スピーキング スコア算出法
TOEFLスピーキングは4つのQuestionから構成されています。
人間の採点官が4問の回答をそれぞれ4,3,2,1,0のいずれかの評価点を
つけます。
最高は16点ですが、これが30点満点に換算されて最終のスコアになります。
例えば、全てのQuestionで3点を取った場合、合計は12点となりますが、
これを30点満点で換算すると、75%の正解率で23となります。
スピーキング 採点項目
Speaking Sectionは、以下のように詳しく採点方法を明確に発表しています。
1)Delivery (話し方)、2)Language Use(表現力)、3)Topic Development(発展力)の
分野別に採点方法を発表していますので、各分野を詳しく見ていきましょう。
A ) Delivery (話し方)
○ 明瞭な話し方をしている
○ 滑らかな話し方をしている
○ 不自然なほど遅くなく、自然な速さで話している
○ 明瞭な発音で自然なイントネーションで話している
○ 不自然な間合いがあったり、詰まったりしていない
TOEFL IBTではマイクに向かってしゃべるので、目線やボディランゲージは意味を成しません。
そのため、重要となるのは、「話すスピード」、「イントネーション」、「アクセント」
などになります。
また、重要項目として「発音」がありますが、これはもちろんネイティブに
より近いほうがいいのですが、最も重要なことは、どれだけネイティブ
に近いかではなく、どれだけ明瞭に話せているかになります。
採点基準の比較
4点 (最高評価)
全体的に明瞭、滑らかな話し方で、最初から最後までほとんどよどみがありません。 自然な聴き取り易い速度で、総体的に発音も明瞭、イントネーションも不自然さはありません。 不自然なペース配分もありません。 ほんの少しの詰まりや発音の間違いは、流れや理解を分断するものではありませんから、特に減点されません。
3点
全体的に明瞭で滑らかな話し方ですが、ところどころとぎれてしまうことがあります。 また、発音の不明瞭さやイントネーションの不自然さが何箇所かあります。 理解するのに少し努力を要することもありますが、全体的な流れにそれほど影響しているわけではありません。
2点
明瞭で滑らかな印象は乏しく、無明瞭な発音や不自然なイントネーションが多く、理解するのがやや難しいときがあります。 頻繁に不自然なペース配分や、話す速度の不自然な変化、発話の途切れなどがあります。 全体的に伝えたいことはおおよそ理解できるものの、意味がよく伝わらないところも何箇所かあります。
1点
明瞭さや滑らかさはほとんどなく、発音の不明瞭さや間違えあるいはイントネーションの問題の為に、理解するには聞き手の相当な努力が必要になります。度々行き詰まり、黙り込んでしまうことも多く、全体的て途切れ途切れな解答となってしまいます。
0点
何もしていないか、トピックスにまったく無関係なことを話した場合(最初から最後までの意味)、スコアはゼロになります。