮ 退会(休会)について


ネイティブのリアル英語   called on the carpet  叱責する

アメリカ人が毎日使うスラング・イディオムを学ぶ!


海外ドラマ、日常生活で使われるリアルな英語が楽しく自然に身につく!

ネイティブのリアル英語  

called on the carpet  叱責する



「  叱責する 」って英語ではどう言うんでしょうか?


アメリカでは  ”   called on the carpet ” といいます。


例文


All the sales persons were called on carpet.

セールスマン全員が呼び出されて 叱られた。



on the carpetで「【しゅうたんが敷いてある場所に(呼ばれて)→】(上役に呼ばれて)

しかられて」の意味になります。


19世紀のアメリカで、carpet は床にしく敷物でその頃、裕福で権威のある人だけが

所有できるものだったらしく、「人をカーペットの上に呼ぶ」ということは、

主人が絨毯を敷きつめた居間に召使を呼びつけて叱ることを表し、現在の

「叱責する、非難する」という意味につながったようです。


 called on the carpet  厳しく叱責する 」習得・攻略





ネイティブのリアル 英語:


Norman got called on the carpet for wasting time at work.



学校で教わる英語:


Norman got reprimanded for wasting time at work.



ネイティブのリアル発音:

Norman got called on the carpet fer wasting time ’it work.




同義表現


to get reprimanded (by one’s parents, boss, etc.)




その他の「carpet」を使ったイディオム


● Magic Carpet Ride : 夢のような体験や冒険
例文: “The vacation felt like a magic carpet ride, taking us to exotic places and new experiences.”
和訳: 「その休暇はまるで魔法の絨毯の旅のようで、私たちをエキゾチックな場所や新しい体験へと連れて行ってくれました。」


● Sweep Under the Carpet : 問題や不都合を隠す
例文: “The company tried to sweep the financial scandal under the carpet, but it eventually came to light.”
和訳: 「その会社は財務スキャンダルを隠そうとしましたが、結局明るみに出ました。」


● Roll Out the Red Carpet : 大歓迎する、特別扱いする
例文: “When the famous actor arrived, the town rolled out the red carpet for him.”
和訳: 「有名な俳優が到着したとき、町は彼を大歓迎しました。」


● Pull the Rug Out from Under Someone : 突然サポートをやめる、予期せぬ困難に直面させる
例文: “Just when we thought we had the deal, the client pulled the rug out from under us.”
和訳: 「取引が成立したと思った瞬間、クライアントが突然サポートをやめました。」


● Carpet Bombing : 大規模かつ無差別な攻撃や宣伝
例文: “The marketing campaign was a carpet bombing of ads across all media platforms.”
和訳: 「そのマーケティングキャンペーンは、あらゆるメディアプラットフォームに渡る大規模な広告攻勢でした。」

予約(キャンセル、欠席、代行)について

● 予約ができない(ポイント不足のエラーがでる)

  ポイント設定に不備がある可能性がございます。お手数をおかけしますが、「カスタマサポート」までご連絡ください。


● 予約ができない(15コマを超える予約)

1日の受講数に制限はございませんが予約は最大15レッスン(15コマ)までとします。(利用規約第4条10項)予約数が制限を超えた場合は、予約を1コマ受講されまして、予約枠を確保してから追加のご予約をお願い申し上げます。


● 予約をキャンセルしたいが、「キャンセル」ボタンが「欠席」ボタンになっている

3時間を過ぎたご予約は自動的に「欠席」ボタンに変わります。「欠席」はポイントが消費されますので、予めご了承ください。レッスン開始時間の3時間前から直前までの間にご事情で受講できなくなった場合、事前にマイページの「予約表」から「欠席」ボタンをクリックして講師にお知らせください。「欠席」ボタンをクリックせずに欠席されますと、講師がしばらくの間、スカイプコールで受講者様に連絡を続けなければならず、大変な負担となります。お手数をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。 また、会員規約による「特別予約」はキャンセルができません。
「特別予約」は、同じ講師を同じ日に2コマを超えて予約する場合に該当します。この「特別予約」は、ご予約後の変更やキャンセルができません。さらに、後日1コマ目や2コマ目の予約をキャンセルしても、「特別予約」自体はキャンセル不可となっておりますので、何卒ご了承ください。
また、「特別予約」の際には、受講者の方に確認していただき、その上で予約を進めるよう設定されております。

