2022年12月17日
マイチューター 英語レベル(CEFR)


▮TOEFL80点のレベル感

(出典:SOLO Group )
この表は、弊社が指導してきた受講生のスコアから算出した数値です。
TOEFL80点は、IELTS6.0と同等のレベル感です。英検との比較では、英検準1級には余裕を持って合格するけれど、英検1級には若干届かない事が多いです。TOEICでは、およそTOEIC900点程度になる方が多いです。
IELTS 6.5 TOEFL 85-94 TOEIC 900 英検1級 は同レベル
IELTS 7.5 TOEFL 105 TOEIC 950-990 英検1級を余裕で合格 は同レベル
その他のテストとの比較は参考程度にしてください。一般に出回っている換算表とは大きくかけ離れているかと思いますが、現実はこの程度です。
▮必要な勉強時間
仮に、英語の勉強をこれから始める場合、TOEFL80点を取得するために必要な勉強時間の目安は以下の通りです:
英検3級:約1,300時間+
英検2級:約700時間+
英検準1級:約400時間+
仮に、英検3級(中学レベル)からTOEFL80点を目指す場合、1日3時間の勉強を約1年2か月以上続けることで、TOEFL80点を取得できるレベルに到達します。
英検2級(高校レベル)からですと、1日3時間の勉強を約8か月ほど、英検準1級ぐらいの方ですと、3か月以上を考えておくと良いです。