アメリカ人が毎日使うスラング・イディオムを学ぶ!
海外ドラマ、日常生活で使われるリアルな英語が楽しく自然に身につく!

ネイティブのリアル英語
slave driver 人使いが荒い上司
「 人使いが荒い上司 」って英語ではどう言うんでしょか?
アメリカでは ” slave driver ” といいます。
例文
My boss is a slave driver.
私のボスは人使いが荒い.

「Slave」の意味は奴隷で、「Driver」それを運転する奴、
つまり奴隷の監視役という意味で、それが転じて、slave driver とは、
人使いが荒く、こきを使う上司という意味で使います。
少し難しいですが類義語として独裁者・暴君を表す次の単語も
覚えておきましょう
● dictator
● tyrant
● autocrat
dictator、tyrant は英検準1級で出題される可能性がある単語です
是非参考にしてみて下さい。
「 slave driver 人使いが荒い上司 」習得・攻略

ネイティブのリアル 英語:
My new boss insists that we work one day each weekend. He’s a slave driver!

学校で教わる英語:
My new boss insists that we work one day each weekend. He’s a demanding boss!
ネイティブのリアル発音:
My new boss insis’ th’t we work one day each weekend. He’s a slave driver!
同義表現
a boss who is extremely demanding often to the point of being unreasonable.
▮ SLANGMAN スラングマン レッスンコース
アメリカ英語で使われるスラングとイディオム 習得カリキュラム
▮ News Course レッスンコース
IELTS,TOEFL,TOEIC,英検などの試験対策にも効果抜群!