● 予約方法がわからない


● 予約の「キャンセル」方法がわからない


● 「キャンセル」ボタンをクリックしたが、キャンセルの最終確認がわからない

 回線環境やデバイス機能障害などが原因で、キャンセル(欠席)操作が完了しない場合がございます。 キャンセル(欠席)操作の確認は、キャンセル確認メールまたはマイページにある予約表からご予約が消えていることでご確認ください。 回線速度の原因で稀にではございますが、キャンセル確認メールが届いてもキャンセルが完了していない場合もございます。 キャンセルの最終確認は、マイページにある予約表からご予約が消えていることでご確認ください。ただし、キャンセル確認メールが届いていた場合は、キャンセルとしてポイントを返還させていただきます。


● 予約した講師が休講になった場合、代行ではなくポイントを返還してほしい。

受講者からの要望があれば、代行ではなく講師のキャンセルによるポイント返還の設定も可能です。ご希望の際はカスタマーサポートまでご連絡ください。


● 異なる講師で連続2コマ予約した場合

  通常、講師は前回の受講歴を参考に教材を用意しております。講師はレッスン終了後1時間以内に受講歴を入力するため、受講歴の更新は1時間程度かかることをご了承ください。異なる講師を連続して2コマ予約しますと、2コマ目の講師は前レッスンの正確な履歴が不明なため、レッスンの引継ぎが難しくなります。2コマ連続して予約される場合は、同じ講師でお願いします。講師が異なる場合は、前レッスン終了から1時間空けてご予約いただくことをお勧めいたします。  2コマ連続異なる講師を予約した場合の対処法はこちらからご確認ください。

添削くん(添削サービス)

● 返事はいつもらえるでしょうか? 届いているのか、いつ添削の返事がもらえるのか

お客様から投稿送信いただきますと、ご登録のメールアドレスへ「添削くん受付確認メール(自動配信)」が届きますのでまずはご確認ください。
投稿から48時間以内に添削結果が登録メールアドレス及びマイページ「受講歴/添削履歴」からご確認いただけます。(確認方法はこちらからご確認ください。) メールに届いていない場合、迷惑メールに届いていないかをご確認ください。迷惑メールでも確認できない場合、送信時のシステムトラブルが原因かと思われます。その際は、申し訳ございませんがマイページから受領してください。尚、システム不具合、担当講師の体調不良などの原因で48時間以内に遅れないケースもございます。 投稿から48時間過ぎても結果が届かない場合は、カスタマサポートまでご連絡ください。


● 無料体験で添削サービスが利用できない

申し訳ございません。添削サービス(添削くん)は、無料体験ではご利用いただけません。無料体験では、添削サービス以外のレッスンをお試しいただけますと幸いです。「ポイント制プラン」または「月額制プラン」をお申し込みいただくことで、添削くんをご利用いただけます。
「ポイント制プラン」または「月額制プラン」を「添削くん」目的でお申し込みの際、以下の2点にご注意ください。 サービスの範囲内で添削結果にご満足いただけない場合、ポイントを返還し(ただし1回分の投稿のみが対象です)、添削サービスを停止することがございます。 その際、他のレッスンコースのご利用も可能です。「ポイント制プラン」または「月額制プラン」をお申し込み後8日以内であれば、規定の手数料(1000円)と実際のご利用分を差し引いた金額を返金させていただきます。先に述べたように、添削結果にご満足いただけない場合のポイント返還には追加の費用は発生しません。
以上の点をご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

IELTS バンドスコア 7+ 対策法!  語彙の豊富さ Collocation / Phrasal Verb (13)

IELTS スピーキング バンドスコア 7+対策法  語彙の豊富さ
Collocation /  Phrasal Verb  (13)


「 FRIENDS 」


IELTS スピーキングの採点基準「 Lexical Resource (Vocabulary)  語彙の豊富さ」で

高い評価を得るために、 Collocation /  Phrasal Verb の習得が必須です。


● Collocation -  単語と単語のよく使われる組み合わせ

● Phrasal Verb - 「get up → 起きる」のように動詞と前置詞の組み合わせ


形容詞 + 名詞   Collocations 

以下3つの Collocation は 形容詞 + 名詞 の組み合わせです。

例文と一緒に覚えましょう。


Strong bond

After spending 5 years living with her, we have created a strong bond with these girls.


