英語4技能対策

IELTS Writing General

English Site

★ 全ての講師が担当します。

▮ レッスンコース名: IELTS Writing General (特訓ゼミ)

▮ レベル :     CEFR A2~,  英検準2級~ 

▮ レッスン数 : Task 1 40 問 / Task 2 40問 (必要な分だけ受講してください)
          標準必要時間:1問=50分(2レッスン)1問を同じ講師で受講してください。

▮ 推奨受講数 : 50 レッスン (25問)

▮ 教材 : レッスン時間に講師から受け取ることになっております。予習や復習が必要な方は、次回の分(複数回可)をレッスンの最後で講師に指示いただき受け取っていただくことになっております。 初回~Lesson 5 は以下よりダウンロードしてください。

Task 1  Lesson 1 ~ 5

Task 2   Lesson 1 ~ 5


▮ 特徴 : 試験類似問題を使います。IELTS Writing General対策で最も標準的なレッスンです。

▮ レッスンの概要

Task 1: 状況に応じて手紙を作成する。(手紙に含めるポイントを3つ提示される)150語以上

Task 2 :  意見、論点、問題についてエッセイを作成する。(250語以上)


━━ レッスンの進め方 ━━

① 事前に予習されることをお勧めします。回答文をwordなどのファイルで作っておきましょう。
(本場同様の緊張感でレッスンを進めたい方は、予習無しで進めてください。)

② 標準で1問を50分(2コマ)で完了となります。できるだけ1つの問題(トピック)を

  同じ講師で受講してください。 (講師が変わっても引継ぎはできます)


③ レッスンでは、センテンスごと(文のまとまりごと)に講師のチャットボックスに

  ドロップして講師は添削します。


   講師はセンテンス毎に解答文を共有画面で受講者に見せながら添削していきます。


   最後に完成文に対し、文章全体のアドバイスを致します。


④ レッスン中に完成できない場合、途中までの解答文を文書ファイル(word 又は

  OpenOffice Writer)で受講者に渡します。


⑤ 受講者は次のレッスンまでに回答文を完成させ、レッスン時間に講師へ渡します。


⑥ 2 回目のレッスンでは共有画面で講師が完成文を添削していきます。 添削、アドバイ
  ス、回答文の完成まで受講者のレベルに沿ったライティングレッスンとなります


IELTS Writing Crash Course

English Site

★ 全ての講師が担当します。

▮ レッスンコース名: IELTS Writing Crash Course

▮ レベル : CEFR A2~,  英検準2級~ 

▮ レッスン数 : 95 レッスン (必要な分だけ受講してください)

▮ 推奨受講数 : ライティング(一つの技能)のスコアを0.5点上げるためには、およそ60~100レッスンが必要です。

▮ 教材 :オリジナル教材になります。マイページ上部メニュー「オリジナル教材」からダウンロードできます。

▮ 特徴 : 採点基準にある重要スキルを徹底して会得するカリキュラム。

       IELTS Writing Academic コースの補完的役割が期待できます。 

       スコアが伸び悩んでいる方にお勧めするレッスンです。

▮ レッスンの概要

IELTSライティングでバンドスコア 7以上を得点するために、採点基準の重要スキルを集中して学習する講座です。「IELTS Writing」が類似問題を使った総合学習カリキュラムであるのに比べ、Crash Courseでは、採点基準にある重要スキルを徹底して会得するカリキュラムになっています。
高得点を目指す受講者に加え、IELTSライティング内容を詳しく学びたい初心者にもお勧めです。


< レッスンの詳細 >

● Writing Task Achievement (30レッスン)
● Coherence and Cohesion (15レッスン)
● Writing Vocabulary (20レッスン)
● Writing Grammar (30レッスン)



▮ IELTS ライティングの4つの評価基準とは、

1)Task Achievement【課題の達成度】(Task1)、Task Response【課題の回答】(Task2)

2)Coherence & Cohesion【一貫性とまとまり】

3)Lexical Resource【語彙力】

4)Grammatical Range & Accuracy【文法知識と正確さ】


IELTS Writing Basic Course

English Site

★ 全ての講師が担当します。

▮ レッスンコース名: IELTS Writing Basic Course

▮ レベル :    初級者 CEFR A1~,  英検3級~ 

▮ レッスン数 :  Task 1 20 レッスン / Task 2 36 レッスン


▮ 推奨受講数 :  ライティング(一つの技能)のスコアを0.5点上げるためには、およそ60~100レッスン(30~50問)が必要です。 Basic Course (56 レッスン) 終了後 IELTS Writing Academic (特訓ゼミ) に進んでください。


