英語4技能対策

ZOOMアプリ起動からレッスン開始まで(ZOOMアカントが使えるか心配な方)

レッスンでZOOMを利用するには2つの方法があります。


1.ZOOMアプリをインストールしてZOOMアプリからサインインする

2.  ZOOMアプリをインストールせずにZOOM招待リンクから参加する


「オンライン英会話マイチューター」では「ZOOMアプリ」又は「ZOOM招待リンク」どちらでもご利用いただけます。

但し、「ZOOM招待リンクからレッスンに参加した場合、教材の画面共有ができないことや、ZOOMメッセージがレッスン後に残らないなど不便な点があり、「ZOOMアプリ」のご利用を推奨しています。


ZOOM招待リンクから参加する場合は、「講師への連絡」からZOOM 招待リンクをクリックしてレッスンに参加してください。

レッスン時間10分~15分前に、「講師への連絡」にZOOM招待リンクが届いていることを確認して、レッスン時間にリンクをクリックしてください。 招待リンクが届いていない場合は、「講師への連絡」からメッセージを送ってください。

ZOOMアプリをご利用の場合

PC画面上にZOOMアイコンが表示されていない場合は、ZOOMアプリの

インストールが完了していない可能性がございます。


また、サインインした後、以下にご案内するZOOM初期画面が

現れない場合いは、ZOOMアカウントの作成が完了していない場合があります。


ZOOMアプリのインストールおよびZOOMアカウントの作成手順は

こちらからご覧ください。

ZOOM インストールからレッスン開始まで ( 一般会員様 )


====================================

1.    Zoom PCアプリを起動する

インストールしたZoomアプリケーションをダブルクリックします。

==================================================

2.  Zoomアカウントにサインイン

サインイン画面 の サインインをクリック

続いて 受講者のメールアドレスとパスワードを入力して サインインをクリック

==================================================

3.   Zoomアカウントで講師からのコールを待ちます。

初めての講師の場合、講師からコンタクトリクエストを承認する必要があります。

==================================================

4.   初めての講師から届いたコンタクトリクエストを承認

初めての講師からコンタクトリクエストが届くと画面上部「チャット」に

知らせがあります。(赤色で通知されます)

通知がありましたら「チャット」をクリックしてください。

講師からのコンタクトリクエストを承認します。

「あなたを連絡先として追加したいです」とメッセージが現れます。

==================================================

5.   講師からのコールを受信

講師からコールがありましたら「承認」をクリックします。

続いて「コンピューターでオーディオに参加」をクリックしてください。

==================================================

6.    Zoomアカウントのサインアウト

レッスンが終了したら、Zoomアカウントを閉じます。

そのまま閉じても構いませんが、次に別の受講者が利用する場合は、

アカウントをサインアウトしてから閉じてください。

右上の「ST」をクリックして「サインアウト」をクリック

(上部はアカウント登録者名、 下部にサインアウト)

DESCRIBE THE PICTURE

Level ( Beginner – Elementary)

絵を見て動作や状況の説明をするレッスンです。絵は毎回5枚用意されます。それぞれの絵に対し5つの話をしてもらい、講師が適切な単語、フレーズをアドバイスします。最後にそれぞれの絵について簡単な会話を講師と共に行います。 基本的な語彙、文法、表現力を自然に身につけるトレーニングです。


* こちらの教材は全てマイページ上部メニュー「オリジナル教材」から

ダウンロードできます。

DIALOGUE-DAILY BASIC

Level (Beginner – Elementary)

自己紹介から始まる基本的な日常会話レッスンをDialogue(会話)形式で行います。 講師とロールプレイでしっかりと基本フレーズを覚えた後はトピックスについての質問に答えながら講師と会話をすることで自然に会話の基本が身につきます。


* こちらの教材は全てマイページ上部メニュー「オリジナル教材」から

ダウンロードできます。

FAST AND EASY LEARNING-MINI STORY

Level (Beginner – Elementary)

基礎から英会話を学びたい初級者から低・中級者、又は中高生を対象にしたスピーキング中心のレッスンプランです。 初級者の方でも英語が「Easily(簡単)」、「Quickly(素早く)」、「Automatically(反射的に)」話せるようになります。


* こちらの教材は全てマイページ上部メニュー「オリジナル教材」から

ダウンロードできます。

FAST AND EASY LEARNING-MINI DIALOGUE

Level (Beginner – Elementary)

