
IELTS Writing Task 1 評価基準(band descriptors) Band 7 の1つを見てください。
“Presents a clear overview of main trends, difference or stages.”
Band 7 では、出題されるグラフ、表、チャート や図解(Diagram) の概要(Overview)を
説明する際、trends, difference or stagesを明確に表現することが求められます。
概要(Overview)は、チャートやグラフ 、図解(Diagram) などが示す特徴のことで、
Introductionの中で必ず書くようにしましょう。
今回は、概要(Overview)の中で「Trends」を明確に表現する方法について解説していきます。
概要の中で「Trends」を表現する主なポイント

● データの詳細情報(small upwords or downwords)を絶対に書かな
● Trends の情報を時期を使って表現する際は過去形を使う。
● データに記述されている情報のみを使う。グラフにない情報を使わない。
また、自分の意見を述べない。
● 第2段落以降で書くことと同じ単語、熟語、表現を用いない。
● 簡潔さを欠くため、長い文を書かない。
Trends ― 棒グラフ(Bar chart) と 概要表現例

Trendsを表現する際 役立つ語彙、表現、文章
▮ 動詞- 上昇 trend


▮ 動詞- 下降 trend


▮ 単語&フレーズ― 安定 (変動のない) Trend


▮ 副詞― Trend

▮ 名詞ー Trend