▮ 教材 :オリジナル教材になります。マイページ上部メニュー「オリジナル教材」からダウンロードできます。


▮ 特徴 :  IELTS受験をしていない人、あるいは対策を始めたばかりの人向け基礎カリキュラム


▮ レッスンの概要

   IELTS Writing試験の全体像を把握したうえで、ライティングの基礎から

   しっかりと学ぶことができます。


   Task 1(図表などの分析とレポート)、Task 2(エッセイ)の基本的な回答法を会得する

   カリキュラムになります。


Task 1: 図表などの分析とレポート カリキュラム(Contents)

Task 2: エッセイ カリキュラム(Contents)


IELTS Writing Academic (特訓ゼミ)


English Site

▮ レッスンコース名: IELTS Writing Academic (特訓ゼミ)

▮ レベル :     CEFR A2~,  英検準2級~ 

▮ レッスン数 : Task 1 183 問 / Task 2 152 問 (必要な分だけ受講してください)
          標準必要時間:1問=50分(2レッスン)1問を同じ講師で受講してください。

▮ 推奨受講数 : ライティング(一つの技能)のスコアを0.5点上げるためには、およそ60~100レッスン(30~50問)が必要です。

▮ 教材 : 教材はレッスン時間中に講師から受け取ることになります。予習が必要な方は、次回の教材(複数回分も可能)をレッスン終了時に講師にお申し付けの上、受け取ってください。初回から10回分の教材は、こちらのリンクからダウンロードできます。

Task 1 Lesson 1~30

Task 2 Lesson 1~10

▮ 特徴 : 試験類似問題を使います。 IELTS Writing対策で最も標準的なレッスンです。

▮ レッスンの概要

Task 1: 出題される典型的なチャートや図形、模式図などを使い、データの概要、特徴を

     正確に書いて説明するトレーニングです。


Task 2: 出題される主なエッセイのタイプ5種類を分析し、よりよいエッセイを書くトレーニング

     です。

━━ レッスンの進め方 ━━

① 事前に予習されることをお勧めします。回答文をwordなどのファイルで作っておきましょう。
(本場同様の緊張感でレッスンを進めたい方は、予習無しで進めてください。)

② 標準で1問を50分(2コマ)で完了となります。できるだけ1つの問題(トピック)を

  同じ講師で受講してください。 (講師が変わっても引継ぎはできます)


③ レッスンでは、センテンスごと(文のまとまりごと)に講師のチャットボックスに

  ドロップして講師は添削します。


   講師はセンテンス毎に解答文を共有画面で受講者に見せながら添削していきます。


   最後に完成文に対し、文章全体のアドバイスを致します。


④ レッスン中に完成できない場合、途中までの解答文を文書ファイル(word 又は

  OpenOffice Writer)で受講者に渡します。


⑤ 受講者は次のレッスンまでに回答文を完成させ、レッスン時間に講師へ渡します。


⑥ 2 回目のレッスンでは共有画面で講師が完成文を添削していきます。 添削、アドバイ
  ス、回答文の完成まで受講者のレベルに沿ったライティングレッスンとなります。

IELTS Speaking Crash Course


English Site

★ 全ての講師が担当します。

▮ レッスンコース名: IELTS Speaking Crash Course

▮ レベル : CEFR A2~,  英検準2級~ 

▮ レッスン数 : 130 レッスン (必要な分だけ受講してください)

▮ 推奨受講数 : スピーキング(一つの技能)のスコアを0.5点上げるためには、およそ60~100レッスンが必要です。

▮ 教材 :オリジナル教材になります。マイページ上部メニュー「オリジナル教材」からダウンロードできます。

▮ 特徴 : 採点基準にある重要スキルを徹底して会得するカリキュラム。

       IELTS Speaking Mock Test コースの補完的役割が期待できます。 

       スコアが伸び悩んでいる方にお勧めするレッスンです。

▮ レッスンの概要

IELTSスピーキングでバンドスコア 7以上を得点するために、採点基準の重要スキルを集中して学習する講座です。「IELTS Speaking」が類似問題を使った総合学習カリキュラムであるのに比べ、Crash Courseでは、採点基準にある重要スキルを徹底して会得するカリキュラムになっています。
高得点を目指す受講者に加え、IELTSスピーキングテスト内容を詳しく学びたい初心者にもお勧めです。

