アメリカ人が毎日使うスラング・イディオムを学ぶ!
海外ドラマ、日常生活で使われるリアルな英語が楽しく自然に身につく!

ネイティブのリアル英語
feel like a fish out of water 場違い
「 場違い 」って英語ではどう言うんでしょか?
アメリカでは ” feel like a fish out of water ” といいます。
例文
He’s a small-town boy who feels like a fish out of water here in the big city.
彼はここみたいな大都会だと場違いに感じてしまう田舎出身の男の子だよ

feel like a fish out of water を直訳すると、「水から出た魚のよう(水
から出た魚みたい)」ですね。本来、魚がいる場所は、水の中です。
「水から出た魚」つまり、「場違い」という意味です。
本来,自分がいるべき場所ではないところにいるような気がして落ち着かない・息苦しい、
などというニュアンスです。
「 feel like a fish out of water 場違い 」習得・攻略

ネイティブのリアル 英語:
Everyone at this party is a professor except for me! I feel like a fish out of water.

.
学校で教わる英語:
Everyone at this party is a professor except for me! I feel like I don’t belong here.
ネイティブのリアル発音:
Ev’ryone ’it this pardy’s a prafesser except fer me! I feel like a fish oudda wader.
同義表現
to feel out of place, as if you don’t belong.
▮ SLANGMAN スラングマン レッスンコース
アメリカ英語で使われるスラングとイディオム 習得カリキュラム
▮ News Course レッスンコース
IELTS,TOEFL,TOEIC,英検などの試験対策にも効果抜群!