アメリカ人が毎日使うスラング・イディオムを学ぶ!
海外ドラマ、日常生活で使われるリアルな英語が楽しく自然に身につく!

ネイティブのリアル英語
bug someone 人を悩ます
「 人を悩ます 」って英語ではどう言うんでしょうか?
アメリカでは ” bug someone ” といいます。
例文
My girlfriend has been bugging me to hurry up and marry her.
彼女が早く結婚してくれってうるさいんだ。

“bug”は動詞で「邪魔をする」や「イライラさせる」という意味で、カジュアルな場面で
使われるイディオム表現です。
名詞だと「小さな虫」という意味で蚊をイメージするとわかりやすいと思いますが、
夏になると耳の周りでうっとしい音を出して飛び回り、手で追いはらっても
また顔の周りで飛び回り本当にイライラしますよね。
また、コンピュータのエラーのことを「バグ」と言います。機械やコンピューターが登場
した歴史を考えても、この意味で使われだしたのは歴史が浅く、1880年頃だそうです。
この意味で使いだしたのは発明王のトーマス・エジソンで発明品に虫が紛れ込んでしまった
状況が由来だとする説もあります。
「 bug someone 人を悩ます 」習得・攻略

ネイティブのリアル 英語:
Every time I see Anthony, he talks nonstop about his problems. He really bugs me.

学校で教わる英語:
Every time I see Anthony, he talks nonstop about his problems. He really annoys me.
ネイティブのリアル発音:
Every time I see Anthony, he talks nonstop aboud ’is problems. He really bugs me.
同義表現
annoy someone.