Big fight

You must have a big fight with your husband because you went stayed at your parents’ house for a week.


Good company

It’s never boring if I’m in the good company of my family.




試験で使える!Collocation /  Phrasal Verb 「 FRIENDS 」


▮質問 1

Do you have friends since childhood?




サンプル回答


Yes, I do have a few friends from my childhood. We went to the same school when we were young, and we also went to the same high school. We’ve had such a long time to get to know each other well. We did separate ways after graduating from high school We each pursued different fields and didn’t have that much time to see each other because of our school work, but we still connect on social media from time to time Although we don’t really spend a lot of time together, we still have a strong bond I guess that’s because of the years we have spent together since we were kids Things have changed a little though, they have new sets of best friends and I have mine But that really didn’t matter I believe everyone grows and it’s normal to gain friends as we grow older, but that doesn’t mean your childhood best friends are no longer going to help you when you need them, or listen to your problems and help you feel better I’m just thankful I found friends that aren’t jealous of my old and new friendships



◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇


▮質問 2

Describe a friendship that you

admire. You should say:

  • who they are
  • how they became friends
  • how they communicate or keep in touch
  • And why you admire their friendship.




サンプル回答

I really admire my mom’s friendship with her best friend, who is pretty much like an aunt to me and my siblings, so I guess I’ll call her Aunt Millie for the story Anyway, they actually didn’t get along well when they first met during middle school. My mom thought Aunt Millie was too much of a free spirit and she wasn’t really the type to hang out with those types of people as my mother is rather reserved and shy But, their teacher teamed them up for a school project and everything is history. They were inseparable since then They even went to the same college, just with different degrees. But they did get a dorm room together so they can still hang out despite their busy schedules Back then, handheld phones weren’t that much of a thing, so I kind of understand why they wanted to stay together as much as possible. After all, college is tough without some friends you can lean onto and who will listen to you rant about projects and professors . After graduating, my mom had to move away, and that was the first time they separated But no matter how hard communicating can be during that time, they still found ways. They would talk for hours on the telephone every now and then Or they would send each other mail and postcards I really admire their friendship since they have been through so much together, but they still trust each other I know they also had a big fight a couple of times before, but they still found it in themselves to forgive and to form a stronger bond than before I really wish I can find a friendship like that.

「Collocation /  Phrasal Verb 」をインストラクターと一緒にレッスン!



トラブルシューティング- レッスン中、またはレッスンに関して

● 講師からコールがない

  初めての講師なのにコンタクトリクエストが届かない、講師からコールがない場合に、緊急対応として、マイページ「講師への連絡」から「ZOOM(Skype) コール アイコン」を使いレッスンに参加することができます。 コールが来ない理由はこちらからご確認ください。


● レッスン中の通信障害―原因調査


● スカイプ 自分の声が講師に聞こえない 


● ZOOM – 自分の声が講師に届いていない


● レッスン中のトラブル(通信障害など)でレッスン時間が短くなった

講師側の原因でレッスン時間が20分に達していない場合、ポイントを返還いたしますので、カスタマーサポートまでご連絡ください。講師はできる限り25分のレッスン時間を確保するため、時間延長などの努力をいたします。結果として20分以上レッスン時間が確保できた場合は、レッスン完了とさせていただきますのでご了承ください。


● レッスン内容が希望していたものと異なっていた

レッスン内容がご希望のものと異なる場合は、レッスン時間内に講師へご指摘の上、修正していただけますようお願いいたします。レッスン内容の相違を理由にポイントの返還はいたしかねますのでご了承ください。(利用規約 第4条 18項)


● レッスンコースを変更したい

コース変更のご予約の際「講師への連絡」からご希望のレッスン名(英字)をお伝えください。(例: I would like  to change lesson course to IELTS Speaking Crash Course) コースの変更を希望する場合は、レッスン開始の2時間前までに余裕を持ってご連絡いただくようお願いします。「講師への連絡」チャットボットについてはこちらをご覧ください。 一度、受講頂くと、カリキュラムの順番で進めてまいります。 また、マイページに表示されておりますコース名も最終受講コースが表示されます。


● レッスン中の指導法を伝えたい(例:なるべくチャットボックスを使い、語彙、文法の指導をしてほしい)

