英語4技能対策

ニュースで英会話 「高価な液体 プリンターインクはシャネルNo5 を超えた 」

オンライン英会話 Newsで学ぶ!


IELTS,TOEFL,TOEIC,英検など様々な英語試験対策にも役立つ!!

News Course

マイチューターではオンラインニュースを使った効果的なレッスンプログラムをご用意しています。 

オンラインニュースから「トピック」を選んで頂き「トピック」の内容について講師と「レッスンアクティビティ + ディスカッション」して頂くことで実践的で最新のコミュニケーション能力が身に付きます。


高価な液体 プリンターインクはシャネルNo5 を超えた




高価な液体について考えるとき、高品質のシャンパンやフランスの香水が思い浮かびます。 プリンタのインクが世界で最も高価な液体の1つであることを発見すると、驚くかもしれません。 英国の消費者ウォッチドッグ「Whichi?」の調査によれば、 ハイテク企業が販売している一部のプリンターインクは、多くのシャンパンよりも高価であることが明らかになりました。 プリンターメーカーのプリンターインクは、プリンターを製造していない企業の代替インクよりも最大286%高価になる可能性があると報告されています。 ウォッチドッグは、一部のブランドのプリンターインクは1リットルあたり846ドルもかかる可能性があると述べました。 消費者権利の専門家は誰ですか? 「プリンターのインクは、ハイエンドのシャンパンまたはシャネルNo.5のボトルを超えてはいけません。」 



When we think of expensive liquids, quality champagne or French perfumes come to mind. You might be surprised to discover that printer ink is one of the world’s costliest liquids. A survey from the U.K. consumer watchdog “Which?” revealed that some printer ink that is sold by tech companies is pricier than many champagnes. It reported that printer ink from printer makers can be up to 286% more expensive than alternative ink from companies that do not make printers. The watchdog said that some branded printer ink can cost as much as $846 a litre. A consumer rights expert from Which? said: “Printer ink shouldn’t cost more than a bottle of high-end champagne or Chanel No 5.”


続きを読む

今すぐ『News Course』 を インストラクターと一緒にレッスン!

TOEFL スピーキング(中級) Question 1 レッスンの流れ

TOEFL スピーキング  Independent Tasks 「学習ステップ」


マイチューター 「TOEFL スピーキング Perfect Master (Intermediate)」 

カリキュラムでは、Question 1  ( Independent Tasks)   対策として、試験問題標準レベルで様々な

トピックを使い、以下の流れで効果的、実践的な練習を繰り返し、スコアアップへ導きます。


目標スコアー 80点(Speakingセクション 20点)を目指す受講者に適した

カリキュラムになっています。



学習ステップ


ステップ   1  始める前に(1)  トピックに関連した会話を聞いて質問に答える

ステップ   2  始める前に(2)    トピックに関連した講義を聞いて質問に答える

ステップ   3  解答を組み立て   解答へ導くために用意された質問に解答する。

ステップ   4  スピーキング    上の情報を基に解答する。

ステップ 4  比較と復習     模範解答を聞いて、自分の解答と比較します。 



学習ステップ


Read and answer the question following each step


▮ Question

Some people take trips by themselves. Others take trips with groups of people. Which kind of trip do you prefer and why? Use specific reasons and examples to support your preference.

STEP 1   |Before you start(1)|Listen to the dialogue. Then, answer the questions to get some ideas about the subject.

スクリプト

W: What are you going to do for your spring break vacation, Henry?

M: I haven’t made any plans yet.

W: There’s a group from our dorm going skiing in Vermont.

M: Sounds good. Who’s going?

W: Let’s see, I think ten people. David, Alan, Joe, Steve,Tom …

M: Tom? No way. I’m not going anywhere with him.

W: Why not?

M: He’s cheap and never wants to spend his money. Besides, he can never make up his mind about anything. Anyway, in a group that size, there’s bound to be a problem.

W: Maybe you’re right. So what are you going to do?

M: I think I might just go home to see my family.


1 What are they discussing?

________________________________________________________________

2 Where is the group of students planning to go?

________________________________________________________________

3 Why doesn’t Henry want to go on the trip?

_________________________________________________________________

4 Do you think Henry enjoys skiing?

_________________________________________________________________

▮ 解答例

  1. They are discussing their plans for spring break.
  2. hey are planning to go skiing in Vermont.
  3. He doesn’t want to go because of Tom’s character and because the group is too big.
  4. Yes, he enjoys skiing because he said it sounded like a good idea.


