アメリカ人が毎日使うスラング・イディオムを学ぶ!
ネイティブのように話せるようになるのも”in no time”(あっという間)!

Make mouth water (おいしそうで)よだれが出る
mouth waterとは、よだれという意味です。
make your mouth water は、食べ物がおいしそうに見えたり、
おいしそうな匂いがしたり、または(話の中に出てきて)
おいしそうに聞こえるという意味で使われます。
make your mouth water とは、文字通り、何かを食べたくて
口の中に唾液がたくさん出てくる、ということですが、
実際にそのようにならなくてもこの表現を使うことができます。
また、食べ物だけでなく、魅力的なものや事柄についても使われます。
そのあたりは日本語の感覚と同じようです。
例文1
The chef had prepared a lovely roast chicken dinner,
it looked so delicious it made my mouth water.
シェフが夕食に、見事なローストチキンを用意してくれた。
すごくおいしそうで、私はよだれが出そうだった。

例文2
Talking about food makes my mouth water.
食べ物の話をしているとおなかが空いてくる。
“mouth” を使ったイディオム
“Put your money where your mouth is.” 口で言うだけでなく、実際の行動や貢献を示せ
意味: 自分の言葉や主張を実行するために行動を起こすことを意味します。
“Foot in mouth.” (発言が)不適切な、軽率な
意味: 口が滑って言ってしまった後悔すべき発言や失言を指します。
“A mouthful.” 一口に、
意味: 食べ物が大きすぎて一度に口に入りきらないことや、長くて発音しにくい言葉を指します。
“Born with a silver spoon in one’s mouth.” 金のスプーンを口にして生まれる
意味: 富裕な家庭に生まれたことを指し、物質的に特権がある状況で成長したことを表現します。

“Bad taste in one’s mouth.“ 口の中に悪い味がする
意味: 不快な経験や出来事によって引き起こされる不愉快な感情を表現します。
“Foam at the mouth.“ 口から泡を吹く
意味: 激しい怒りや興奮、または発作などの症状を示すことを指します。
「 Make mouth water 」 習得・攻略

ネイティブのリアル 英語:
The smell of that fresh bread is making my mouth water!
学校で教わる英語:
The smell of that fresh bread is making me drool!
ネイティブのリアル発音:
The smell ’a that fresh bread’s making my mouth wader!
同義語、類義語
want to eat