最新の講師プロフィールはマイページ「講師スケジュール」にある講師の
名前をクリックするとご覧いただけます。

同時に複数のレッスンコースを受講する場合の ご留意点
当スクールでは、レッスンカリキュラムを順番に進めていくために、
最終受講歴を全ての講師が共有し、受講歴から次の教材を用意しております。
受講者がレッスンコースを変更する場合は、事前に「講師への連絡」からお知らせいただき、
教材の変更に対応させていただいております。
● 複数のレッスンコースを同時に受講されたい方は以下の3つの方法がございます。
★ 3番目のアカウントシェアがお勧めです!
(1)1つのアカウントで優先順位を決めてまとめて受ける
優先順位を決めてある程度まとめた数を受講いただき、
次のコースを受講いただくことをお勧めいたします。
(例 スピーキングコースを20回受講後ライティングコースを20回受ける)
又は、1つのコース終了後に2つ目のコースを受講されますと
よりスムーズになります。
コース変更のタイミングでご予約の際「講師への連絡」からご希望の
レッスン名(英字)をお伝えください。
例: I would like to change lesson course to XXXXXXX
「講師への連絡」からご希望のレッスンを伝える方法はこちらからご覧ください。
一度、受講頂くと、カリキュラムの順番で進めてまいります。
また、マイページに表示されておりますコース名も最終受講コースが表示されます。
(2) アカウントを分けて管理(アカウント毎にポイント購入)
「担任制-固定予約」はアカウント毎に(最大5コマ)お申込みいただけます。
なるべく同じ講師で受講をご希望の方にお勧めです!!
よりスムーズに複数コースを同時に受講することを希望される場合、
こちらでお勧めしている方法は、受講科目毎にアカウント(会員登録)を
作り、アカウント毎にポイントをご購入いただくことで
同時に複数コースを混乱せずに受講いただくことが可能です。
アカウント毎に受講歴、予約(キャンセル)の運用が可能になります。
また、複数アカウントの1つを、「Mainアカウント」として登録し、他のアカウントを
「Mergedアカウント」として登録することで、「テストスコア履歴」「受講目的」
「Time Manager」などのデータは同期されます。
< 複数アカウント保有のご注意点 >
(1)レッスン予約に必要なポイントの購入・管理はアカウント毎にお願いします。
(2)後日、ポイントを別のアカウントに移行したり、1つのアカウントに統合する場合は、
ポイント有効期限の短いアカウントの有効期限に統一されますのでご了承ください。
例: アカウントA (有効期限2022年10月30日)、アカウントB(有効期限2022年9月30日)
アカウントAからアカウントBにポイントを移行した場合、移行したポイントの有効期限
は2022年9月30日となります。
2つのアカウントでポイントを移行した場合、2つのアカウントは「ポイント振り分けアカウント」
となり、以後「担任制-固定予約」の扱いが2つのアカウントで一人分の扱いになります。
(3) 一度、1つのアカウントに統合されたポイントを後日、2つのアカウントに分ける
ことはできません。
(4)複数アカウント間でポイントの移行をご希望の際は、その都度有料(980円)となります
のでご了承ください。
(3) アカウントを分けて管理(ポイントを2つのアカウントに振り分ける)
おすすめ !!