STEP 2   |Before you start(2) | Now listen to the lecture. Then, answer the questions to get some ideas about the subject.


スクリプト

Tourism is big business all over the world. The package trip with a tour group is the most popular way to travel for the elderly, with almost 85% of tour group travelers being 50 years and older. Many hotels give discounts of up to 20% for large groups. On the other hand, for young travelers, backpacking remains popular, especially in Europe. Some travel alone while others go with friends, but young travelers almost never join tour groups. In a recent survey, the main reasons for not joining tour groups were the cost and desire to have a flexible schedule. However, young travelers, especially women, are advised to travel with others to avoid dangers.


1 Which two groups of people does the lecturer compare?

_________________________________________________________________

What is one advantage of traveling in a large group?

_________________________________________________________________

3 Why are young people advised to travel with others?

_________________________________________________________________

4 What can be inferred about the schedule of a tour group?

_________________________________________________________________


▮ 解答例

1. She compares elderly and young travelers.

2. Large groups can get discounts at hotels.

3.  They should travel with others to avoid the dangers of traveling alone.

4.  It isn’t flexible.


STEP 3 Organizing  解答の組み立て | Ask yourself the following questions and organize your ideas.


1 Which of the two choices do you prefer?

2. Why do you find this choice more preferable?

3 Give some supporting details for your choice.


1 I prefer ________________________________________________ _

2-1 First reason ___________________________________________ _

3-1 Details _________________________________________________

__________________________________________________________

2- 2 Second reason _________________________________________ _

3- 2 Details ________________________________________________

___________________________________________________________


▮ 解答例 A by myself

1. To take a trip by myself

2-1. I can be more flexible when making decisions.

3-1. I can decide where I want to go. I can change my mind if I want to go somewhere different. I don’t have to follow a tight schedule.

2-2. I may not get along with the others in my group.

3-2. We may have different personalities. We could have arguments about many things. I might lose a friend if I argue with one.

▮ 解答例 B with groups


To take a trip with others

2- 1. It’s safer to travel in a group.

3- 1. It’s safer to be with others when traveling. A tour group leader could help us.

2-2. We can have some shared experiences and memories.

3-2. It’s more interesting to travel with others. We can have some experiences that will provide good memories forever


STEP 4  |Response 解答| Make your response using the above information.


I would rather ________________________ One reason I prefer this is

_____________________________________________________________

______ On the other hand, ____________________________________ _

Another good point is _________________________________________

_____________________________________________________________


STEP 5  | Compare 比較 | Listen to a sample response, and compare it with yours.


解答例 A by myself

Of the two options, I would choose to travel alone than in a group. Firstly, by traveling alone, I can decide where to go and what to do. I don’t have to agree to do something just to make others happy. Also, I can be more flexible and change my mind. My trip can be more exciting and interesting than it would be if I had to follow a tour group’s set schedule. Secondly, I may not get along with the other people I’m traveling with. Everyone has different personalities. Some are lazy or cheap, and others can never make up their minds. If we have an argument, it could ruin the trip or even our friendship. So, I prefer to travel alone.


解答例 B with groups

I’d rather travel in a group than alone. To begin with, traveling in a group is safer than traveling alone. If I were alone, I might have some problems, yet no one could help me, especially in a foreign country where I don’t speak the language. If I’m with a tour group, the leader almost always speaks the local language. In addition, traveling with a group can give you and your travel partners man shared experiences and lots of good memories from the trip. Since it’s more interesting to travel with others, you can get memories from your trip that will last a lifetime. That is why I prefer traveling with a group of people.


ニュースで英会話 「欧州洪水の惨劇― メルケル首相被害地域を訪問 」

オンライン英会話 Newsで学ぶ!


IELTS,TOEFL,TOEIC,英検など様々な英語試験対策にも役立つ!!

