アメリカ人が毎日使うスラング・イディオムを学ぶ!
海外ドラマ、日常生活で使われるリアルな英語が楽しく自然に身につく!

ネイティブのリアル英語
lay down the law 頭ごなしに言う
「 頭ごなしに言う 」って英語ではどう言うんでしょか?
アメリカでは ” lay down the law ” といいます。
例文
My mother laid down the law and told me I had to be home by midnight.
母は頭ごなしに命令して、夜の12時までには帰宅しなさいと言った。

頭ごなしに何かその人が正しいと思っていることを無理やりやらせる場合に
lay down the law と表現します。
文字通りだと法に規定するといった意味になりますが、口語としては
無理やりやらせる意味で使われます。
“ lay down” は「貯蔵する、規定する、定める」という意味です。
以下に ” lay down “ を使った表現をまとめてみました。
● lay down a new law : 新しい法律を作る
● lay down the law for fashion: 服装のルールを決める
● step in to lay down the law : (けんかの)間に入ってしかりつける
● lay down to: ~に真剣に取り組む
● no lay down: 横積禁止
「 lay down the law 頭ごなしに言う 」習得・攻略

ネイティブのリアル 英語:
My son failed his math test, so I laid down the law – no more TV until he finishes his homework.

学校で教わる英語:
My son failed his math test, so I stated the rules firmly – no more TV until he finishes his homework.
ネイティブのリアル発音:
My son failed ’is math test, so I laid down the law – no more TV until ’e finishes ’is homework.
同義表現
to state the rules firmly.
▮ SLANGMAN スラングマン レッスンコース
アメリカ英語で使われるスラングとイディオム 習得カリキュラム
▮ News Course レッスンコース
IELTS,TOEFL,TOEIC,英検などの試験対策にも効果抜群!