英語4技能対策

ニュースで英会話 「高価な液体 プリンターインクはシャネルNo5 を超えた 」

オンライン英会話 Newsで学ぶ!


IELTS,TOEFL,TOEIC,英検など様々な英語試験対策にも役立つ!!

News Course

マイチューターではオンラインニュースを使った効果的なレッスンプログラムをご用意しています。 

オンラインニュースから「トピック」を選んで頂き「トピック」の内容について講師と「レッスンアクティビティ + ディスカッション」して頂くことで実践的で最新のコミュニケーション能力が身に付きます。


高価な液体 プリンターインクはシャネルNo5 を超えた




高価な液体について考えるとき、高品質のシャンパンやフランスの香水が思い浮かびます。 プリンタのインクが世界で最も高価な液体の1つであることを発見すると、驚くかもしれません。 英国の消費者ウォッチドッグ「Whichi?」の調査によれば、 ハイテク企業が販売している一部のプリンターインクは、多くのシャンパンよりも高価であることが明らかになりました。 プリンターメーカーのプリンターインクは、プリンターを製造していない企業の代替インクよりも最大286%高価になる可能性があると報告されています。 ウォッチドッグは、一部のブランドのプリンターインクは1リットルあたり846ドルもかかる可能性があると述べました。 消費者権利の専門家は誰ですか? 「プリンターのインクは、ハイエンドのシャンパンまたはシャネルNo.5のボトルを超えてはいけません。」 



When we think of expensive liquids, quality champagne or French perfumes come to mind. You might be surprised to discover that printer ink is one of the world’s costliest liquids. A survey from the U.K. consumer watchdog “Which?” revealed that some printer ink that is sold by tech companies is pricier than many champagnes. It reported that printer ink from printer makers can be up to 286% more expensive than alternative ink from companies that do not make printers. The watchdog said that some branded printer ink can cost as much as $846 a litre. A consumer rights expert from Which? said: “Printer ink shouldn’t cost more than a bottle of high-end champagne or Chanel No 5.”


続きを読む

今すぐ『News Course』 を インストラクターと一緒にレッスン!

ネイティブのリアル英語    up to something 企んでいる

アメリカ人が毎日使うスラング・イディオムを学ぶ!

外ドラマ、日常生活で使われるリアルな英語が楽しく自然に身につく!




ネイティブのリアル英語  

  up to something  企んでいる


「      企んでいる 」って英語ではどう言うんでしょか?


アメリカでは  ”  up to something   といいます。


例文


It looks like you are up to something with prosecutor Emily

エミリー検事と何か画策しているようだが




up to にはいくつもの用法があります。

よく耳にするIt’s up to youは、その一つで、あなた次第という意味ですが、

ここでの“up to”は「誰かの責任になる」といった意味があります。


責任(up)があなたに向く(to you)→従って「あなたにお任せ!/あなた次第」となります。


例文

It’s up to you if you believe it or not.

信じるか信じないかはあなた次第です。


up to something となると、ひそかに企んでいる、という意味になります。

これは、up to にはもともと・・・で忙しい、熱中している、という意味があり、

“something”何か良くないことに熱中しているということから、

悪いことをたくらんでいる、という意味で使われるようになりました。



up to something  企んでいる 」習得・攻略



ネイティブのリアル 英語:


Jack has been in the garage for the past two hours. He must be up to something.  Maybe he’s making something for your birthday!

.



学校で教わる英語:


Jack has been in the garage for the past two hours. He must be doing something suspicious. Maybe he’s making something for your birthday!


ネイティブのリアル発音:

Jack’s been in the garage fer the pas’ two hours. Hemust be up ta something. Maybe ’e’s making something fer yer birthday!


同義表現

to be in the process of doing something suspicious.


 
 

▮ SLANGMAN  スラングマン  レッスンコース

アメリカ英語で使われるスラングとイディオム 習得カリキュラム

レッスンコースの詳細はこちら


▮ News Course  レッスンコース

IELTS,TOEFL,TOEIC,英検などの試験対策にも効果抜群!