News Course

マイチューターではオンラインニュースを使った効果的なレッスンプログラムをご用意しています。 

オンラインニュースから「トピック」を選んで頂き「トピック」の内容について講師と「レッスンアクティビティ + ディスカッション」して頂くことで実践的で最新のコミュニケーション能力が身に付きます。


欧州洪水の惨劇― メルケル首相被害地域を訪問




ドイツの指導者は、ヨーロッパの深刻な洪水によって引き起こされた荒廃を訪れた後、気候変動に対する恐れを表明しました。 アンゲラ・メルケル首相は、自国の全域での破壊に恐怖を感じていると述べた。 彼女はドイツで最も被害の大きかった地域のいくつかを訪れ、地元住民からの災害の話を聞いた。 彼女は記者団に、「衝撃的だ。ドイツ語には、引き起こされた破壊を説明する言葉がないと言っても過言ではない」と語った。 メルケル首相は、世界は気候危機に取り組むための努力をエスカレートしなければならないと述べた。 彼女は、「私たちは急がなければならない。気候変動との戦いにおいてより速くなければならない」と述べた。 



Germany’s leader has expressed her fears about climate change after visiting the devastation caused by the severe flooding in Europe. Chancellor Angela Merkel said she was horrified by the destruction across swathes of her country. She visited some of the hardest-hit areas in Germany and listened to accounts of the disaster from local residents. She told reporters: “It’s shocking. I can pretty much say that the German language does not have words to describe the destruction that has been wreaked.” Ms Merkel said the world had to escalate its efforts to tackle the climate crisis. She said: “We must hurry. We have to be faster in the fight against climate change.”


続きを読む

今すぐ『News Course』 を インストラクターと一緒にレッスン!

ニュースで英会話 「世界初!英国でスナック菓子税検討 」

オンライン英会話 Newsで学ぶ!


IELTS,TOEFL,TOEIC,英検など様々な英語試験対策にも役立つ!!

News Course

マイチューターではオンラインニュースを使った効果的なレッスンプログラムをご用意しています。 

オンラインニュースから「トピック」を選んで頂き「トピック」の内容について講師と「レッスンアクティビティ + ディスカッション」して頂くことで実践的で最新のコミュニケーション能力が身に付きます。


英国でスナック菓子税検討



英国は、人々がより健康的に食べるのを助けるためにいくつかの対策を検討しています。 政府は食品の専門家にいくつかのアイデアを思いつくように頼んだ。 専門家は、レストランチェーンの創設者であるヘンリーディンブルビーです。 ディンブルビー氏は国家食品戦略を作成し、今週初めに英国政府に提示しました。 この戦略には、2つの主要なアイデアが含まれていました。 一つは、塩と砂糖を含む食品に対する税金で、メディアはこれを「スナック税」と呼んでいます。 2つ目のアイデアは、貧しい人々に野菜を無料で提供することです。 ディンブルビー氏は、私たちが食べるものとそれがどのように生産されるかが、環境と私たちの健康に「ひどいダメージ」を与えていると警告しました。 貧しい食生活はイギリスで年間64,000人の死亡につながり、病院に大きな圧力をかけています。



The UK is considering several measures to help people eat more healthily. The government asked a food expert to come up with some ideas. The expert is Henry Dimbleby, the founder of a chain of restaurants. Mr Dimbleby created the National Food Strategy and presented it to the UK government earlier this week. The strategy included two main ideas. One is a tax on food containing salt and sugar, which the media have called a “snack tax”. The second idea is to give vegetables to poorer people for free. Mr Dimbleby warned that what we eat, and how it is produced, is doing “terrible damage” to the environment and to our health. Poor diet leads to 64,000 deaths a year in England and puts great pressure on hospitals.


続きを読む

今すぐ『News Course』 を インストラクターと一緒にレッスン!

TOEFL スピーキング Question 1 レッスンの流れ

Perfect Master (Basic) Independent Tasks 「学習ステップ」


マイチューター TOEFL スピーキング Perfect Master (Basic) カリキュラムでは、

Question 1  ( Independent Tasks) 対策として、比較的易しい様々なトピックを使い、

以下の流れで効果的、実践的な練習を繰り返し、スコアアップへ導きます。


目標スコアー 61点(Speakingセクション 15点)を目指す受講者に適した

カリキュラムになっています。



TOEFL初級者(例:英検準2級以下、TOEIC 500点以下)で

リスニングが苦手な方はリスニングのない「TOEFL特訓ゼミ Starter」

カリキュラムからの受講をお勧めいたします。


学習ステップ


ステップ   1 解答の準備  自分の立場を示す

ステップ   2  理由、例   選択した「理由」「例、詳細」を書き出します

ステップ   3   スピーキング  上の情報を基に解答します。

ステップ   4   比較と復習  模範解答を聞いて、自分の解答と比較します。  
 


学習ステップ


Read and answer the question following each step


Question

Some students like to study alone while others like  to study in groups. Which do you think is

STEP 1   |Preference 解答の準備| State your opinion


Study with groups

Example:   I like studying in groups better than studying alone.

