アメリカ人が毎日使うスラング・イディオムを学ぶ!
海外ドラマ、日常生活で使われるリアルな英語が楽しく自然に身につく!

ネイティブのリアル英語
show someone up 恥をかかせる
「 恥をかかせる 」って英語ではどう言うんでしょか?
アメリカでは ” show someone up ” といいます。
例文
Tom was very proud that he showed the bully up at school.
トムは学校でいじめっ子に恥をかかせたことで得意気でした。

show upは、
(1)現れる、
(2)(欠点・本質などを)露にする、暴く
(3)~に打ち勝つ、はるかに凌ぐ
などの意味になります。
目的語として「show someone up」と(人)を伴うときは、
「(人)に恥をかかせる・優れていることを見せつける」という意味になります。
「show me up」を「私に恥をかかせる」という意味で使うときは、
「embarrass」とほぼ同じ意味になります。
また、「show me up」を「私より優れている(ことを見せつける)」
という意味にも使われますが、
これは「outperform」や「outclass」に近い意味になります。

「” show ” を使った慣用句・表現」
● on show : 陳列されて
● run the show : 牛耳る
● show of hands : (採決の)挙手
● steal the show : 人気をさらう
● show your hand : 手の内を見せる
「 show someone up 恥をかかせる 」習得・攻略

ネイティブのリアル 英語:
Oliver showed me up in front of the whole team. He answered all the questions before I had a chance to.
学校で教わる英語:
Oliver made himself look more competent than me in front of the whole team. He answered all the questions before I had a chance to.

ネイティブのリアル発音:
Oliver showed me up ’n fronna the whole team. He answered all the questions b’fore I had a chance to.
同義語、類義語
a general guideline.
「パーソナル・サポート・プログラム」で、短期目標達成!
マイページから
「Time Manager」、「受講目的(目標スコア)」、「テストスコア履歴」を入力しましょう!
IELTS,TOEFL,TOEIC,英検などの試験対策にも効果抜群!