●「担任制-固定予約」は2つのアカウントで1つのアカウント(最大5コマ)
の扱いになります。 担任制-固定予約を最大限利用されたい方は(1)をお勧めします。
●「ポイント制プラン」のみご利用いただけます。
<ポイント振り分けによる2つのアカウント保有のご留意点 >
(1) レッスン予約に必要なポイントの購入・管理はアカウント毎にお願いします。
(追加購入したポイントを2つのアカウントに振り分ける場合は、事前に事務局の
承認が必要になります)
(2) 後日、ポイントを別のアカウントに移行したり、1つのアカウントに統合する場合は、
ポイント有効期限の短いアカウントの有効期限に統一されますのでご了承ください。
例: アカウントA (有効期限2022年10月30日)、アカウントB(有効期限2022年9月30日)
アカウントAからアカウントBにポイントを移行した場合、移行したポイントの有効期
限は2022年9月30日となります。
(3) 一度、1つのアカウントに統合されたポイントを後日、2つのアカウントに分ける
ことはできません。
(4) 複数アカウント間でポイントの移行をご希望の際は、その都度有料(980円)となります
のでご了承ください。
(5)購入したポイントを2つのアカウントに振り分けた後、ポイント追加購入で、
残ポイントの有効期限を延長できるのは、最大200ポイントとなります。
(6) 「担任制-固定予約」は、2つのアカウントで一人分の扱いになります。
(7) ポイント制プランのみご利用いただけます(月額制プランではご利用いただけません)
また、2つのアカウントの1つを、「Mainアカウント」として登録し、他のアカウントを
「Mergedアカウント」として登録することで、「テストスコア履歴」「受講目的」
「Time Manager」などのデータは同期されます。
複数コース同時に受講する 具体例
★ 2科目(例:Speaking, Writing)を同時に受講する方法
★ 3科目( 例 Speaking, Writing, Reading)を同時に受講する方法
★ 4科目(Speaking, Writing, Listening, Reading)を同時に受講する方法
複数アカウントを1つのメールアドレスで管理
複数アカウントを作る場合アカウント毎に別のメールアドレスの登録が必要です。
ただし、Gmailのエイリアス機能を使えば複数のアカウントを
1つのメールアドレスで管理できます。
Gmailのエイリアスは、所持しているメールアドレスを軸に
新しいメールアドレスを複数作成できる機能です。
注意: Gmailアカウントをもう一つ作成する必要はございません。ご利用Gmailで@の前に+(数字又はアルファベット)を加えて弊社会員登録にご入力いただくだけです。
ポイントを2つのアカウントに振り分けて2つのコースを受講する
注意: ポイント制プランのみご利用可(月額制プランではご利用いただけません)
▮ 2つのアカウント ― 購入したポイントを2つのアカウントに振り分ける
▮ 2つ目のアカウント(会員登録)を別のメールアドレスでお作りください。
会員登録はこちらからどうぞ↓ Gmailをご利用の方はこちらをご覧ください
2つ目のアカウント(マイページ)作成後、マイページ上部メニュー「カスタマーサポート」
から1つ目のアカウントにご登録されたメールアドレスと振り分けるポイント数を
ご連絡ください。
▮「担任制-固定予約」及び特別固定予約(キャンセル不可)を2つのアカウント合計
で最大5コマご利用いただけます。
また、複数アカウントの1つを、「Mainアカウント」として登録し、他のアカウントを
「Mergedアカウント」として登録するることで、「テストスコア履歴」「受講目的」
「Time Manager」などのデータは同期されます。
<ポイント振り分けによる2つのアカウント保有のご留意点 >
(1) レッスン予約に必要なポイントの購入・管理はアカウント毎にお願いします。
(追加購入したポイントを2つのアカウントに振り分ける場合は、事前に事務局の
承認が必要になります)
(2) 後日、ポイントを別のアカウントに移行したり、1つのアカウントに統合する場合は、
ポイント有効期限の短いアカウントの有効期限に統一されますのでご了承ください。
例: アカウントA (有効期限2022年10月30日)、アカウントB(有効期限2022年9月30日)
アカウントAからアカウントBにポイントを移行した場合、移行したポイントの有効期
限は2022年9月30日となります。
(3) 一度、1つのアカウントに統合されたポイントを後日、2つのアカウントに分ける
ことはできません。
(4)ポイント購入後の振り分けは1回無料で承ります。 振り分け後のポイント移行では、
その都度有料(980円)となりますのでご了承ください。
(5)購入したポイントを2つのアカウントに振り分けた後、ポイント追加購入で、
残ポイントの有効期限を延長できるのは、2アカウント合わせて
最大200ポイントとなります。
(6) 「担任制-固定予約」は、2つのアカウントで一人分の扱いになります。
(7) ポイント制プランのみご利用いただけます(月額制プランではご利用いただけません)
(8) ポイント振り分けでご利用いただけるアカウントは2アカウントとなります。
3つ目のアカウントをご利用の際は、3つ目のアカウント用に別途ポイントを
ご購入ください。
複数アカウントを1つのメールアドレスで管理
複数アカウントを作る場合アカウント毎に別のメールアドレスの登録が必要です。