News Course の詳細はこちらから


Action 「予約のキャンセル及び欠席」

▮ 赤色ボタン「キャンセルする」をクリックすることで予約のキャンセルができます。

予約の「キャンセル」は、レッスンの3時間前まで可能です。キャンセルはポイントが償還されます。



====================================


▮ 青色ボタン「欠席する」をクリックすることで予約を欠席する

予約のキャンセル受付時間(3時間前まで)を過ぎますと、「キャンセル」ボタンから「欠席」ボタンに変わります。 「欠席」はポイント償還されませんが、担当講師に「欠席」を知らせることができます。必ず「欠席」をクリックしてください。

同じ講師を同じ日に、2コマを超えて予約した「特別予約」又は、特別固定予約は初めから「欠席」ボタンが表示されます。


● レッスンに出られない場合は「欠席」ボタンでお知らせください


レッスンが受けられない場合は、マイページにある「欠席」ボタンからお知らせください。

  特別固定予約(キャンセル不可)、バイリンガルクラブ、Mytutor for すららの受講者で   旅行・イベントなど事前に欠席が予定されている場合は、1日前までに「欠席」ボタンをクリックいただけますと助かります。


「欠席」ボタンをクリックされずに、欠席されますと、しばらくの間、講師がスカイプコールで受講者にご連絡を続けなければならず、講師の大変な負担になります。

お手数おかけいたしますが、何卒、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。


TOEFL スピーキング(中級) Question 1 レッスンの流れ

TOEFL スピーキング  Independent Tasks 「学習ステップ」


マイチューター 「TOEFL スピーキング Perfect Master (Intermediate)」 

カリキュラムでは、Question 1  ( Independent Tasks)   対策として、試験問題標準レベルで様々な

トピックを使い、以下の流れで効果的、実践的な練習を繰り返し、スコアアップへ導きます。


目標スコアー 80点(Speakingセクション 20点)を目指す受講者に適した

カリキュラムになっています。



学習ステップ


ステップ   1  始める前に(1)  トピックに関連した会話を聞いて質問に答える

ステップ   2  始める前に(2)    トピックに関連した講義を聞いて質問に答える

ステップ   3  解答を組み立て   解答へ導くために用意された質問に解答する。

ステップ   4  スピーキング    上の情報を基に解答する。

ステップ 4  比較と復習     模範解答を聞いて、自分の解答と比較します。 



学習ステップ


Read and answer the question following each step


▮ Question

Some people take trips by themselves. Others take trips with groups of people. Which kind of trip do you prefer and why? Use specific reasons and examples to support your preference.

STEP 1   |Before you start(1)|Listen to the dialogue. Then, answer the questions to get some ideas about the subject.

スクリプト

W: What are you going to do for your spring break vacation, Henry?

M: I haven’t made any plans yet.

W: There’s a group from our dorm going skiing in Vermont.

M: Sounds good. Who’s going?

W: Let’s see, I think ten people. David, Alan, Joe, Steve,Tom …

M: Tom? No way. I’m not going anywhere with him.

W: Why not?

M: He’s cheap and never wants to spend his money. Besides, he can never make up his mind about anything. Anyway, in a group that size, there’s bound to be a problem.

W: Maybe you’re right. So what are you going to do?

M: I think I might just go home to see my family.


1 What are they discussing?

________________________________________________________________

2 Where is the group of students planning to go?

________________________________________________________________

3 Why doesn’t Henry want to go on the trip?

_________________________________________________________________

4 Do you think Henry enjoys skiing?

_________________________________________________________________

▮ 解答例

  1. They are discussing their plans for spring break.
  2. hey are planning to go skiing in Vermont.
  3. He doesn’t want to go because of Tom’s character and because the group is too big.
  4. Yes, he enjoys skiing because he said it sounded like a good idea.


STEP 2   |Before you start(2) | Now listen to the lecture. Then, answer the questions to get some ideas about the subject.


