登録いただいたMS Teams ID又はZOOM メールアドレスは
マイページからご確認いただけます。
MS Teams ID又はZOOMメールアドレスの変更は「カスタマーサポート」からご連絡ください。
登録いただいたMS Teams ID又はZOOM メールアドレスは
マイページからご確認いただけます。
MS Teams ID又はZOOMメールアドレスの変更は「カスタマーサポート」からご連絡ください。
Fluency and coherence 流暢さと首尾一貫性
まずは、評価基準最初のカテゴリーFluency and coherence : 流暢さと首尾一貫性では、
試験官はここをチェックしています。
● 長いポーズ(沈黙)や言葉のつかえなしに自然なスピードで話しているか。
● 考えを明確に、同じことを繰り返さずに、わかりやすく伝えられているか。
● ディスコース・マーカー(繋ぎ語)を適切に使って話に一貫性があるか。
Fluencyとは、”速すぎず遅すぎない” 自然なスピードです。 残念なことに、受験者の中で、
早口になってしまい、減点される場合が多く見らえれます。
頭にある、言いたいことが、整理できずに口が先に動いてしまい、結果として
聞きずらいスピーチとなるのです。
話の内容をアレンジしやすく、スムーズな回答ができるようにディスコース・マーカー(繋ぎ語)
を上手く使えるようにしてください。試験官はディスコース・マーカーが適切に使われて
いるかをチェックしていますので、普段から失敗を恐れずに使って試してみましょう。
慣れるまでは、ディスコース・マーカーの修正・アドバイスを専門講師から受ける練習法もお勧めです。
ディスコース・マーカー を使った回答例
質問: Does your name have a special meaning?
質問: What are some places of interest in your town?
質問: What are some places of interest in your town?
文と文をつなぐ際に論理的に関係を示す「ディスコース・マーカー」を挙げてみました。
■会話の流れを作る
■論理的・構成的に話を伝える / 話題展開
アメリカ人が毎日使うスラング・イディオムを学ぶ!
海外ドラマ、日常生活で使われるリアルな英語が楽しく自然に身につく!
ネイティブのリアル英語
crook 泥棒
「 泥棒 」って英語ではどう言うんでしょか?
アメリカでは ” crook ” といいます。
例文
Sometimes the crooks end up with the victim’s life savings.
時には泥棒たちが、最終的に被害者の一生の備えを巻き上げてしまう場合もありますよ。
crookは「泥棒」「詐欺師」「犯罪者」などの意味があり、サイバー空間の悪者は
「cyber crook」(またはcyber-crook、cybercrook)とも呼ばれます。
詐欺サイトを使って人をだましたり、マルウェアをまき散らしたり、他人のコン
ピュータに不正侵入したりといったインターネット犯罪全般にこの言葉が使われ
ています。
犯罪者の意味で使われるときは厳密には犯罪でなくても何らかの「不正を働いて
いる人」というニュアンスで使います。
それに比べてcriminalは、「犯罪者」という意味で使う最も一般的な名詞で、捕
まったかどうかにかかわらず、法律上の罪を犯した人全般について使います。
「 crook 泥棒 」習得・攻略
You’re going into business with Ron? Haven’t you heard? He has a reputation for being a crook. He stole money from his last company!
You’re going into business with Ron? Haven’t you heard? He has a reputation for being a thief. He stole money from his last company!
Y’r goin’ inda business with Ron? Haven’ chu heard? He has a reputation fer bein’ a crook. He stole money from ’is las’ company!
「crook」を使ったイディオム5つ
● By hook or by crook (どんな手を使ってでも、手段を選ばずに)
She was determined to get the job by hook or by crook.”
彼女はどんな手を使ってでもその仕事を手に入れるつもりだった。
● Crook one’s finger (指を曲げて合図する)
He crooked his finger to call the waiter over.
彼はウェイターを呼ぶために指を曲げて合図した。
● A crook in the lot (人生における避けられない困難や障害)
Everyone has a crook in the lot that they must learn to deal with.
誰にでも乗り越えなければならない人生の試練がある。
● As crooked as a dog’s hind leg (極めて不正直な、信用できない)
That politician is as crooked as a dog’s hind leg.
あの政治家はとても信用できない。
● Crook the elbow (酒を飲む)【俗語】
Let’s go to the bar and crook the elbow after work.
仕事が終わったらバーに行って一杯やろう。
アメリカ人が毎日使うスラング・イディオムを学ぶ!
ネイティブのように話せるようになるのも”in no time”(あっという間)!
ネイティブのリアル英語
like pulling teeth 困難を極める
「 困難を極める 」って英語ではどう言うんでしょか?
アメリカでは ” like pulling teeth ” といいます。
例文
Trying to get money from her was like pulling teeth.
彼女からお金をもらおうとしても、それは容易ではありません。
「pull teeth」を直訳すると「歯を抜く」という意味から、「like pulling teeth」は
「まるで歯を抜くかのように、苦痛を伴い極めて困難なこと」を表現する言葉で、
「困難を極める」「なかなか捗らない」「骨がおれる作業」「容易ではない」
といった意味で使われます。
「 like pulling teeth 困難を極める 」習得・攻略
Ed is so lazy that getting him to help me do a little work is like pulling teeth.
Ed is so lazy that getting him to help me do a little work is extremely difficult.
Ed’s so lazy th’t gedding ’im da help me do a liddle work is like pulling teeth.
同義表現
said of something extremely difficult to do.
「teeth」 を使ったその他のイディオム
They continued their journey in the teeth of a violent storm.
(彼らは激しい嵐に逆らって旅を続けた。)
He passed the exam by the skin of his teeth.
(彼はギリギリのところで試験に合格した。)
She gritted her teeth and finished the marathon despite the pain in her legs.
(彼女は歯を食いしばり、脚の痛みに耐えながらマラソンを完走した。)
4. Fight tooth and nail(全力で戦う / 必死に抵抗する)
The company fought tooth and nail to protect its reputation.
(その会社は評判を守るために必死に戦った。)
5. Cut one’s teeth on ~(~で経験を積む / 初めて学ぶ)
He cut his teeth on coding by working on small projects in high school.
(彼は高校時代に小さなプロジェクトに取り組むことでプログラミングの経験を積んだ。)