ただし、Gmailのエイリアス機能を使えば複数のアカウントを
1つのメールアドレスで管理できます。
Gmailのエイリアスは、所持しているメールアドレスを軸に
新しいメールアドレスを複数作成できる機能です。
注意: Gmailアカウントをもう一つ作成する必要はございません。ご利用Gmailで@の前に+(数字又はアルファベット)を加えて弊社会員登録にご入力いただくだけです。
2. 会員登録に登録したメールアドレスを入力して 送信
マイチューターに登録してあるPCメールアドレスを入力して下さい。 入力されたメールアドレス宛てにマイチューターからメールが送信されます。
送信されたメールでご案内するURLをクリックするとパスワード再設定画面が表示されますので、そこで新しいパスワードをご入力ください。
レッスン時間表示は全て日本時間になりますのでご留意ください。
月〜金 15:00 〜24:55
土曜日 11:00〜24:55
日曜日 11:00〜23:55
月曜日~金曜日 (4月~10月)
日本 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 1 |
ロサンゼルス | 22 | 23 | 24 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
ニューヨーク | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
ロンドン | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
シドニー | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 1 | 2 |
トロント | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
日本 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 1 |
ロサンゼルス | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
ニューヨーク | 21 | 22 | 23 | 24 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
ロンドン | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
シドニー | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 1 | 2 |
トロント | 21 | 22 | 23 | 24 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
はじめに
★ 現在以下6つのミニテストをご用意しています。(テストの種類、問題数は後日追加されます)
1)TOEFL/IELTS 共通 語彙、文法、テスト
2) 英検 1級、準1級、2級、準2級 語彙 テスト
3) IELTS /TOEFL/英検 共通 リーディングテスト
4) 実践IELTS 英単語3500 確認テスト
5) TOEFL iBT & ITP 英単語 3800 確認テスト
6) TOEIC L&R 語彙テスト SCORE 600 / 800 / 990
★ ミニテストの解答時間制限は15分(タイマー付き)になります。
★ 月額制・ポイント制プランをご利用中の場合、回数に関わらず何度でも無料でご利用いただけます。
Mini Test ご利用方法 (TOEFL/IELTS Grammar テストの場合)
===========================================
2. Mini Test TOEFL/IELTS をクリック
===============================================================
3. テスト タイトル Grammar Modal Verbs and Connectors をクリック
=======================================
4. 開始ボタンをクリック
====================================
5. テストが開始されます。 15分以内で回答して終了ボタンをクリック
================================================
6. テスト結果が表示されます。
==========================================
7. テスト結果はマイページ「受講履歴」に保存されます。
テスト結果は全講師が共有します。
========================================
8. 保存されたテスト結果
===========================================
「Mini Test について」は、Mini Test トップ画面 右上のリンクボタンからご覧いただけます。
2024年12月23日 更新
● マイチューターが、セブ島留学バディーのおすすめのオンライン英会話14選|人気サービスと活用方法のコツも解説 に掲載されました。
● 「びずえいご」にて以下の記事が掲載されました。
mytutor (マイチューター) の評判は?ビジネス英語・試験対策に特化した人 気のオンライン英会話!
