英語4技能対策

ネイティブのリアル英語   make a pass at someone ~を口説く

アメリカ人が毎日使うスラング・イディオムを学ぶ!

ネイティブのように話せるようになるのも”in no time”(あっという間)!



ネイティブのリアル英語  

   make a pass at someone ~を口説く



「  ~を口説く 」って英語ではどう言うんでしょか?


アメリカでは  ”    make a pass at someone   といいます。


例文

Are you trying to make a pass at me?

私を口説こうとしているの




Make a pass at someoneは「~を口説く」という意味です。言い換えると、

人をデートに誘うことです。


 passには「道」「通路」という意味があります。 make a passで「道」「通路」

を作る意味になり、その道をどこに作るかというと、at someone で、

誰かに道を作るという意味になります。


make a pass at me=私のところ(前)に道を作る=私に繋がる道をつくる

=私と親しくなる=私を口説く とイメージすると覚えやすいかと思います。


 make a pass at someone ~を口説く
」習得・攻略





ネイティブのリアル 英語:


My sister’s boyfriend just made a pass at me. I think I should tell my sister.



学校で教わる英語:


My sister’s boyfriend just flirted aggressively with me. I think I should tell my sister.




ネイティブのリアル発音:


 My sister’s boyfrien’ just made a pass ’it me. I think I should tell my sister.



同義表現

come on to someone

hit on someone




その他「~を口説く」という意味の英語表現

  1. Hit on (someone) :ナンパする、軽く口説く(カジュアルで日常的)

He kept hitting on her at the party, but she wasn’t interested.
彼はパーティーで彼女をしつこく口説いていたけど、彼女は興味なさそうだった。

2. Ask (someone) out :デートに誘う、口説いて交際に持ち込もうとする
I’ve been wanting to ask her out for weeks.
何週間も彼女を口説こうと思ってたんだ。


3. Flirt with (someone):いちゃつく、気を引こうとする(好意を表す行動)
He was definitely flirting with her during the meeting.
彼は会議中に明らかに彼女を口説いてたよ。


4. Make a move on (someone):口説きにかかる、恋愛的なアプローチをする(やや積極的)
He finally made a move on her after months of waiting.
彼は何ヶ月も待った末に、ついに彼女に口説きにかかった。