スクリプト

Tourism is big business all over the world. The package trip with a tour group is the most popular way to travel for the elderly, with almost 85% of tour group travelers being 50 years and older. Many hotels give discounts of up to 20% for large groups. On the other hand, for young travelers, backpacking remains popular, especially in Europe. Some travel alone while others go with friends, but young travelers almost never join tour groups. In a recent survey, the main reasons for not joining tour groups were the cost and desire to have a flexible schedule. However, young travelers, especially women, are advised to travel with others to avoid dangers.


1 Which two groups of people does the lecturer compare?

_________________________________________________________________

What is one advantage of traveling in a large group?

_________________________________________________________________

3 Why are young people advised to travel with others?

_________________________________________________________________

4 What can be inferred about the schedule of a tour group?

_________________________________________________________________


▮ 解答例

1. She compares elderly and young travelers.

2. Large groups can get discounts at hotels.

3.  They should travel with others to avoid the dangers of traveling alone.

4.  It isn’t flexible.


STEP 3 Organizing  解答の組み立て | Ask yourself the following questions and organize your ideas.


1 Which of the two choices do you prefer?

2. Why do you find this choice more preferable?

3 Give some supporting details for your choice.


1 I prefer ________________________________________________ _

2-1 First reason ___________________________________________ _

3-1 Details _________________________________________________

__________________________________________________________

2- 2 Second reason _________________________________________ _

3- 2 Details ________________________________________________

___________________________________________________________


▮ 解答例 A by myself

1. To take a trip by myself

2-1. I can be more flexible when making decisions.

3-1. I can decide where I want to go. I can change my mind if I want to go somewhere different. I don’t have to follow a tight schedule.

2-2. I may not get along with the others in my group.

3-2. We may have different personalities. We could have arguments about many things. I might lose a friend if I argue with one.

▮ 解答例 B with groups


To take a trip with others

2- 1. It’s safer to travel in a group.

3- 1. It’s safer to be with others when traveling. A tour group leader could help us.

2-2. We can have some shared experiences and memories.

3-2. It’s more interesting to travel with others. We can have some experiences that will provide good memories forever


STEP 4  |Response 解答| Make your response using the above information.


I would rather ________________________ One reason I prefer this is

_____________________________________________________________

______ On the other hand, ____________________________________ _

Another good point is _________________________________________

_____________________________________________________________


STEP 5  | Compare 比較 | Listen to a sample response, and compare it with yours.


解答例 A by myself

Of the two options, I would choose to travel alone than in a group. Firstly, by traveling alone, I can decide where to go and what to do. I don’t have to agree to do something just to make others happy. Also, I can be more flexible and change my mind. My trip can be more exciting and interesting than it would be if I had to follow a tour group’s set schedule. Secondly, I may not get along with the other people I’m traveling with. Everyone has different personalities. Some are lazy or cheap, and others can never make up their minds. If we have an argument, it could ruin the trip or even our friendship. So, I prefer to travel alone.


解答例 B with groups

I’d rather travel in a group than alone. To begin with, traveling in a group is safer than traveling alone. If I were alone, I might have some problems, yet no one could help me, especially in a foreign country where I don’t speak the language. If I’m with a tour group, the leader almost always speaks the local language. In addition, traveling with a group can give you and your travel partners man shared experiences and lots of good memories from the trip. Since it’s more interesting to travel with others, you can get memories from your trip that will last a lifetime. That is why I prefer traveling with a group of people.


ニュースで英会話 「欧州洪水の惨劇― メルケル首相被害地域を訪問 」

オンライン英会話 Newsで学ぶ!


IELTS,TOEFL,TOEIC,英検など様々な英語試験対策にも役立つ!!

News Course

マイチューターではオンラインニュースを使った効果的なレッスンプログラムをご用意しています。 

オンラインニュースから「トピック」を選んで頂き「トピック」の内容について講師と「レッスンアクティビティ + ディスカッション」して頂くことで実践的で最新のコミュニケーション能力が身に付きます。