● マイチューターが教育業界専門の転職エージェント「EducationCareer」のコラムで紹介されました。 (運営元:株式会社ファンオブライフ(専門領域に特化した転職エージェント))
オンライン英会話サービス一覧
● この度、mytutorは株式会社東大先生が運営する教育メディア「ゼロからわかる受験塾」
で紹介されました。
● EnglsihSearchにて以下の記事が掲載されました。
マイチューターとは?オンラインで試験対策ができるスクールの特徴など解説
● イングリッシュファクターにて以下の記事が紹介されました。
● フリーコンサル株式会社のビジネス情報メディア「フリーコンサル.com」にて
おすすめのオンライン英会話として「マイチューター」が紹介されました
● この度、mytutorは教育に関する情報を発信するメディア「ゆるゆる えいご」にて
英検1級二次試験 面接向けオンライン英会話スクールの中で紹介されました。
● プロリア Englishで評価の高いオンライン英会話としてmytutorが選ばれています。
● この度、mytutorは教育に関する情報を発信するメディア「教育カンパニー」にて
TOEIC対策部門の注目サービスとして選出されましたことをご報告いたします。
(2022年9月16日)
● English Hubのオンライン英会話検索サービスに「マイチューター」
が掲載されました。
● オンライン英会話比較Plusのオンライン英会話検索サービスに「マイチューター」
が掲載されました。(2021年5月12日)
● この度、mytutorは英会話専門メディア【 ミツカル英会話】 の「 【2022年】おすすめのオンライン英会話ランキング」にて、TOEIC対策部門の注目サービスとして選出されましたしたことをご報告いたします。
(2022年7月26日)
アカウントを分けて複数のコースを受講する(アカウント毎にポイント購入)
複数のレッスンコース(例:IELTSスピーキングとIELTSライティング)を交互に
受講すると、受講歴が煩雑になり、講師と受講者が混乱する原因となります。
よりスムーズに複数コースを同時に受講することを希望される場合、
こちらでお勧めしている方法は、アカウント(会員登録)をコース毎に作り、
管理する方法です。
アカウント毎にコースをお申込み(ポイント購入)いただくことで
同時に複数コースを混乱せずに受講いただくことが可能でございます。
アカウント毎に受講歴、予約(キャンセル)の運用が可能になります。
また、複数アカウントの1つを、「Mainアカウント」として登録し、他のアカウントを
「Mergedアカウント」として登録するることで、「テストスコア履歴」「受講目的」
「Time Manager」などのデータは同期されます。
< 複数アカウント保有のご留意点 >
(1) レッスン予約に必要なポイントの購入・管理はアカウント毎にお願いします。
(後日、ポイント追加購入もアカウント毎にお願いします)
(2) 後日、ポイントを別のアカウントに移行したり、1つのアカウントに統合する場合は、
ポイント有効期限の短いアカウントの有効期限に統一されますのでご了承ください。
例: アカウントA (有効期限2022年10月30日)、アカウントB(有効期限2022年9月30日)
アカウントAからアカウントBにポイントを移行した場合、移行したポイントの有効期
限は2022年9月30日となります。
2つのアカウントでポイントを移行した場合、2つのアカウントは「ポイント振り分けアカウント」
となり、以後「担任制-固定予約」の扱いが2つのアカウントで一人分の扱いになります。
(3) 一度、1つのアカウントに統合されたポイントを後日、2つのアカウントに分ける
ことはできません。
(4)複数アカウント間でポイントの移行をご希望の際は、その都度有料(980円)となります
のでご了承ください。
(5) 「担任制-固定予約」はアカウント毎に最大5コマご利用いただけます。
===================================================
上記複数アカウント(ポイント購入はアカウント毎に管理)ご利用方法以外に、
購入したポイントを2つのアカウントに振り分けるご利用方法もございます。
2つのアカウントにポイントを振り分け2つのコースを受講する方法(2022年8月以降有効)
(ポイント制プランのみご利用いただけます)
複数アカウントを1つのメールアドレスで管理
複数アカウントを作る場合アカウント毎に別のメールアドレスの登録が必要です。
ただし、Gmailのエイリアス機能を使えば複数のアカウントを
1つのメールアドレスで管理できます。
Gmailのエイリアスは、所持しているメールアドレスを軸に
新しいメールアドレスを複数作成できる機能です。
