アメリカ人が毎日使うスラング・イディオムを学ぶ!
海外ドラマ、日常生活で使われるリアルな英語が楽しく自然に身につく!

ネイティブのリアル英語 lead foot (飛ばし屋)
今回採り上げるのは「 lead foot」という表現です。
lead footは直訳すれば「鉛の足」ですが,これは一体どういう意味でしょうか。
lead foot には飛ばし屋(スピード狂)という意味があります。
He has a lead foot.やHe’s a lead-foot.のように言います。
これは「(アクセルを踏んでいるのは)鉛の足である」ということに由来するようです。
皆さんも運転中は足が鉛にならないように気を付けてください。

例文
A: Did you know he was ticketed again?
B: Really? The second time in a month for him, wasn’t it?
A: It was true. He really has a lead foot.

A: あいつまた捕まったらしいぜ。
B: まじで?今月で2回目じゃない?
A: そうなんだよ。ほんと飛ばし屋だからなー。
「 lead foot (飛ばし屋) 」習得・攻略

ネイティブのリアル 英語:
My brother got his third speeding ticket in two weeks! My father is always yelling at him about his lead foot.
学校で教わる英語:
My brother got his third speeding ticket in two weeks! My father is always yelling at him about his tendency to drive too fast.
ネイティブのリアル発音:
My brother god ’is third speeding ticket ’n two weeks! My dad’s always yelling ad ’im aboud ’is lead foot.
同義語
tendency to drive too fast.