Your  Opinion__________________________________________

解答例

To tell the truth, I really prefer studying in groups.



STEP 2   | Reason 理由 | 選択した理由を書き出す


Example

❶ We can correct one another.

❷ We can explain the things that we do well to others.

Your Reasons

❶ ____________________________________________________

❷______________________________________________________


解答例

❶ They help me stay focused on what I am studying.

❷  They help me gain a wider perspective on the subject.


STEP 3  |Response 解答| Make your response using the above information.

Example :  I like studying in groups better than studying alone. First, when I am in a group, everyone can correct one another when we make mistakes. Second, we can explain the things that we do well to others. So, if I am good at something but some other members are not, I can explain it to them to help them understand.


Your Response _________________________________________________

______________________________________________________________

______________________________________________________________


STEP 4  | Compare 比較 | Listen to a sample response, and compare it with yours.


To tell the truth, I really prefer studying in groups. As a matter of fact, I often have trouble focusing when I study alone. But, when I study in a group, I can focus much better. And another thing is that if you study in a group, you can hear more opinions about the subject at hand. So the group helps me gain a wider perspective on the issue I am studying.


ニュースで英会話 「気候科学者の警告 「世界がより極端な暑さを経験する」

オンライン英会話 Newsで学ぶ!


IELTS,TOEFL,TOEIC,英検など様々な英語試験対策にも役立つ!!

News Course

マイチューターではオンラインニュースを使った効果的なレッスンプログラムをご用意しています。 

オンラインニュースから「トピック」を選んで頂き「トピック」の内容について講師と「レッスンアクティビティ + ディスカッション」して頂くことで実践的で最新のコミュニケーション能力が身に付きます。


気候科学者の警告 「世界がより極端な暑さを経験する」






気候科学者は、世界の多くの地域がより極端な暑さを経験するだろうと警告しています。 専門家は、欧州連合の地球観測プログラムであるコペルニクスの出身です。 その気象学者は、世界中の衛星、航空機、気象観測所、その他のデータベースから世界の気温を分析しました。 科学者たちは、彼らの数字が極端な温度でのエスカレーションの可能性が高いことを示していると報告しました。 彼らは、「ヨーロッパで記録上2番目に暖かい6月でした。…多くの気温記録が破られた北アメリカ西部で熱波の状態が続きました。北極シベリアも高温を経験しました。」



Climate scientists have warned that many parts of the world will experience more extreme heat. The experts are from Copernicus, the European Union’s Earth Observation Programme. Its meteorologists analysed world temperatures from satellites, aircraft, weather stations and other databases from around the world. The scientists reported that their figures indicated a high likelihood of an escalation in extreme temperatures. They said: “It was the second warmest June on record for Europe….Heatwave conditions persisted over western North America, where many temperature records were broken. Arctic Siberia also experienced high temperatures.”


続きを読む

今すぐ『News Course』 を インストラクターと一緒にレッスン!

TOEFL スピーキング Q1 「メモ取り」

▮ Question 1   15秒の準備時間-メモ取り

Independent Taskでは、まず画面に問題文が現れ、

続いて15秒間の準備時間が与えられます。

短い時間ですが、話す内容をメモにまとめる時間として有効に使ってください。

15秒の準備時間が終わると、45秒で解答します。

45秒間の中で話す内容は以下の6つです。

  1. Main Point 自分の答え
  2. Supporting Reason 1 (理由1)
  3. Example, Details 1  (例1)
  4. Supporting Reason 2   (理由2)
  5. Example, Details 2       (例2)
  6. Concluding Statement    (結論)


TOEFLが難しい一つの理由に、IELTSと比較してメモ取りが非常に重要

になってくることがあります。

メモ取りの方法は人それぞれなので自分でやりやすい方法でメモ取りをしてください。

参考までにメモ取りの1例を紹介します。

ニュースで英会話 「アフロソウルキャップオリンピック禁止に怒っている水泳選手 」

オンライン英会話 Newsで学ぶ!