欧州洪水の惨劇― メルケル首相被害地域を訪問




ドイツの指導者は、ヨーロッパの深刻な洪水によって引き起こされた荒廃を訪れた後、気候変動に対する恐れを表明しました。 アンゲラ・メルケル首相は、自国の全域での破壊に恐怖を感じていると述べた。 彼女はドイツで最も被害の大きかった地域のいくつかを訪れ、地元住民からの災害の話を聞いた。 彼女は記者団に、「衝撃的だ。ドイツ語には、引き起こされた破壊を説明する言葉がないと言っても過言ではない」と語った。 メルケル首相は、世界は気候危機に取り組むための努力をエスカレートしなければならないと述べた。 彼女は、「私たちは急がなければならない。気候変動との戦いにおいてより速くなければならない」と述べた。 



Germany’s leader has expressed her fears about climate change after visiting the devastation caused by the severe flooding in Europe. Chancellor Angela Merkel said she was horrified by the destruction across swathes of her country. She visited some of the hardest-hit areas in Germany and listened to accounts of the disaster from local residents. She told reporters: “It’s shocking. I can pretty much say that the German language does not have words to describe the destruction that has been wreaked.” Ms Merkel said the world had to escalate its efforts to tackle the climate crisis. She said: “We must hurry. We have to be faster in the fight against climate change.”


続きを読む

今すぐ『News Course』 を インストラクターと一緒にレッスン!

ネイティブのリアル英語    toss up 五分五分

アメリカ人が毎日使うスラング・イディオムを学ぶ!

ネイティブのように話せるようになるのも”in no time”(あっという間)!





ネイティブのリアル英語  

  toss up  五分五分


「      五分五分 」って英語ではどう言うんでしょか?


アメリカでは  ”  toss up   といいます。


例文


It’s a toss up whether she comes again or not.

彼女が再び来るかどうかは五分五分だ




tossとは下から上に物を軽く放り上げるという意味で、バレーボールのトスをイメージすれば、

わかりやすいかと思います。


toss upとなると、コインを投げて,裏が出るか表が出るかで勝負などを決めることです。

英語ネイティブでは五分五分の見込みである、どちらとも言えない、

という意味で使います。


よくwhether(?するかどうか)との組み合わせや、between A and B(AかBどちらか)

を伴う形で使われます。


toss up  五分五分 」習得・攻略



ネイティブのリアル 英語:


I could either take my car to a mechanic or fix it myself. It’s a toss up because the mechanic will be expensive and my time is worth money.

.



学校で教わる英語:


I could either take my car to a mechanic or fix it myself. They both have equal consequences because the mechanic will be expensive and my time is worth money.


ネイティブのリアル発音:

I could either take my car do a mechanic ’r fix it myself. It’s a toss up cuz the mechanic’ll be expensive ’n my time’s worth money.


同義表現

said of two choices that have equal consequences, the same


 
 

▮ SLANGMAN  スラングマン  レッスンコース

アメリカ英語で使われるスラングとイディオム 習得カリキュラム

レッスンコースの詳細はこちら


▮ News Course  レッスンコース

IELTS,TOEFL,TOEIC,英検などの試験対策にも効果抜群!

News Course の詳細はこちらから


ニュースで英会話 「世界初!英国でスナック菓子税検討 」

オンライン英会話 Newsで学ぶ!


IELTS,TOEFL,TOEIC,英検など様々な英語試験対策にも役立つ!!

News Course

マイチューターではオンラインニュースを使った効果的なレッスンプログラムをご用意しています。 

オンラインニュースから「トピック」を選んで頂き「トピック」の内容について講師と「レッスンアクティビティ + ディスカッション」して頂くことで実践的で最新のコミュニケーション能力が身に付きます。


英国でスナック菓子税検討



英国は、人々がより健康的に食べるのを助けるためにいくつかの対策を検討しています。 政府は食品の専門家にいくつかのアイデアを思いつくように頼んだ。 専門家は、レストランチェーンの創設者であるヘンリーディンブルビーです。 ディンブルビー氏は国家食品戦略を作成し、今週初めに英国政府に提示しました。 この戦略には、2つの主要なアイデアが含まれていました。 一つは、塩と砂糖を含む食品に対する税金で、メディアはこれを「スナック税」と呼んでいます。 2つ目のアイデアは、貧しい人々に野菜を無料で提供することです。 ディンブルビー氏は、私たちが食べるものとそれがどのように生産されるかが、環境と私たちの健康に「ひどいダメージ」を与えていると警告しました。 貧しい食生活はイギリスで年間64,000人の死亡につながり、病院に大きな圧力をかけています。