基礎から英会話を学びたい初級者から低・中級者、又は中高生を対象にした会話中心のレッスンプランです。 初級者の方でも英語が「Easily(簡単)」、「Quickly(素早く)」、「Automatically(反射的に)」話せるようになります。 非常に簡単で短いDialogue(会話)を使い簡単な語彙、フレーズが使えるためのレッスンをした後、講師とロールプレイを行いながら実践的会話力をしっかりと身につけていただきます。


* こちらの教材は全てマイページ上部メニュー「オリジナル教材」から

ダウンロードできます。

「講師への連絡」から当日のみ利用のスカイプ(ZOOM)IDを伝える

レッスン当日になってスカイプ(ZOOM)を当日だけ変更になる場合は、

担当講師へ2時間前までに「講師への連絡」から連絡してください。

連絡の際、当日のみ変更であることを必ず明記(英文)してください。

★ ID変更依頼
一時的にでなはく、スカイプ(ZOOM)IDの変更は講師管理事務局まで

ご連絡ください。

========================================

1. Hページ「会員ログイン」をクリック
無料体験

2. メールアドレスとパスワードを入力してログイン
無料体験2

3. 予約表に表示されている「講師への連絡」をクリック
講師への連絡

4. コールしてほしいスカイプ(ZOOM) IDを入力してSend をクリック(必ず英字で入力)
(例:Pls call (contact request) this skype ID today only, coz I can’t use registered ID today )
講師への連絡 2
5. Pop-Up  「Save Successfully」を確認して OK をクリック
講師への連絡 3

6.  「講師への連絡」送信内容を確認したい場合

「講師への連絡」送信内容を確認したい場合は、上記 3 の「講師への連絡」

ボタンをクリックすると連絡内容が確認できます。

講師への連絡

マイページ「お知らせ」
  1.  マイチューター ホームページ「会員ログイン」をクリック

    マイチューター ホームページを見るにはこちらから 



2.  メールアドレスとパスワードを入力してログイン


3. マイページ「お知らせ」から臨時休講、回線障害などを確認


「お知らせ」で以下の重要なお知らせをご案内しています。 毎日必ずご確認ください。

● 講師臨時休講

● 回線障害

● システム障害


● サーバー不具合などの理由でマイページにログインできない場合は、マイチューターH ページ「お知らせ」をご覧ください。

マイチューターHページはこちらからご覧ください。


レッスン中の通信障害―Mytutor for すらら

通信障害の主な原因

通信障害は主に以下の理由で発生いたします。


● インターネット回線業者(プロバイダー)に問題が発生

● ZOOM・スカイプに問題が発生

● Wi-Fi に問題が発生

● パソコン・iPad ・スマートフォンに問題が発生


通信障害でレッスンが6分以上 著しく支障を受けた場合

通信障害によりレッスンが6分以上にわたり、著しい支障を受けた場合、

「MyTutor for すらら 講師管理事務局 」まで 当該レッスンから7日までに 連絡ください。

7日を経過したトラブルは調査対象外となり,

振替対象外となりますので予めご了承ください。


原因をお調べして、講師側に通信障害の原因があった場合、

後日振替をご用意させていただきます。

My Tutor for すらら 「代行・振替について」


通信障害の原因についての最終判断は、 MyTutor for すらら 講師管理事務局が行いますので予めご了承ください。


通信障害原因調査について

MyTutor for すらら 講師管理事務局は、講師管理者(セブマネジャー)から以下の手順で原因を確認して調査報告を致します。


調査結果は100%確信を持ったものではございませんが、運営を円滑に進めるため事務局

からの調査報告をご容認いただけますようお願い申し上げます。


▮ センター勤務 講師

該当時間のセンター内通信回線シグナルの安定度及び該当時間前後のレッスン状況、該当時間の他のレッスン状況の確認


▮ 在宅勤務 講師

該当時間の通信回線シグナルの安定度及び該当時間前後のレッスン状況の確認


受講者がWi-Fi利用の場合

受講者がWifi、iPad 又はスマートフォンをご利用の場合は、環境によって回線速度が不安定

になることがあり、通信障害の原因になることが度々ございますのでご留意ください。

MyTutor for すらら ご利用マニュアル

MyTutor for すらら 連絡窓口

▮ マイページ「お知らせ」

重要なお知らせ(講師臨時休講、回線障害など)