< レッスンの詳細 >

● Speaking Discourse Marker (10レッスン)
● Speaking Topic Word (20レッスン)
● Speaking Grammar (20レッスン)
● Speaking Idiomatic Expression (20レッスン)
● Collocation and Phrasal Verb (20レッスン)
● Speaking Paraphrasing (20レッスン)
● Pronunciation (20レッスン)


▮ スピーキング試験の概要

IELTS スピーキングは、試験官と1対1の面接形式で行われる対面式スピーキング。
コンピューターのテストでもスピーキングだけは対面形式で行われます。 約12分~14分の間に、パート1、パート2、パート3の3つのパートが実施されます。


▮ IELTS スピーキングの4つの評価基準とは、

● Fluency and Coherence (流暢さと首尾一貫性)
●  Lexical Recources ( 語彙の豊富さ)
●  Grammatical Range and Accuracy (文法力と正さ)
●  Pronunciation(発音)


IELTS Speaking Mock Test(特訓ゼミ)

English Site

▮ レッスンコース名: IELTS Speaking Mock Test 

▮ レベル : CEFR A2~,  英検準2級~ 

▮ レッスン数 : 180 レッスン (必要な分だけ受講してください)

▮ 推奨受講数 : スピーキング(一つの技能)のスコアを0.5点上げるためには、およそ60~100レッスンが必要です。

▮ 教材 : レッスン時間に講師から受け取ることになっております。予習や復習が必要な方は、次回の分(複数回可)をレッスンの最後で講師に指示いただき受け取っていただくことになっております。

▮ 特徴 : IELTS Speaking対策で最も標準的なレッスンです。

▮ レッスンの概要

類似問題を使い、試験同様に 1レッスン(25分)で、Part 1 → Part 2 → Part 3 と進めていきます。

受講者の回答スピーチを基に採点基準に沿って修正、アドバイスをしていきます。

受講者のレベルに合わせた指導を提供し、効率的にスコアが上がるレッスンにしていきます。

Part1は general questions(自己紹介、家族や出身地など)
Part2はトピックカードの課題について言及するスピーチ形式
Part3はトピック2の課題に関する試験官と対話するディスカッション形式で、突っ込んだ質問が出されます。

▮ スピーキング試験の概要

IELTS スピーキングは、試験官と1対1の面接形式で行われる対面式スピーキング。
コンピューターのテストでもスピーキングだけは対面形式で行われます。 約12分~14分の間に、パート1、パート2、パート3の3つのパートが実施されます。

TOEFL iBT 新形式テストについて


TOEFL iBT テストは2023年7月26日より試験時間を1時間短縮した新形式のテストになります。

新形式のテストでは、ライティングコースの「Independent task」が

Academic Discussion taskに変更されます。


2023年7月26日以降に受験される方は、「Independent task」ではなく、
「Academic Discussion task」を受講してください。

「Academic Discussion task」のレッスンをご希望の方は直接

担当講師にお申し付けください。


TOEFL iBT®︎テスト形式   


変わること・変わらないこと


変わること

① 試験時間が3→2時間に

● Readingはパッセージ2つ(計20問)に短縮
● Reading、Listeningのスコアに加算されない問題(ダミー問題)の撤廃
● 各セクションのInstructionとナビゲーションの簡素化

● 休憩時間の撤廃


② Writingが1問変更、回答時間が3分の1に

● Independent taskがAcademic Discussion taskに変更(30分→10分に短縮)
● Academic Discussion taskでは、Instruction、教授の質問、他の生徒の回答を読んだ後、他の生徒の意見も参考にしながら自分の意見を回答
● Writingのスコア採点基準(Rubrics)が、Independent Writing RubricsからWriting for an Academic Discussion Rubricsに変更


変わらないこと

テスト内容

● 100% Academic English 

● Reading、Listening、Speakingの出題形式

● Reading、Listening、Speakingの各設問とWriting Integrated Taskの一問あたりの解答時間 

● Reading、Listening、Speakingの各設問とWriting Integrated Taskの難易度 


スコア

● スコアスケール(0-120満点) 

● Speaking、Writing Integrated Taskのスコア採点基準(Rubrics) 

● 試験終了時、画面上でのReading、Listeningスコア(非公式)の表示

(出典: ETS Japan )