レッスン全般にかかわるご要望ごございましたら、マイページ「カスタマーサポート」までお申し付けください。 ご要望は、レッスン全般に関わる内容で、レッスン毎に変更はできません。 また、ご要望は、苦手な箇所の解消、レッスンの進め方等で1,2点に絞ってご指示いただければ幸いです。 ご要望が多いと、レッスン進行の妨げにもなりますのでご留意ください。  Request for lesson (レッスンへのご要望) サンプル ● 文法を中心に修正してほしい ● 発音を矯正してほしい ● なるべくチャットボックスを使い、語彙、文法の指導をしてほしい ● レッスンの速度をゆっくり、理解できるまで次に進まないでほしい ● レッスン開始時のあいさつは短く、すぐにレッスンを開始してほしい


● 複数のコース(例:スピーキングとライティング)を同時に進めたい

Multi Account (複数科目同時受講アカウント)を使って最大4科目を同時に受講することができます。

● レッスン中に時間が余ったため、残りの時間で別のコースを受講したいと希望しましたが、講師が教材を準備するのに時間がかかり、その結果、レッスン時間が無駄になってしまいました。

誠に申し訳ございませんが、当サービスでは1レッスンが25分と短時間のため、1レッスン内で複数のコースを提供することが難しい場合がございます。複数のコースを一度に進行することで受講履歴が複雑化するだけでなく、レッスンが中断されることで教材の準備に時間を要する場合もございます。このような状況は、受講者様にとっての学習効果を低下させる要因となるほか、担当講師にも混乱や負担を与える可能性がございます。そのため、代替案として「Multi Account機能」を活用し、各アカウントごとにレッスンコースを進めていただくことをお勧めいたします。現在受講中のコースをAccount 1(メインアカウント)で継続いただき、別のコース(例:IELTS Writing Course)はAccount 2で受講いただけます。 Multi Account機能についてはこちら


● レッスン教材入手方法が知りたい

使用教材は、各レッスンコース概要からご確認ください。一部のオリジナル教材は、マイページの上部メニュー「オリジナル教材」からダウンロードすることができます。市販教材に関しては、レッスン中に講師が画面共有を行います。予習や復習に必要な場合は、ネット通販などでお求めください。入手困難な教材、その他ご不明な点は、講師またはカスタマーサポートまでお問い合わせください


● 予約した講師が休講になった場合、代行ではなくポイントを返還してほしい。

受講者からの要望があれば、代行ではなく講師のキャンセルによるポイント返還の設定も可能です。ご希望の際はカスタマーサポートまでご連絡ください。

ZOOM – 相手にビデオが映らない

ビデオが映らない場合には、「ビデオオフ」や「ビデオなしで参加」にしていないかをまず確認してください。また、カメラの使用を許可していない場合やカメラをブロックしている場合にもビデオが映らないことがあります。

パソコンなどの内蔵カメラを使用していない場合には、設定より正しいカメラデバイスが選ばれているかを確認してください。


ZOOM – ハウリングなどの雑音がする

Zoomでは、ハウリングや雑音などの環境音の調整はとてもわかりやすい設計になっています。発言者以外の参加者がマイクアイコンの[ミュート]をクリックするだけで設定可能です。


また、環境音などを調整して会話をクリアにするには、Zoomの[設定]から[オーディオ]を選択して「マイク音量を自動調節します」のチェックを入れます。


また、オディオ設定の下部にある[詳細]ボタンをクリックしてください。詳細画面が開いたら、「インミィーティングオプションをマイクから”オリジナルサウンドを有効にする”に表示」のチェックを外せば完了です。

デバイス同士があまりにも近くに置かれている場合にもハウリングがおきますので、その場合には少し機材同士の距離を置いてあげるなどの工夫が必要です。


ZOOM – 相手の音声が急に小さくなった

Zoomの音声が急に小さくなってしまう場合には、自動で音声を調節する機能が原因となっている場合があります。


この場合には、Zoomの[設定]から[オーディオ]を選択して「マイク音量を自動調節します」のチェックを外します。


また、オディオ設定の下部にある[詳細]ボタンをクリックしてください。詳細画面が開いたら、「インミィーティングオプションをマイクから”オリジナルサウンドを有効にする”に表示」にチェックを入れて完了です。