IELTS対策コラム

5分でわかる。 採点者はここをチェックしている!Task 2 Coherence and Cohesion

IELTS Writing Task 2 採点者はここをチェックしている! Coherence and Cohesion

Coherence and Cohesion (つながりと一貫性)  

IELTSのライティングTask 2では以下4項目の採点基準によってBand Scoreが計算されます。


  1. Task Response (質問に対する回答 )    (25%)
  2. Coherence and Cohesion つながりと一貫性 (25%)
  3. Lexical Resource 語彙の豊富さ (25%)
  4. Grammatical Range and Accuracy 文法の幅と正確さ  (25%)


ブリティッシュ・カウンシルによって提供されている各Band Scoreの計算表

多くの方の場合、目標スコアは6〜7程度だと思いますので、最低限その部分は頭に入れておきましょう。


今回は、「Coherence and Cohesion つながりと一貫性」について説明していきます。


ここでは文章構成が論理的か・適切な順序で説明ができているか・接続詞(Linking words)と類義語の置き換え(Substitution)ができているかが評価されます。

Coherenceとは、簡単に言うと、文章構成(パラグラフとエッセイの構成)のことです。


Task 2 の 文章構成は、


① イントロダクション

② Body(本論)ー1

③ Body(本論)ー2

④ 結論


Cohesionとは、文と文のつながりを意味します。

エッセイでは文と文が滞りなく結びついていて、論理の流れをスムーズにしなければなりません。スムーズに流れるならば、テキストには結束性(cohesion)があることになります。

cohesion(文と文のつなぎ)はアイディアをつなぐ語句と言えます。

 以下に、代表的なcohesion(文と文のつなぎ)を紹介しますので、是非、覚えて使えるようになってください。 


Coherence and Cohesion つながりと一貫性 チェックポイント!


☑ 4~5段落で書き、それぞれにトピックが1つあるか?

☑ 各段落で適切なフレーズをつかったか?

☑ キーワードを繰り返したり、トピックに言及したり、同義語や言い換えを使うことにより、全ての文をトピックセンテンスと関連付けたか?