スカイプ 自分の声が講師に聞こえない 

Skypeで、自分の話している声が講師に聞こえないといったトラブルに見舞われることがあります。

そんなときは、まず以下の項目をチェックしていき設定等が正常な状態か確認してみましょう。


ハードウェアをチェックする

ヘッドセットのコントローラーを確認する


ヘッドセットやマイクなどの外部機器の中には、コントローラーが付いている場合があります。そのコントローラーのマイクがオフになっているために自分の声が入力できないといったことがありますので、まずそちらを確認してみてください。


Skypeのテスト通話をする


上記の設定を確認した後、自分の声が相手に送れるかチェックするために

Skypeのテスト通話で確かめてみましょう。


連絡先の中から【Echo / Sound Test Service】をクリックし、【通話】をクリックしてください。



音声が聞こえるか確認する


音声アナウンスに従ってマイクに向かってしゃべり、自分の声がちゃんと

録音されているか確かめましょう。自分の声が聞こえればテストはOKです。



マイクがミュートになっていないか確認する


トラブルの多くは、初歩的な設定ミスによるものがほとんどです。

単純な例で言えば、通話中に知らぬ間にマイクをミュートに設定して

しまっている場合などが考えられます。 


通話中、Skypeの画面下にマウスポインターを持って行きメニューを表示させ、

マイクのアイコンにスラッシュがついていないか

(ミュート状態になっていないか)確認してみましょう。

もし、ミュートになっている場合は、このマイクのアイコンをクリックすることで

解除することができます。


Skypeを最新版にする

アップデートを確認する


OSやソフトウェアは、修正や機能向上など、常にアップデートし続けていきます。

そのため、Skypeのソフトウェア自体に問題が無くてもその他の要因でうまく

機能しなくなることも考えられます。まず、Skype自体が常に最新バージョンになる

ようにアップデートを確認してみましょう。


まず【ヘルプ】をクリックします。メニューが表示されたら、

【アップデートの確認】をクリックしてください。




最新版の確認


サブウインドウが表され、バージョンの確認が行われます。

「ご利用のSkypeは最新版です。」と表示されれば問題ありません。


そのまま【OK】ボタンをクリックしてください。新しいバージョンがある場合は、

画面の指示に従いアップデートをしていきましょう。



Skypeのマイクの設定を確認

Skypeの設定を呼び出す


Skypeのオーディオ設定の状態が正しいか、確認してみましょう。

【ツール】をクリックしてメニューを表示。その中の【設定】をクリックしてください。



オーディオ設定を確認する


設定画面が表示されたら、左側の【一般】をクリックし、その中の【オーディオ設定】

をクリックします。マイクに向かって何か話したときに、《音量》の中にある緑の音量バー

が動いていれば正常に動作しています。




マイクが正しいものが選ばれているか確認する


マイクの入力元が間違っていると、正常に音を拾うことが出来ません。

声が拾えないときは、《マイク》の項目をプルダウンして現在選ばれて

いるもの以外を選択し、マイクに向かって話したときに緑の

音量バーが動くか確認してみてください。




スカイプを再インストール

上記チェック項目で直らない場合、スカイプをアンインストールして、

再インストール後に上記チェックをしてみてください。

Member ID の探し方

マイページ(会員ページ)にMember IDが表示されています


Teen 2 Teen – Level (4)

English Site

Teen 2 Teen シリーズ 総合案内はこちら

Teen 2 Teen Level (4)  12 トピックス   30~60 レッスン(25分/1レッスン)

教材: オリジナルの教材ではございません。レッスン中、講師が画面共有いたします。

    有料会員の方は、ご利用に際してカスタマーサポートまでお問い合わせください

対象者レベル :   13歳~19歳  CEFR B1~B2 / 英検 2級~準1級


* レッスンの進行ペースは受講者の習得状況に応じて変わります。

進行ペースでご希望(習得状況に関わらず早く、ゆっくり習得など)があれば、カスタマサポート

までご連絡ください。


「Teen 2 Teen Level 4」

レベル:上級(CEFR B1~B2)

特徴:高度な表現力や文法、コミュニケーション能力を磨くことが目的です。ビジネス英語やアカデミック英語など、様々な分野で使われる高度な英語表現を練習します。

対象者:高度な英語力を持つティーンエイジャー向けの教材です

Table of Contents    目次

サンプル教材