アメリカ人が毎日使うスラング・イディオムを学ぶ!
海外ドラマ、日常生活で使われるリアルな英語が楽しく自然に身につく!

ネイティブのリアル英語
fishy 怪しい
「 怪しい 」って英語ではどう言うんでしょうか?
アメリカでは ” fishy ” といいます。
例文
I’m wondering his business looks fishy.
なんか彼のビジネスは怪しい感じがする.

Fishと言えば「魚」という意味を思い浮かべる人が多いと思いますが、
実はfishyという単語にはネイティブスピーカーに良く使われている
もう一つの重要な意味があるんです。
「Fishy」を直訳すると「魚臭い」になりますが、人や物事が怪しいと思ったとき、
または胡散臭いと感じる時に使われる表現です。
購入した商品が何だか腑に落ちなかったり、取引に疑念を抱いたとき、
または調子のいいことばかり言って胡散臭いと思ったときなど様々な
状況で使える便利なフレーズです。
「 fishy 怪しい 」習得・攻略

ネイティブのリアル 英語:
Norm said he was going to work late to night, but Albert saw him at the gym. I wonder why he lied to me. Something is a little fishy.

学校で教わる英語:
Norm said he was going to work late to night, but Albert saw him at the gym. I wonder why he lied to me. Something is a little suspicious.
ネイティブのリアル発音:
Norm said ’e w’z gonna work late tanight, bud Albert saw ’im at the gym. I wonder why ’e lied ta me. Something’s a liddle fishy.
同義表現
said of someone who is a moron; imbecile