The UK is considering several measures to help people eat more healthily. The government asked a food expert to come up with some ideas. The expert is Henry Dimbleby, the founder of a chain of restaurants. Mr Dimbleby created the National Food Strategy and presented it to the UK government earlier this week. The strategy included two main ideas. One is a tax on food containing salt and sugar, which the media have called a “snack tax”. The second idea is to give vegetables to poorer people for free. Mr Dimbleby warned that what we eat, and how it is produced, is doing “terrible damage” to the environment and to our health. Poor diet leads to 64,000 deaths a year in England and puts great pressure on hospitals.


続きを読む

今すぐ『News Course』 を インストラクターと一緒にレッスン!

「カスタマーサポート」ご利用について

「カスタマーサポート」は、急を要しない(緊急対応以外)サービスやレッスンに関するご質問、ご要望、カウンセリング、学習プランの提案、担任制-固定予約のお申し込みを日本事務局が対応するサービスです(日本語対応)。講師からコールが来ない、レッスン中の回線障害は「講師への連絡」チャットをご利用ください。 「講師への連絡」が繋がらない場合や、講師では問題解消できない場合、又は急を要するご依頼は、 セブマネージャー Chat Support(月~金 14:00 ~24:30, 土 10:30~24:30, 日 10:30~23:30) ) までご連絡ください。


1.マイページ上部メニュー「カスタマーサポート」をクリックする


2. お問い合わせ内容を日本語で入力して、「送信」ボタンをクリックする



ご留意ください


▮ お問い合わせの前に「よくある質問」」をご確認ください。

▮ お問い合わせ内容は800文字以内でお願いします。

▮ ご質問は1回の問い合わせで最大3件でお願いします。

▮ お問い合わせいただいてから24時間以内にご回答させていただきます。

  (通常は3時間以内でご回答しております)

▮ お問い合わせは1件目の回答が届いてから次のお問い合わせをお願いします。 

  回答が届く前に何度も問い合わせいただきますと回答できない場合がございます。

▮ 「カウンセリング」、「メールでは伝えにくいご要望」などはお電話で対応いたします。

   お問い合わせ先: 03-6801-5417 (月~土 12:00~20:00)

   ★ 外出中はお電話に出られない場合がございます。


▮ 「送信」ボタンは1回だけクリックしてください。

   何度もクリックされますと同じ質問が複数届くためご回答できない場合がございます。

新機能追加のご案内-「講師への連絡 チャットボット」 

「講師への連絡 チャット」とは?

レッスンの「予約」が完了すると、マイページ「予約表」に「講師への連絡」ボタンが

表示されます。 


緊急時」や「レッスンコースの変更を知らせる」際に使う講師との

チャットボット」になります。


「講師への連絡 チャット」 どんな時に使うのですか?


▮ 初めてのレッスン(無料体験を含む)で希望レッスンを伝える

(一度、受講頂くと、受講歴からカリキュラムの順番で進めてまいります)

▮ コース変更を伝える

(一度、受講頂くと、受講歴からカリキュラムの順番で進めてまいります)

▮ 講師からスカイプ(ZOOM)コールが来ない

▮ レッスン中に通信障害が発生した


ご注意: 

●上記以外で急を要しない連絡には対応しておりません。レッスン等に関するお問い合わせ(緊急対応除く)はマイページ上部メニュー「カスタマーサポート」からご連絡ください。

●「講師への連絡 チャット」 が繋がらない場合は、セブマネジャー(スカイプ又はZOOMチャット)までご連絡ください。

●レッスン「キャンセル」(3時間前)又はレッスン「欠席」は、

各「ボタン」をクリックしてください。「講師への連絡」からは受け付けておりません。


●チャット言語は英語を基本とします。 日本語は英語に変換するため多少時間がかかったり、正確な意味が伝わらない場合がありますので予めご了承ください。


3分経っても講師からスカイプ(ZOOM) コールがない

  1. 講師からチャットが届くと、マイページ上部 右 に 「INBOX (1)」 のように表示されます。 


2.「 講師への連絡」をクリックして講師とチャットをする



====================================


講師からのチャット(例:ZOOMのコンタクトリクエストを承認してください)