毎日必ずご確認ください


▮  講師管理事務局

レッスンに関するご相談・ご質問は下記事務局までメールでご連絡ください。 48時間以内にご回答させていただきます。

My Tutor for すらら 講師管理事務局 竹村
お問い合わせ先メール : takemura@net-english.com

*お電話でのご連絡は受け付けておりませんのでご了承ください。


▮ セブマネージャー  緊急連絡窓口

講師からコールがなかったり、レッスン中のトラブルなど、緊急な対応 については、セブ・講師管理センター(セブマネジャー)がスカイプ(ZOOM) チャットメッセージで対応いたします。

スカイプ又はZOOM でセブマネジャーにコンタクトして、メッセージを送ってください。

そして、セブマネジャーからの回答をお待ちください。

セブマネジャーへコンタクトの手順はこちらからご覧ください。

スカイプ利用者

セブマネジャー スカイプにコンタクト

ZOOM 利用者 

セブマネジャー ZOOMにコンタクト

また、スカイプ障害のほとんどが、スカイプの再起動で修復されます。

講師からコールがない場合は、念のためスカイプを再起動させ、講師からのコールをお待ちください。

▮ すららネット 担当窓口

無料体験・新規お申込み・解約・受講回数変更 


トラブルシューティング

講師からコールがない

レッスン中の通信障害―Mytutor for すらら

▮当日 スカイプ(ZOOM)にログインできない

「講師への連絡」から当日のみ利用のスカイプ(ZOOM)IDを伝える

レッスンについて

▮ 講師からのコールを受信 ― スカイプ(ZOOM)

  1. 初めての講師ではZOOM(スカイプ)連絡先の承認をお願いします。
  2. ZOOMレッスン開始までの流れ
  3. 登録しているスカイプ(ZOOM)IDの変更は講師管理事務局に連絡してください。
  4. スカイプ 通話音声テスト

 

▮ レッスンが受けられない場合― 欠席


▮ 予約の確認 ― レッスン日から7日前頃、マイページ「予約表」から  ご確認ください。


▮ 代行・振替について

担当講師が臨時休講となった場合やレッスン中の回線障害でレッスンが

受けられなかった場合



▮ レッスンコースの変更 

前日までに「講師への連絡」からご希望のレッスン名(英字)をお伝えください。


よくある質問 (Q & A)

▮ 自宅からでも受講できますか。

はい。可能でございます。

塾でご利用のスカイプIDをご利用ください。

また、事前にスカイプ(ZOOM)音声チェックをしていただくことをお願いします

▮ 講師の指名はできますか。

MyTutor for すららでは、受講者からの講師指名をお受けしておりません。

代わりに、ご希望のタイプ(日本語ができる、女性、やさしい)をご指示いただくことで、できるかぎりご希望に近い講師を選んでおります。

また、時間変更の折は極力、同じ講師でお選びしております。

時間変更の際、同じ講師をご希望の際は、変更可能なお時間をいくつか

ご指示いただくことで同じ講師になる可能性が高くなります。

(例: 月曜日 15:00~ 20:00  できるだけ早い時間 )

ただし、ご指示いただいたお時間でご用意できない場合は、こちらで

講師を選定させていただきますのでご了承ください。

セブマネージャーとレッスン前 スカイプ/ZOOM 接続チェック

スカイプ(ZOOM) 接続、音声チェック

スカイプ/ZOOMは、どなたでも扱いやすいビデオ通話ツールですが、事前の準備が不足していると講師の声が聞こえなかったり、自分の声が講師に伝わらないといったトラブルに見舞われることがございます。

レッスン前にマイク・スピーカーの接続、音声テストを行うことが大切です。

スカイプ接続音声チェックについて (Microsoft)

ZOOM接続、音声チェックについて  (NEC ネッツエスアイ)


セブマネージャーと接続チェック  手順

レッスン中に声が講師に伝わらない、又は講師の声が聞こえないなど、音声トラブルがある方で

トラブルの原因が講師側で見当たらないと報告を受けた方は、ご自身でスカイプ/ZOOMの

接続、音声テストを行ってください。 


ご自身での接続、音声テストに問題が見つからない、接続、音声テストに不安がある場合は、

以下の方法でセブマネージャーと接続、音声チェックをレッスン開始前(30分~60分前)

に行ったうえでレッスンを開始してください。


1. セブマネージャーChat Support までスカイプ(ZOOM )Audio Check をお申し付けください。

Skype/ZOOM Audio Check  を依頼する際、ご利用のSkype/ZOOM IDを伝えてください


2. セブマネージャーから届くスカイプ(ZOOM)コンタクトリクエストを承認


3. セブマネージャーからのスカイプ(ZOOM)コールを受信して、Audioチェック