注意: Gmailアカウントをもう一つ作成する必要はございません。ご利用Gmailで@の前に+(数字又はアルファベット)を加えて弊社会員登録にご入力いただくだけです。
こちらは複数アカウント利用者向けガイドになります。
複数アカウントは以下の手続きでデーターの同期化が可能です。
複数のレッスンコース(例:IELTSスピーキングとIELTSライティング)を同時並行で
受講される場合は、コース毎にアカウントを作り、管理されることをお勧めしています。
アカウントを分けて複数コースを同時に受講する方法
複数アカウント利用者は、それぞれのアカウントが Mainアカウントであるか、
Mergedアカウントであるかを登録 をすることができます。
Main (Merged)アカウントの登録をカスタマーサポート(マイページ上部メニュー)
に依頼しても構いません。 その場合は、Main(Merged)の区別とMember IDを連絡してください。
また、事務局が便宜上、ご登録を先に行うことがございますので予めご了承ください。
複数アカウント利用者はマイページでMain(Merged)アカウントの登録状況を
ご確認ください。
Main (Merged)アカウント の登録による利便性
Mainアカウントで入力した「テストスコア履歴」「受講目的」「Time Manager」のデータは
Mergedアカウントでも確認できます(データの同期化)
Mergedアカウントで受講された場合でも、担当講師は受講者がMainアカウントに
登録したデータを確認することができ、より的確なレッスンを提供することが期待されます。
また、全ての講師は受講者が複数コースを複数アカウントで受講していることを
把握することができます。
Mainアカウント/Mergedアカウント登録方法
Member ID 122505をMainアカウント , 122506 をMergerdアカウントとして登録
=====================================
2. Mergedアカウントの Member ID (又はメールアドレス) 及び パスワードを入力
2-2 「Merge Account」 青いボタンをクリック
===================================
3. Member ID : 122506がMergedアカントとして登録されたことを確認して「OK」をクリック
(Member ID:122506 を Mainアカウント(122505)に同期させる)
========================================
4. Member ID: 122506がMergedアカントとして登録されたことを確認(上)して「×」閉じる
Member ID: 122506がMergedアカント としてMainアカウント 122505に登録されました(左下)
=======================================
5. Mainアカウントで登録した「テストスコア履歴」「受講目的」「Time Manager」
は、全てのMergerd アカウントと同期されます。
========================================
6. Mergedアカウントの登録はこれからMergedアカウントとして利用するアカウントからでも可能です。
Member ID: 22507 を Mainアカウント(122505)に同期させる。
Member ID: 122507 マイページ + をクリック
==========================================
7. MainアカウントのMember ID (又はメールアドレス)及びパスワードを入力して
「Merge Account」を青いボタンをクリック
==========================================
8. Mainアカウントに同時することを承諾して青いボタンをクリック
=======================================
9. Mergedアカウント(122507) にMainアカウントが登録されたことを確認する
Main (Merged) アカウントご利用のご留意点
複数アカウントをご利用される場合でも、無料体験はお一人様2回となります。
アカウント毎に無料体験はご利用いただけません。
2つ目のアカウントでポイント購入前にご利用されましたポイントは、
後日、1つ目のアカウントで相殺されます。 または、2つ目のアカウントで
ポイントを購入された時に相殺されますのでご了承ください。
1. Hページ「会員ログイン」をクリック
2. メールアドレスとパスワードを入力して「マイページ」へログイン
3. 予約表に表示されている「講師への連絡」をクリック
4. 講師から送られたZOOM参加リンクをクリックする。