英語4技能対策

ネイティブのリアル英語   go up in smoke  夢と消える

アメリカ人が毎日使うスラング・イディオムを学ぶ!

海外ドラマ、日常生活で使われるリアルな英語が楽しく自然に身につく!






ネイティブのリアル英語  

   go up in smoke  夢と消える




「  夢と消える 」って英語ではどう言うんでしょか?


アメリカでは  ”    go up in smoke   といいます。


例文


Without the right qualifications, my chances of finding a good job will go up in smoke

ふさわしい資格を持たなかったため、良い仕事に就くという私のチャンスは消え失せた。



go up in smoke は、「燃えて煙となって消えてしまう」というイメージから比喩的に、

計画や希望、積み重ねてきたものなどがダメになる意味を表すイディオムです。


つまり、水の泡になる、煙のように跡形もなく消える、ということです。



 go up in smoke  夢と消える 」習得・攻略





ネイティブのリアル 英語:


My dream of competing in the Olympics as an ice skater went up in smoke when I broke my leg.




学校で教わる英語:


 My dream of competing in the Olympics as an ice skater was destroyed when I broke my leg.




ネイティブのリアル発音:


 My dream ’ev c’mpeding in the Olympics as ’n ice skader wen’ up ’n smoke when I broke my leg.






「夢と消える」を意味するその他のイディオム(表現)


  1. come to nothing:無駄に終わる、成果が出ない

例文:
All his hard work came to nothing when the project was canceled.
(彼の努力は、プロジェクトが中止になったことで水の泡となった。)


2. fall through:計画や提案が失敗する、実現しない

例文:
Our deal with the investors fell through at the last minute.
(投資家との契約は土壇場で白紙になった。)



3. dash someone’s hopes:人の希望を打ち砕く

例文:
The sudden change in policy dashed her hopes of studying abroad.
(その突然の方針変更で、彼女の留学の夢は打ち砕かれた。)


試験対策に強いオンライン英会話 ”マイチューター”