に返信する。  講師からチャットが届いていない場合でも、講師へチャットを

発信してください。

==================================

レッスンコース変更の連絡

  1. 講師への連絡」をクリックします。

2. チャットボックスにメッセージを入力して 「Reply」ボタンをクリックする

==================================


メッセージ チャットがアップされました。

「講師への連絡 チャット」 使い方

「講師への連絡 チャット」とは?

レッスンの「予約」が完了すると、マイページ「予約表」に「講師への連絡」ボタンが

表示されます。 


緊急時」や「コールアイコンを使ってZOOM (スカイプ) レッスンに参加する」、「レッスンコースの変更を知らせる」際に使う講師との「チャットボット」になります。


「講師への連絡 チャット」 どんな時に使うのですか?


▮ 初めてのレッスン(無料体験を含む)で希望レッスンを伝える

(一度、受講頂くと、受講歴からカリキュラムの順番で進めてまいります)

ご注意: 希望レッスンはレッスン時間の3時間前までにご連絡ください。


▮ コース変更を伝える

(一度、受講頂くと、受講歴からカリキュラムの順番で進めてまいります)

ご注意: コース変更はレッスン時間の3時間前までにご連絡ください。


▮ 講師からスカイプ(ZOOM)コールが来ない(コンタクトリクエストの承認ができない)

   スカイプ(ZOOM) アカウントから講師とコンタクトできない場合に、緊急対応として、

  「ZOOM コールアイコン」、「スカイプ コールアイコン」から、講師のスカイプ(ZOOM)

  にコンタクトしてレッスンが開始されます。

  ただし、ZOOM コールアイコンからのレッスンでは、通常のZOOM機能にくらべ、

  「教材ファイルを送受信できない」、「チャット履歴が残らない」など不便な点があり

   ますのでご了承ください。

 

▮ レッスン中に通信障害が発生した


ご注意: 

●上記以外で急を要しない連絡には対応しておりません。レッスン等に関するお問い合わせ(緊急対応除く)はマイページ上部メニュー「カスタマーサポート」からご連絡ください。

●「講師への連絡 チャット」 が繋がらない場合は、セブマネジャーChat Supportまでご連絡ください。

●レッスン「キャンセル」(3時間前)又はレッスン「欠席」は、

各「ボタン」をクリックしてください。「講師への連絡」からは受け付けておりません。


● レッスンのご希望やコース変更はレッスン時間の3時間前までにご連絡ください。

  (レッスン前に準備が必要なご用件は余裕をもって連絡しておくことをお勧めします。)


●チャット言語は英語を基本とします。 日本語は英語に変換するため多少時間がかかったり、正確な意味が伝わらない場合がありますので予めご了承ください。


●「講師への連絡 チャット 」は、該当レッスン時間内でのご利用となります。

  レッスン時間終了後は、チャット記録は確認できませんのでご了承ください。


講師からスカイプ(ZOOM)コールが来ない               (コンタクトリクエストの承認ができない)

1.  講師からメッセージが届くと「(1) 講師への連絡」 のように数字が表示されます。「 講師への連絡」をクリックしてください。


2- 1 ZOOM 利用者

  講師からのメッセージに返答して、ZOOM コールアイコンをクリックする。(直接ZOOM

  コールアイコンをクリックしても構いません。



次に、ZOOM Meeting へのアクセスを許可すると、講師のZOOMに繋がります。


====================================

2 – 2  スカイプ 利用者

講師からのメッセージに返答して、スカイプ コールアイコンをクリックする。(直接スカイプ コールアイコンをクリックしても構いません。


次にスカイプ へのアクセスを許可すると、講師のスカイプに繋がります。

==================================

レッスンコース変更の連絡

  1. 講師への連絡」をクリックします。

2. チャットボックスにメッセージを入力して 「Reply」ボタンをクリックする

==================================


メッセージ チャットがアップされました。