IELTS,TOEFL,TOEIC,英検など様々な英語試験対策にも役立つ!!

News Course

マイチューターではオンラインニュースを使った効果的なレッスンプログラムをご用意しています。 

オンラインニュースから「トピック」を選んで頂き「トピック」の内容について講師と「レッスンアクティビティ + ディスカッション」して頂くことで実践的で最新のコミュニケーション能力が身に付きます。


アフロソウルキャップオリンピック禁止に怒っている水泳選手 





ブラック水泳協会は、来たる東京オリンピックでのスイムキャップの使用禁止をめぐって憤慨している。 国際水泳を規制する団体であるFINAは、SOULCAPブランドからの申請を却下しました。 その製品は、多様なヘアスタイルと髪のタイプに対応するキャップです。 同社は、競泳用に認定されたキャップを望んでいます。 それは、アフロ、三つ編み、ドレッドヘア、ヘアエクステンション、織り、そして太くて巻き毛のあるスイマーを助けたいと思っています。 FINAは、スイマーが「そのようなサイズと構成の」キャップをこれまで使用したことがないため、ソウルキャップを許可しないと述べました。 FINAは、「頭の自然な形に合わなかった」ため、許可されないと述べた。 



The Black Swimming Association is up in arms over a ban on the use of a swim cap at the upcoming Tokyo Olympics. FINA, the body that regulates international swimming, has rejected an application from the brand SOUL CAP. Its product is a cap that accommodates diverse hairstyles and hair types. The company wants the cap certified for competition swimming. It wants to help swimmers with afros, braids, dreadlocks, hair extensions, weaves, and thick and curly hair. FINA said it would not permit the Soul Cap because swimmers have never used a cap “of such size and configuration” before. FINA stated it would not be permitted because “it didn’t fit the natural form of the head”.


続きを読む

今すぐ『News Course』 を インストラクターと一緒にレッスン!

TOEFL スピーキング Q-1 「解答時間攻略法」

▮ Question 1 解答時間(45秒)攻略法

Question 1  (Independent Task)  問題

設問→ 15秒の準備時間 → 45秒の解答時間

「よくあるトピックについて質問されます。質問を聞いた後、

15秒準備をして45秒で答えます」との指示があり、設問が読まれ、

画面にも設問が表示されます。


Preparation Time: 15 Seconds Response Time: 45 Seconds と表示れ、

その下に PREPARATION TIME と書かれたボックスが現れ、

準備時間の残り時間が表示されます。


解答者は準備時間に解答メモを作成します。

15秒過ぎると音が鳴り、PREPARATION TIME のボックスが現れ、

解答の残り時間が表示されます。 

解答者は、残り時間を見ながら45秒で答えます。

45秒を把握する練習法

解答時間45秒という時間の把握は慣れるまで練習してください。

初めのうちは、スピーキング用問題集の解答例を模範英文としてインプット

することから始めるのが現実的です。

できるだけ多くの解答例を時間を図りながら、はっきりと、適度なスピードで

45秒以内で読み上げる練習をしていき、慣れたところで、

解答例を見ずにスピーチをします。

解答時間と評価について

解答に与えられた45秒ぴったりで発言を終わる必要は全くありません。

もちろん短すぎてはいけませんが、時間をオーバーしてしまうと

自動で録音が終了してしまいます。

時間内に終えることの方が、長く喋ることよりも重要です。


また、時間が余っているからといって断続的に文章を付け足していくと

回答の全体的な印象を下げかねません。

自分の言いたいことが言い終わったら、そこでストップしても構いません。


しゃべり終わってまだ数秒の時間があれば、解答の流れや構成上問題ない

センテンスを加えることも良いでしょう。 

例えば、38秒ぐらいでしゃべり終わっちゃった!そしたら、

Well this is just my opinion and other people may think differently…

のようなどうでもいいことを追加して時間を45秒に近くするように

しても良いかもしれません。